愛しているという声が 泣いているように聞こえた
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日はゆっくできるのでうふふな星咲ですどうも。
今週の月曜日に遊んだ分のTRPGのリプレイをまたしたくてウズウズしてます。
おっもしろいですよー!
もっと前から知っておきたかった…!!
昨日は日記をサボタージュしてしまい申し訳ありませんでした;;
GW明けの朝からの学校は辛かったです。
帰りの電車の中でどうしようもなく眠くて、降りるべき駅で降りずにそのまま乗っていようかと思ったほどでした(笑)
で、家に帰ってご飯食べてお風呂入ったらはい就寝ー。と思っていたのですが。
友人に借りた漫画をザーッとですが2冊読み、暫く前に約束した交換絵の期日が今日だったので慌てて描いて、それからやっと寝ました。
友人から借りた少女漫画「放課後保健室」。
タイトルは怪しげですが内容は怪し……くもないですか。
え、あの、でも、その…面白かったのは確かです!
続きがとても気になりますv
今日はと言えば、朝こそ疲れていましたが、絵を交換した子と話していたら眠気が覚めて元気になりました。
気兼ねなく色々な話をできる友人ってやっぱ良いですねー!
や、今のお知り合いの方々皆様そうですが++(素晴らしい!)
お昼を過ぎて、その子の友達も交えて話して、授業があったので解散。
その授業を終えてからまた1時間半暇だったので、サークル用ファイルを家に忘れてきて原稿に手を付けられず、かと言ってオロロ(本)を読む元気はそれほどもなく、結局落書きしてました。
昼頃に話していた友人と「今度はファンタジーな絵を交換しよう」と約束したので「ファンタズィー!」と心の中で叫びながらルーズリーフに向かっていたらこんなのできました。
はい、よく見えないですね。
手前の小さな紙2枚は授業中に描いたもの(ヲイ)、B5のルーズリーフが空き時間に描いたものです。
・勇敢で正義心が高い今流行りのツンデレ女性騎士(でも”デレ”の相手がいない)
・タレ目でくせっ毛な羽(ドラゴン?)耳な男性弓使い
・長髪無感情でツリ目で眼帯な回復系男性魔法使い
・チビ幻獣付き元気ちびっ子バンダナ巻き女性攻撃系魔法使い
即興で考えたキャラ案なので、ワケありっぽいですが設定は限りなく無に等しいです。
でもってところどころ『marmotte』キャラと被ってますが。
あ、何かちょっと気に入っちゃったよこのパーティ…。
どなたか悲惨な過去ネタ下さ(強制終了)
そしてレポートの課題を出されて帰ってきましたお疲れ様です。
日曜日に焼いたクッキーがもうなくなってしまいましたなまんだぶ。
クッキー、日曜の夜には美味しくなってましたv
やはりクッキーの焼きたてはあまりよろしくないですね。
さて、今夜はミニ部誌の仕上げといきますかな。
■私信■
[浅海様]
コメント有難う御座いました!
コメントに返信致しましたので、お手数おかけしますが「最新CM」または7日の記事にて宜しければ御覧になって下さいv
[藤堂様]
藤堂様、そしてアルト君、バトンを受けとって下さって有難う御座いました!
会ってみたいと言って頂けてレインも大喜びでしたv
コウナ君の魔法も是非見てみたいそうですよvvV
レオがキリちゃんとお近付きになりたいとかほざいてたのでご注意下さい(笑)
[相方]
ゆとりん言うなや 。
メール返してから何のリアクションもなかったから「呆れられた!?」ってハラハラしてたよガール…。
でもって今日は黒疑惑が拭えないヒューさんの誕生日だ!お、覚えてたよ…?!
ヒューさん誕生日おめでとう!これからも優しいお兄さんでいてね、そしてルイスをよろしくv
追記はバトンです!
溜まってきた溜まってきた…!(嬉しいらしい)
PR
きゃふほはーい!(喜声)
RADWIMPSの新曲「ふたりごと」のプロモが観れましたー!!
1曲分まるまる!うわっきゃーい!!(喜声)
穏やかな、ふわっと包みこむような曲調と野田君の歌声が魅力的な曲でしたvvV
一生に一度はここで使うよー!
「~なの」という語尾が付く歌詞も健在。
発売まであと10日!わっくわく!
ということで幸せと不幸せの両挟みになってます星咲です。
不幸せ、とまではいかないのですが…宿題やってなーい…。(オイコラ)
今日は朝からクッキー作ってました。
その産物がこちらー。↓
ココアパウダーがなかったのでチェッカーボードクッキーが焼けなかったのが残念です。
味は…いまいち?
自分の焼くクッキーには割合満足してたんですが、今回はあまり…何故だろう。
でもって今日は我が愚息・レオの誕生日です!
レオはモルキャラの中で一番付き合いが浅い新参者。
でも不思議と、ずっと前からラスティの隣に彼がいたような気がします。
レオが生まれるまでは、ラスティの隣は主にレインだったのですが、今ではレオが殆ど。
でもそれが一番自然だなぁ、と思っている今日この頃です。
ラスティに絡む変な親友が欲しい、という意思の基に生まれたキャラだからでしょうか…。
「レオ・ドナート」という名は、我が相方・ミズナミさんに付けて頂いた名前で、実は付け替えられたものです。
元々は…ミズナミ様宅の某女の子キャラの名前だったのですが、その名になった数日後に「やっぱ『レオ』にしよう」ということで、「レオ」になりました。
その、「レオ・ドナート」と名が確定したのが、2年前の今日。(2年前…の筈)
レオが生まれた頃、落書きを今のようにルーズリーフではなくノートに書き殴っていて、そのノートの中でレオが誕生して、その誕生した数日後にラスティ押し倒してましたから今考えると相当変なキャラだったんですね…(遠い目)
昔に比べたら男っぽくなった方です、あれでも。
誕生当初は女の子みたいな容姿でした(私の画力の所為でしょうが)
おお懐かしい…++
日が経つにつれて、レオの言動が落ち着いていってラスティを大切に想う気持ちが深まっていって、現在のレオの形になりました。
ただのおふざけキャラから掛け替えのない親友キャラに。
良い意味で変化を遂げてくれたレオに、これからの活躍を期待してます。
誕生日おめでとうレオ!
あ、レオ繋がりで、ちょっと前に落書きっていたものが。
白衣眼鏡レオ。
一体私は何を思って描いたのか。
研修医か学校の保健医っぽく。
「やあ!」とか「身体の調子はどうだい?」とかそういった台詞をつけると良いかと思われます。
背景に空を描こうとして途中挫折したのがありありと伝わってくる痛い落書き。アイタタタ。
更にレオ繋がりで、浅海様から返して頂いた「突撃レポートバトン」。
レオにとのご指名なので答えさせます!有難う御座いますvvV
昨日のサイト巡りでうっかり素敵サイト様を見つけてしまってキュンキュンしてます。
内容がちょっとアレなのですが、絵が私の好みで好みで。
にしてもうま過ぎだろ!と思ってたらそういうお仕事されてる方でした。(だろうな)
そんなこんなで星咲ですどうも。(どんなだ)
もうGWも終わりですが皆様楽しく過ごされたでしょうか?
私はと言えば、この日記を御覧になったら分かるかと思いますが、ずっとヒキコモリロリンでした。
や、一応外出しましたけどね。
家族旅行とかは全く。
夕飯くらいでしたかね、家族全員揃ったの。
家族全員、と言っても1人暮らしの兄は帰ってこなかったので語弊がありますが。
さてさて、数日前に絶叫&独り爆笑していた『オロロ畑でつかまえて』。
借 り て き ま し た 。
正確には、母が図書館に行くと言ったので借りてきてもらったんですが。
表紙にはばっちり『オロロ畑でつかまえて』とあるのに何故か背表紙には『オロ 畑でつかまえて』になってます。
印刷不鮮明か日焼けしたかだとは思うのですが。オロ畑って。オロ畑って…!
先日ネットで調べ、また今日ちょっと読んだ限りでは、題名が酷似している『ライ麦畑でつかまえて』とは似ても似つかない内容です。
ましてや、かの「Xepher」の登場人物オロロージョ氏とは一切関係ありません。(当たり前だろ)
実際、私はこの作品の存在を知った時うっかりこんな図を思い浮かべてしまった身ですが。(※野郎同士が追いかけっこしてます)
閑話休題。
『オロロ畑~』には『ライ麦畑~』のように陰気な(失礼)少年は出てこず、いきなり30歳以上の青年?達が頭を突き合わせて喋ってます。
とにかく読んでみます!
で、あとは部誌用のネタが浮かんだのでその話を考えたり、キリリク描いたりよそのお子様を塗ったり。
明日は何でもない日じゃないので更新する予定です。
そして現在進行形で明日クッキーを作ることをせがまれているので焼きます。(サイトと関係ないがな)
夕飯時に「ジャングル大帝レオ」見てましたー。
うおうもうレオかんわいーvvV
あの大きい耳とか可愛過ぎ!でもってお父上は格好良い!
お父上がですね、ジャングル大帝として凛々しいお顔でジャングルを人間から守ってたかと思えば、奥さんからの「子供が出来たわよ」発言にあんな可愛いお顔するなんて!
あのギャップにメロメロです。手塚さん万歳!黒男万歳!!(最近観てませんが)
その後にディズニーチャンネルでバンビが放送されてましたが見ませんでした。
にしてもレオ観てて思ったのですが……ライオンキングそっくりだなぁと。
や、白のライオンという奇抜な発想は手塚さんしかなし得ないものですがね!
やばいです、やばいですよー。
レポート書き上げてないですよー。
英語の宿題もまだやってないですよー。
女の子を描くという宿題もしてないですよー。
サークルのミニ部誌原稿も未完成ですよー。
勤務登録書にも未記入な箇所がありますよー。
バトン溜まってますよー、ということで追記は今日もバトンです。
皆さん菖蒲湯には入ってきましたかー?
お風呂上りでぽかぽかしてる星咲です。茹でたて!(ぇ)
パソコンユーザーさんにしか分からないので申し訳ないのですが、テンプレートを変えてみました。
何となく。
来月になったらまた変わるかもしれません。
わああもう陽気続きですね!洗濯物がしっかり乾きます。
でも日曜と月曜が雨っぽいので月曜日に学校がある身としては辛いです。
電車の中とか特に傘が邪魔ですねー。
通勤&帰宅ラッシュ時とか邪魔過ぎます。
今日は午前中にまたサイト巡りして、昼からは机に噛り付いてお絵描きしてました。( 勉 強 は )
久し振りに透明水彩引き摺り出して頑張ってみたり。( レ ポ ー ト は )
よそのお子様とかキリリクとか!
昼から頑張って、結局今の時点で出来上がってるのは水彩(もどき)イェナちゃんのみ。
後日アップしたいですな。
で、そのお絵描きの間ずっとMr.Childrenばっかり流していたのですが。
ちょ、ミスチルファンの方申し訳ありません。
「Everything (it's you)」がレオソングに聞こえてならない…ッ!
細かく言えばレオラスソング、ですが。
寄り添い方とか、背中を押す力加減だとか、想い方がラスティに対するレオのものに似ているのです…!
思わず、途中からはずっと「Everything (it's you)」しか流してませんでした。(笑)
ミスチルの曲には『marmotte』っぽいものがちらほらあります。そういった方は多いと思いますが。
でもって『憐悼の月』のテーマソングはポルノグラフィティの「シスター」だとかこっそり主張してみる。
レオはキャラ設定の過程のせいか、ラスティを刷り込み的に慕ってます。
多分私のことを親だと思ってないですよあの子。
では、バトンいっきまーす。
そこはかとなく元気な星咲ですどうも。
良い天気が続いてますねー。
今日は母と某ホームセンターと某ジャ●コに行ってきました。
ホームセンターって楽しいですね!
数年前に虎足スリッパを買いに行って以来ずっと行ってませんでした。
本来のお目当て商品を忘れ母とあっちこっち見まわってました。
そのお陰でリボンを2本ゲッチュ☆
テレビ版BJがしてるような深紅のリボンを買ったのですが、実際つけてみたら通っていた幼稚園の制服の紐リボンにそっくりでした。あらら。
で、口紅も。
化粧はできることならしたくないのですが、バイト先でもらった「身だしなみチェック」の項目の中に「口紅は必ずつけているか」というのがありまして。
どうやら必ずつけないといけないようです。
ファンデーションやら何やらに関しては「薄化粧にすること」と書いてあるだけで必須ではないっぽいのですが、何故か口紅は必須。
とにかく目立たない色を、と選んで一本買いました。
他にもホームセンター内をうろついて、気が済んだところでジ●スコへ。
母が食料品を買っている間に私は2階へ駆け上がり、スケジュール帳の中身を購入しました。
三日坊主なので過去にあまりスケジュール帳を活用したことのない私ですが、サークルやらバイトやらで必要かな、と。
…続くでしょうかね、スケジュール帳。
でもって帰宅してからのんびりしてたら、バイトの勤務登録書が届いてました。
本当に働くんだなあ、と今更実感。
自分が働いている姿を想像したこともなかったので、まだ現実味がありませんが。
はじめの120時間は通常の時給から100円引かれて働くことになりそうです。
ということは700~850円。
昼と夜、土曜日と日祝日で給料が違うので日によって差がでますな。
でもバイト初心者に給料くれるだけでも有り難いということで…!
ああ、本当に大丈夫なのでしょうか。ドキドキでキャー!
さて今日は溜まっているバトンを消化しようかと。
受け取った順にいきたいところですが、すっ飛ばして面白そうなバトンから☆
箱庭の箱庭
カウンター
ブログ内検索
カテゴリー