愛しているという声が 泣いているように聞こえた
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ほぼ回復しました星咲ですどうも。
いやはや、長い戦いでした…。
バイト先の方々に足を向けて寝られない日が続きそうです。人手不足なのにすみません…っ!!
木・金曜の2日間で熱は下がり、あとの土・日曜の2日間は体調整備でした。
いつもは発熱していても食事を摂れるのが強みだったのですが、今回は全く食べられず。
2日間ろくにものを食べずにいたため、体がまともに動かせず、頭もぼんやり、そんなんだから食事もできずのダメダメ状態。
リハビリの方が大変でした……動きたくても動けないし頭は重いし痛いし。
今までの風邪なら、熱が下がったらひょいひょい動き回っていたのですが、今回は違いました。
まだ本調子ではないので明日が心配です。明後日には全快してそうなのですが。
しかも熱が引いたら両手足に発疹みたいなのがでてきて痒いのなんの。
発熱はしてないですし、麻疹ではないようなのですが………痒いですっ。
熱出して倒れてから、一気に体調が崩れました。
明日突然意識を失ったらその時はどなたかお願いします。(笑)
しかも明日は1限目……電車で生きてるかしら、私。
と、いきなり病弱な人間みたいになってて自分でも驚きですが、元気っちゃ元気です。ちょっと体が追いついていないだけで。
今日は明日に備えて早く寝るんだからー。
PR
生命力抵抗に失敗しました星咲ですどうも。
…一回下がったのにまた38.6℃になってしまった……。
というわけで風邪をひいたようです。
健康診断の次の日に発熱とか……不思議ですねぇ。
昨日、朝から張り切って新入生歓迎会のために登校。
サークル名を叫びながら歩いたり、ビラを配ったり、TRPGの説明をしたりと、本当に元気に動き回っていました。
と、新入生歓迎会が終わった途端にどっと疲れまして。
しっかり寝たとはいえ、一日中立ちっぱなしは辛かったのかな、とさして気にせず。
もう駄目だ、と思ったのは、地元へと向かう電車の中。
立って電車に揺られていたら、手足が痺れて苦しくなって、急いで次の駅で下車。
確実に座れる準急に乗って、帰宅して、ソファに沈没。
熱を計ったら38.3℃くらいあったので、さっさと就寝。
翌日。
まだ熱はひかず、それでも学校に行きたいと主張したら母に叱られました……。
だって追加登録とか出席日数とか授業内容とか先生のイメージとか、何よりサークルとかサークルとかサークルとか。
結局学校へは行かず、今に至るわけです。
明日は意地でも行かなきゃ…!追加登録のために…!!
では、頑張ってきますー…。
戦え白血球!
お疲れ様です星咲ですどうも。
金曜日に続いて本日もバイトの助太刀に行って参りましたー。土日はいつも通り。
切実に人手不足です。
なのに会社は新しい店舗を作ろうとしているようです。
誰が働くの…!?
資金の使い方ってものが…。
とぶつぶつ言いながら出汁巻き玉子食べてきました。
賄いが楽しみで仕事してます……ふふ。
月曜日はひょっこりサークルに顔を出して新入生歓迎会うんぬんの話し合いを。
今年と来年は多めに欲しい。
あと絵描きさんも多いと嬉しいな…!(他力本願)
積極的に動こうと思います。
結局春休みの宿題は終わりきってないです。ほぼ予想通りですが。
うん、分かってた、最優先事項だってことは分かってたの…!
明日が終わったら頑張ります。
とりあえずは明日に備えて寝ます。
今日準備に参加できなかったぶん頑張るぞー!
そうですよね魔法ダメージって防御点とか装甲値とか無視しますよね星咲ですどうも。
……炎術師とか魔術師クラスがいかに強いか改めて認識しました星咲ですどうも。
うああぁぁっ!!ごめんなさいごめんなさい!!
今日はサークルに行って部誌作成のお手伝いをしていました。
部誌の内容には触れていなかったのでせめて製本は…!
少しでもお役に立てたのなら幸いです。
残りの時間では、先輩に創作談義に付き合って頂きました。
……楽しかった…っ!!
久々にオリジナルについて語りました。
相方以外にあんなに話したのは初めてですなぁ…(しみじみ)
やはり思い入れのあるキャラクターの語りには熱が入ります。気付けば一方的に語ってしまっていたり。
更に私の子を描いて頂いて、至福の時を過ごしました。
エネルギー充電できたのでいろいろ頑張ります。うっし!
ちょこんとおまけに添付は昨日色塗りしたフレースとモニカ(ミズナミさん宅&お嫁さん)。略してフレモニ。
コピックも精進します…!
放置っぷちが素晴らしい星咲ですどうも。
すみません。
先週はぱたぱたとしておりました。
が!今日明日とフリーダムです。
はぁーまったりまったりー。
昨日はサークルの先輩にコピック講座をして頂きました。
ワンツーマンです。なんという贅沢!
教えて頂いたことを頼りに、自分らしさを出せる塗り方をしたいです。
とりあえず「はらい」をマスターせねば。あと筆ペンも逃げずに頑張ろう。
あとは、いろいろ話して遊んだりゲヘナキャラを量産したり。たいやき食べたり。
祖母から、快気祝のお返しに何か贈るから、と、カタログをもらいました。
お菓子やら紅茶やらいろいろなものの写真がずらーっと並んでいました。
何がいいかなー♪と、カタログを捲っていた手が、ふと止まりました。
「ヴァローナ」
…トーキョーN◎(強制終了)
……アラs(強制終了)
………ウォーk(強制終了)
いろんな単語といろんな顔が浮かんで、じっとそのページを見詰めていました。
ちなみにチョコレートでした。
うわああ、食べてみたい…!!
先日、母が飲み会に参加することになりました。
「ゆとり、学校から帰ってくるついでに、夕飯に何か買ってきて」
「トマトシチューの残りがあるし、あと、ウインナーもあるから、良かったらそれも入れて」
「お寿司とか買ってきたらいいんじゃないかなぁ」
これらの母の言葉を聞いて、
トマト…ウインナー…スシ…
このみっつが頭の中をかけめぐり、何か考えてしまってそれを振り払っていたところで、父がにやりと笑い、
「ゆとりちゃん、三国同盟って知っとる?」
「イタリアドイツ日本、枢軸国ですねお父さん!!」
振り払ったものが一瞬で戻ってきました。
恐るべしヘタリア。
と言うか、それを言っちゃう父にびっくりでした。
先日、バイト先の皆さんがお花見をしているというので、仕事が終わってから顔だけ出しに行くことにしました。
桜舞う夜の公園、その片隅にちょろちょろと人影が。
社長に店長、店が入っているホテルの人に、中居さん…何だか不思議な顔ぶれでした。
でもって一番驚かされたのが、店長。
普段は静かな人で、真面目でちょっぴり無愛想、なんです が……。
「星咲さん!あ、バイトの帰り?お疲れ様ー!まあそこに座って!」
「社長、星咲さんはあの○○の店の娘さんなんですよ!ほら、あの○○の!」
「星咲さん!寿司握るから何がいい?いろんなネタがあるよ!」
と、やたらハイテンション。
酔うと性格が変わるとは聞いてましたが、正直、ちょっと引きました。
遠慮しつつもお寿司を頂いたところで帰ろうとすると
「そんなぁ、ゆっくりしていきなよ!鍋もあるし!」
(私)「いや、時間が…」
「時間?時間なんて大丈夫や!時間よ止まれ!」
んな無茶な。
結局30分ほどその場にいました。
親に連絡していないし夜遅いし疲れたし翌日用事があったので、ペコペコしながら帰宅。
いやっはっはっは。意外な一面が見れて楽しかったです。
あと可愛い子が可愛い服着ててどうしようかと思いました。
とまあ、いろいろなことがありつつ。
金土日には、連勤頑張ってきます。
追記は溜まったバトンの一部を回答。
箱庭の箱庭
カウンター
ブログ内検索
カテゴリー