愛しているという声が 泣いているように聞こえた
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お疲れモードで星咲ですどうも。
睡眠も食事もちゃんととっているのに何故かお疲れです。
歳のせいかしら…。
今日はサークルでした。
何やら、先輩が『ガープス』の百鬼夜行の夜翔…だったか(うろ覚え)をやる予定らしく、参加表明をしてきました。
舞台は、現代社会。
プレイヤーは妖怪と何らかの関わりがある人間や、妖怪そのものや、人間として生きている妖怪など、妖術が使えるものが基本です。
友人は過去に妖怪知らずのキャラクターを演って、散々な目に遭ったのだそうです。
そこで私は、ヒトの形をとり人間社会に溶け込んでいる妖怪になることに。
しかし悲しいかな、あまり妖怪を知らない星咲。
うんうん唸って、狐か天狗か人形使いか人形かに絞りました。
狐。…アリアンロッドのアカネでお腹いっぱい。
天狗。…いまいちキュンとくるものがないような。
人形使い。…使役系は鷹匠を演ったので満足。
人形。…自我を持った和人形は相方宅にいる。
と、頭を抱えていると猫又はどうかと勧められ、ちょっと考えて採用。
鷹匠に続いて獣系だけれど、こっちは単独です!
能力値を決めて、特徴で悩み中です。
黒猫で目は金色っぽくて鈴の付いた赤い首輪をつけているのがヴィジュアルイメージです。
性格は、偉そうな猫希望。
百年くらい生きてて、生き字引だといい。
動くのが面倒で、誰かに抱えてもらったりちゃっかり肩に乗っかってるといい。
攻撃方法は、爪や牙をメインにしようかと考えて、やっぱり知力系の妖術メインに変更。
鬼火とか使いたい……けど炎恐怖症にもしたい…。
どんな子になるのやら。
明日はバイトです。
連絡があって、明日は一番出勤になりました。
夜席も入っていて、それも一番出勤です。
ちなみに、明後日も昼席が一番出勤で朝から掃除です。
びっくりです。
…稼ぐより遊びたいお年頃なんですが。
ということで早めに寝ますー…。
PR
帰ってきていました星咲ですどうも。
昨日は帰宅後に色々あって出現出来ませんでした…。
いやはやしかしあれだけ母に八つ当たりされても、合宿でのキャラ精神が残っていたお陰で全く動じなかったのにはちょっと感動。
フレースの穏やかさと夕ちゃんの冷静さが功を奏しましたv
ということで、例によって例の如く、すっごくすっごく楽しい合宿でしたっ!
もう一週間でもできそうなくらい。
でもそうすると戻ってこれなくなりそうです。(笑)
1日目は、会議室もとい音楽室で『ゲヘナ ~アナスタシス~』のマスターを務め、部屋に移動してからは『アルシャード ガイア』で不良少女となり木刀を振り回し白魔法を駆使しマスターにいじられ、夜は皆様より早く就寝。
2日目は、朝から晩まで、尊敬する先輩がマスターを務める『ガープス』で高レベル鷹匠となり、鷹匠に惚れ鷹を愛しキャラを気に入り、マスターの独自の世界観に浸ってきました。先輩が描こうとしている漫画の外伝が今回のセッションだったらしく、そんな世界に入り込めて至極光栄でしたvvV
3日目は、前にも使用した春日夕霧になりきっての『上海退魔行 ~新撰組異聞~』で逃げ回ってきました。今回は参加キャラの中に一人も新撰組隊士がおらず、システム名に反して新撰組の“し”の字も出てこないセッションとなりました。何故かPC1(主人公枠)となった夕霧は、とある人魚を匿うよう命ぜられ、彼女の手を引いて逃げ回り、キャラと敵対し、最終的には師匠に背を向け、頑張りに頑張ってきました。お疲れ様!私に夕霧が降りてきたのは港のシーンあたりだったなんて言えない。
詳しいことは後日話したいと思っております。
ちなみに今日はバイトで、明日もバイトです。
カラオケ行きたい水族館行きたい相方宅でRADWIMPS4.5を見たい。
そしてフレースは久々のヒットキャラです。(どうでもいい)
その方は
よくしなる鞭を握り締め
「叩かれたい奴から前に出て来い」
と
冷めた目で
おっしゃっておりました。
(フィクションです)
天然の
サドを
見ました。
着替えよーし、洗面用具よーし、ルールブックよーし、ダイスよーし、シナリオ………は…愛と勇気と優しさで乗り切ります。
ということで、明日から3日間、現実から抜け出してファンタジー世界へと行って参りますっ!
つまりサークル合宿です!
現実逃避とも言えそうです!
ふふふー、一体何が起こるやら。
明日は早起きなのです。
ではっ、おやすみなさいませーv
箱庭の箱庭
カウンター
ブログ内検索
カテゴリー