忍者ブログ
愛しているという声が 泣いているように聞こえた
[76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


妙に疲れています星咲ですどうも。
いや、元気は元気なのですがどうにも眠たくて…。


今日はサークルだったので、のんびり起きてまったりしてからのほほんと登校しました。
特にセッションに参加する予定はなかったのですが、回復役がいないということで、急遽参加することに。
システムは『ソード・ワールド』。
このシステムでプリースト(司祭)特化は演ったことがなかったのでうきうきで作成。
魔術系ならエルフのがいいよなーと考えていたら先輩から一言。
「エルフは神を信じないよ」
……そうでした、そうでしたね。彼らはそういう種族でしたね。
じゃあ、人間側で育ったハーフエルフを…!と思ったのですが、ハーフエルフは良く言えば安定した能力バランス、悪く言えば中途半端で特化したものがない能力バランス。
じゃあもう自分のダイス運を信じてー!!と人間にしたら、なかなかに優秀な子ができました。
詳しく言うと、
器用度:13
敏捷度:19
知力 :22
筋力 :14
生命力:16
精神力:15
知力が素晴らしい。11+11なんて初めて見ました…!
精神力にやや不安があったのですが、この知力を捨てるのが惜しくてこのステータスを採用。
これで生まれ表が「蛮族」だったら笑うよねー、と、低い可能性に笑いつつダイスを振れば………蛮族出身になりました。
そんな馬鹿なーッ!!と、無駄にファイター技能とレンジャー技能を取得。
筋力も生命力そこそこあるのでファイター技能を生かして武器装備。
ソード、いまいち。アックス、なんだかなぁ。メイス、うーん。スタッフ、何か違う。フレイル、形状を聞いてみたもののピンとこず。ボウ、いや、レンジャー技能を生かすとなると防具に制限かかるんで。じゃあスピアか、うん、スピア!
うんうん悩んで、先輩曰く「貧乏人の武器」(安いから)であるスピアに決定。蛮族をなめんな!(今にして思えばアックスとかフレイルとかのが蛮族ぽかった気が)
どこかの密林で自然神マーファの信仰に目覚め、マーファ信仰を広めるために外界へと飛び出したというちょっと変な21歳の男です。ラブ自然!
やー、スタンダードに至高神ファリスとか学ぶことの素晴らしさに目覚めて知識神ラーダとか戦闘を求めて戦神マイリーとか考えたのですが、野生の匂いがしたので自然神マーファで。自然であれー!
ちなみに名前はラッド。いつかウィンプスを作りたい。(うわぁ)
で。
ラッドは筋力があろうと神聖魔法で攻撃できようと、結局回復役として輝いていたと思います。
槍で突こうとしても所詮ファイター1レベル。当たらない、ダメージ通らない、まともに避けられない。ダメダメ。
じゃあ攻撃魔法だ!と高い知力に物言わせてみるものの、ピンゾロ絶対失敗、成功してもダイスの出目が悪くてダメージが小さい。いまいち。
アンデッドには強いので、アンデッドが出て来たらなかなか戦力になれていましたが。
一晩休んでも精神力は全快するが生命力はなかなか回復しないと聞いて「じゃあ俺が回復してやるよ!」と、負傷した仲間に回復魔法を施し、最後に自分が回復するというところで「回復したら精神力尽きて気絶するからヨロシク!」と笑顔で気絶した彼のことは忘れません。
うーん、プリーストって結構レベルが上がるけどアンデッド以外にはなかなかに非力な気が。でも楽しかったです!
ピンゾロで経験点を40点獲得したり、まよキンの魅力休憩をしたりと遊んできました(笑)


明日はヒキコモリロリンを予定。
御学友にメールを送りたいものの、今日はパソコンに触れないので明日送ろう。暫しお待ちくださいなー。




PR
ギリギリでアウトな星咲ですどうも。
ひとまず課題を終え、御学友に恥メールを返し、ほっと一息です。
さーて。やりたいことが溜まっております…!
ひとまず、カラオケにいきたいです。
更に言えば落書き大会inカラオケとかやりたいですねっ!
でもそれができるのは生憎1人しかいないのです。
うう…っ。


バイトに行ってきましたー。
と言っても昼席だけですが。
予約が少なかったので嫌な予感がしていたのですが、やっぱり忙しかったです。
予約より~新規が怖い~未熟仲居~(字足らず)
や、だって、いつ何人来て何を頼むか分からないのです。
盆やお鍋のセットが足らないと補充しなきゃいけないし。
繁盛するのは嬉しいですが…辛いですね。
そしてやっぱりあの店のランチは少々高めであってもお値打ちだと思えてしょうがないです。


家に帰って、久し振りに素敵サイト様を巡って、友人の過去日記を読み漁ってました(笑)
いやー、楽しかったです。
そしてガタガタと課題を進め、完成。(早っ!と母に驚かれました)
て、手抜きじゃないですよ?!文字制限に思いの他手間取りました。先生、やけに短いですよこのレポート…!


明日はサークルがあるのでついでに課題を提出してこようと思います。
前期のような失態はしたくない。
明日は何で遊ぶのかなぁーv


久々にバトン回答です。
先に謝っておきます、ごめんなさい…!

呻きながらこんばんはです、星咲ですどうも。


以前から続けている御学友とのプチリレー小説で現在私の番なのですが。
私の子に言わせたいセリフがあららな感じなのですが言わせたいので悩んでます…。
あと、夜に近付くにつれ、気付けば妙な落書きが手元に出来上がってましたどぎゃーす。
頼むから乙女化はしないでおくれよ……!


明日は朝一番でバイトです。店内掃除ー。午前中だけだから気分が楽です。
バイトから帰ったら最後のレポートを頑張ります。おー!




最近RADWIMPS離れを起こしています星咲ですどうも。
例の一件以来、どうにも聴けなくなり、レミオロメンやnavy&ivoryへと戻り、今はポルノグラフティを聴いています。
当時の思い出が甦るあたり、私ももう年なのかもしれない。


なんだか久方振りなパソコンからの日記更新。
最近何かとめまぐるしかったので日記を覗かないと過去が思い出せなかったりします。(駄目だ)
それにしても今月はたくさん日記を休んでしまいました…以後気をつけます。
毎日元気で過ごしています。


今日は、朝から迷宮キングダムのセッションをするということで、朝6時前に起床し、満員電車の中で押し潰されながら登校しました。
…頼むから、頼むから出入り口付近で立ち止まらないで……!!
で、集合時間より少し遅れて登校してみれば同輩1人しかおらず。
部室でチェスをしていても、もう1人同輩が来た以外来ず。
……言いだしっぺの先輩は…?!と待てど来ず。
先輩が現れたのは昼頃でした。
お会いするまで怒ってましたが、お会いしたら怒れませんでした。(そりゃあ)
それまでは同輩2人とボードゲームで遊んだり、同輩の合宿用の『ゲヘナ ~アナスタシス~』のキャラ作りを手伝っていたり。
はじめは身分の差なんて関係ない平等な愛を語らうようなキャラになりそうだったのですが、二転三転してかなりクセのある濃いキャラに。
男子が横にいるのに変な話をしていた私達も私達ですが、それに乗った彼も彼だと思います。
…私の卓のもう一人のキャラも濃いし…どうなるの私のゲヘナセッション…!
………キャラに負けず、頑張ろうと思います。
昼からは、先輩が『アリアンロッド』のマスターをいつかやりたいということで、キャラ作りをしてました。
と言っても、私は以前使用したアカネをもう一度作り直してレベルアップさせただけだったので、割合早くできました。
命中もなかなかに暴力的ですが、10始まりの7D6ダメージには私も驚きました。一番の戦力になれればいい。
先輩方のキャラが後ろからかなりサポートして下さるようなので、安心して前に突っ込んでいうことができそうです。
そうやって突っ込んでいって、以前は敵の攻撃を2発食らって戦闘不能に陥ったわけですが。
…仲間とマスターを信じようと思います。
6レベルキャラに30レベルエネミーはきついと思うのですが、先輩。
キャラ作りが終わったところで、今度こそ『迷宮キングダム』を。
相変わらず大臣(♂)と王(♀)、忍者(♂/私)と神官(♀)でくっついてラブラブしているんだろうなぁー、と思っていたら 大 波 乱 で し た 。
まず、予算があったので祭を開催しよう!ということになり、何の祭にするー?という話になり。
ついに…ついに、大臣と姉御(王)が結婚しました。
お金も愛情も溜まっていたので、二人はめでたくゴールイン。
そんな彼彼女に祝福を送る忍者(私)と神官は、実は彼らよりも愛情が深かったり。
いやー、めでたいオープニングですなぁ、と、様子のおかしい隣国の調査へと向かうランドメイカー(プレイヤーキャラクター)達。
事件の原因が潜んでいそうなダンジョンに着くまでに、それはもう、いろいろなことがありました。
手と手が触れ合ったりダンスを踊ったりぶつかった拍子に唇がぶつかったり祭の最中で相手が魅力的に見えてしまったりお茶をしたりで、ガンガン上がる忍者と神官の愛。
元は8だった忍者から神官への愛情が、最終的には14にまで上り詰めました。(凄い数字なのですよ)
神官も神官で忍者に負けず劣らず、忍者への愛情が上がっていたのですが。
…様々なハプニングがあり、純愛が打ち消され、忍者も神官も大臣や姉御(王)に愛情を抱いてしまったり。
ダンジョン突入前に、どうにか純愛を取り戻したのですが。
…大臣の、忍者への愛が残っていて、非常に不快です。(原因は忍者(私)なのですが)
そんな大臣は、結婚したというのに昔の彼女が現れたりでむかつかれたりで姉御(王)に殴られ続けたにも関わらず彼女への愛情が深まって、危ない感情が芽生えそうになってました。
がんばー。
結局平和な忍者神官カップル。時には喧嘩や誤解も必要なんだよ、愛っていうものには。うん。
あと、いつもは無口な私演ずるところの忍者が、正体不明のダンジョンマスターにキレて怒りを11も抱きました。ブチ切れてる…めっさ怒ってらっしゃる……!


最近、とても、カラオケに行きたいです。
あと、水族館と美術館にも行きたいです。
そして、春休みに入ってしまった今日、どうしても土下座しないといけない方がいらっしゃいます。
…名指し、申し訳ありません、黒羽さん……っ!!
タタタタタタタ…タロット……!!!!!(ガタブル)
わ、忘れてるわけじゃないんです!ちゃんと覚えていて尚且つやる気もあるんです!!
もももももももももも申し訳ありません……!!(額が地面にのめり込む勢いで土下座)
あ…あと、『RADWIMPS4 ~おかずのごはん~』もお貸しできてなくってすみません…!現在まだ貸し出し中でありまして…!!もう暫しお待ち下さいって言っても春休み…!!
ごめんなさいーっ!!とりあえず腹切ればいいですか。見苦しいですか。
ひとまず、この土下座がディスプレイ越しに伝わりますよう。(深々)


明日は補講がありますー。
受けないつもりですが、目的があるので登校してきます。


バトンに答えようかと思ったのですが、生命力と気力が少ないのでこれにて…。


  


元気ハツラツ星咲ですどうも。
久々のバイトの休憩中よりお送り致します。
2月はサークルとバイトでぎっしりです。ちょっと混じっている授業が辛いですが。
1月に稼げなかった分頑張ります、おー。

ずっと休んでいたにも関わらず制服を着る練習をしていなかったのでまごまごしてたら一緒に居た方が着付けて下さいました。
二部式なので襦袢の上にスカート部分を穿くとまるで巫女さんです。(普通サイズの方は腰で穿くのですが)
ふ…ようやっと慣れてきたのにまた振り戻しのようです…。

着物と言えば。
先日お向かいの家の方から着物やら小物やらを頂きましたー。
娘さん方は着ず、ご本人(奥様)は手の調子が悪いといっても有難申し訳ない。
「癒鳥ちゃんなら着てくれるかなと思って」と言われたあたり私の着物好きがバレているようです。
鞄や草履やショールや羽織や着物を頂きました。さすがに晴着などの上等なものはなかったです。(寧ろあったら困る…!恐れ多すぎます)
羽織や着物は、やっぱり余所様の家のだなぁー、と。
我が家にあるものとは違った色合いや模様のものが多くて新鮮でした。
でもショールは我が家のものと瓜二つのものがあったり。
にしても草履や下駄が可愛い…!今度着物で出掛ける時は絶対履こう。雨とか雪の日だとぴったりだなぁーvvV
今からワクワクしてますが、春休みとはいえサークルとバイトだらけなのであまり着ていく機会がありません。
……いっそ着物でサークル行くか…。
夏になると暑いので今のうちにめいっぱい着ておきたいです。
せめて半幅は綺麗に着れるようになりたいです。
でも後ろとおはしょりがどうにも……そのあたりは二部式だとうまくいくのですが。


では頑張ってきます。
明日はバイトではないですが頑張らねば……でも絶対学力も集中力も落ちてる…。
ふふふ…。




箱庭の箱庭
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
忍者ブログ[PR]
◇ 写真提供:Four seasons ◇ ◇ cute*e ◇