愛しているという声が 泣いているように聞こえた
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
生存報告致します星咲です。
元気です。
課題を倒して、さてやれやれスキャナで遊んだりいい加減ラスティ達を動かしたりデータ作りしよっかな!と思っていたらバイト先からヘルプの電話が。
水曜日にも「入れませんか?」と訊かれて振ってしまっていたしお金も何かと入り用になってきたので「いいですよー」とお返事。
行ったら凄まじかったです…出して出して出して出して出して引いて引いて引いて出して引いて出して引いての繰り返し。
夜も夜で早くから予約があったり同じ時間に何件も予約があったりでオロオロオロ。
そんなこんなでHPもMPも消費してぐったりです。大丈夫です元気です。
きっと明日もこんな感じなんだろうなぁとぼんやり考えながら寝ます。
メールの返事をしたいのに…ッ!相方ごめん無視ってるわけじゃ決してないからね!気合いの入ったメール送るからー!
PR
某都に下宿している兄が某県に独りで作曲旅行に行ったらしいです星咲ですどうも。
兄よ…貴様 何 者 だ 。
今日はSoundHorizonの最新アルバム『Roman』の発売日だそうで。
しかし御学友が昨日フライング購入したらしいです。
そのことを知ったとき思わず「グッジョブ!」と叫びましたグッジョブ!
貸してもうらうのですふふふーv
そして私もRADWIMPSの4thアルバムを購入したらお貸しするのですふふふーv
ここ数日アリアンロッドのルールブックと睨めっこしています。
モルキャラアリアンデータ化計画は着々と進み、レベル5のラスティとレインとイェナが出来上がってます。
レオは現在唸り中。
にしても、サモナーってレベルが上がるほど弱くなっていってしまいそうで心配です。
召喚術のスキルレベルを最大の5にしても、一番多くダメージロールのダイスを振れるのは7個…レベル5なら強いかもですが、レベル10になると辛そう。
マジックサークルでダイスが増やせるけれどもコストがかかるし…とサモナーの未来を案じております。
や、でも、きっとそれらを補える何かがあるんだ、データでは見えないものが実際の戦闘ではあるんだ!と信じております。
私がマスターをしているアリアンで3人ほどサモナーの方がいらっしゃるのでお口チャック。
フィノちゃんとシルヴェさんにお会いしたいのですがプレイヤー同士が集まれる機会が極少で悲しいです。
あとルクスちゃんとジルオールさんにもお会いしたいのですがむむむー。
スタンくんとジズさんとフィノちゃんの親御さんにはお会いできるのですが。
授業の合間にランダムダンジョンとかどうですか。
マスターがスクウェア戦闘ルールを何となく理解したところでどうですか。
マスター修行したいんですがどうですか。
明日は御学友ズと水族館に行ってきます。
さかなさかなさかな!
今晩はレポートか高レベルキャラのデータ作成をするつもりです。(レポートに専念なさいな)
現実問題レポートやばいです。
絶賛生存中です星咲ですどうも。
3体いるエネミーのうち、どうにか1体を倒せましたが2体残ってます。ピンピンしてます。
つまり残っている2つの課題が手付かずってことです。
それでも遊びたいお年頃なのです。
日曜日に久々にバイトに行って走りまわった為に何故か片足だけが筋肉痛になってしまいました。
なのでひょこひょこと歩いてます。
でもって相変わらず移動時は印象派世界の住人となっているので歩行が危ないことになってます。(昨日は本気で階段から落ちそうになりました。あはは。)
視力0.03の状態でも、人によって判別できる人とし難い人がいることを知って驚きました。視界がぼやけて顔が見えなくても「あの人だ!」と分かった自分に乾杯です。
明日、行けたら再び眼科に行って目を診てもらう予定です。
目薬をよく忘れていたので心配ですが……うう。
昨日のサークルではキャラメイクと『迷宮キングダム』をして参りましたー!
キャラメイクは『アリアンロッド』。先輩がマスターをして下さるということで、本当は使い慣れてきた愛息子を使いたかったのですがあまりよろしくなさそうだったのでやめました。
はじめは「男で兎耳のガンスリンガーとかどうかな!」とか色々ふざけた方向に走ろうと思ったのですが、ちょっと思うところがあってヒューリン×ヴァーナのハーフを作成。
ウォーリア×ニンジャにしたらあまり強くなさそうな子ができました。
というかニンジャってメイジとの組み合わせが最適なんじゃ…。でもメイジニンジャって何だかなぁ…とうにうに悩んでウォーリアニンジャで決定。
今はうんうんと唸りながら名前を考えてます。
実は最近、『marmotteキャラをアリアンロッドキャラにしよう』計画が実行されています。
marmotteメインキャラが10人(だから多いって!)、アリアンロッドのサポートクラスが追加も合わせて10種類。
こ、これは…! と、それぞれのキャラに似合うクラスを考えてライフパスも考えて遊んでます。
恐らく誰も使われることなく終わっていってしまうかもしれませんが、いいのです。
キャラへの愛が深まりますし、様々なクラスのキャラを作ることによってクラススキルを把握できますし!
ということで授業中にルールブックを開いてデータ作ってましたすみません。(平謝り)
数えてみれば、今までに作ってそして実際に使ったキャラは15人を越えていました。
そろそろTRPGキャラ紹介のページを作るかもしれませんがいかんせん時間がありませんしそれより先にmarmotte進め ろ よ …!という状況ですのでいつになるのやら。
迷キンでは、仕事が嫌いな筈なのに凄く良く働く怠け者な筈のニンジャ、チャイを演ってきました。(矛盾し過ぎだ)
自業自得なのですが、周りが友情だの愛情だのでイチャイチャしている中で一人、なかなか好意を抱いてもらえずにチャイは一人黙々と探索していました。(何て良い子…!)
そんな彼の心の癒しは可愛い生き物らしく、小鬼や河童を見ると実に生き生きしていました。(特に小鬼は超絶可愛い)
小鬼の為にと前線に立って戦おうとしても「暗くて手裏剣が投げられません!」という虚しい事態に陥ったり、ぐうたらした方が得だからとぐうたらしたりで情けない子でした。
国(組)が色々と危ない状態だからと、ダンジョン内を素材やお金目当てで奔走した結果、思いっきり黒字になってウハウハ。
時間がかなりやばかったのでダンジョンを攻略するなりさっさと帰ってしまいましたが。(ごめんなさい…!!)
施設とかそうなったんだろう…。
帰るなり慌てて課題に取り組み、深夜3時まで机に齧りついて朝起きて登校するまでにも手を加えたらどうにか課題を終わらせることができました。出来の良し悪しは置いておいて。
それでも金曜日までに2つの課題をこなさなければなりません。
しかし私はキャラクターシートに向かうのです。キャラシー足りるかな…。
バトンが申し訳ないほどに溜まってます。
ごめんなさいすみません答えたいのですが時間がなくてネタもなくて…!(ガタブル)
いつか必ず答えますのでー!
箱庭の箱庭
カウンター
ブログ内検索
カテゴリー