忍者ブログ
愛しているという声が 泣いているように聞こえた
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


全勝同士の相撲が今から始まるそうです。
母がうっきうっきしてるんですが。


今日は午前8時過ぎに起きて下に行ったら実は午前7時過ぎでした。
母がびっくりして「早いね!」と言って、そこで漸く気付いた私。
ほら、私って天然キャラだから?(嘘だ)
ほけほけー、としながら朝食食べて、昨日出してもらった着物着て。
そう!着物!
今まで頻繁に着ていた渋い赤の着物と藍色のうわっぱりは春に合わないということで出してもらった着物。
白地に(多分)花柄の、ちょっと可愛過ぎない?というくらいの着物に、赤の縦縞のうわっぱり着てます。
今日は帯は黄緑で。赤とか黄色もよさそうですが。
春っぽいですよーいいですね、着物。うっへっへ。(誰)
ウールなので家で洗えて且つ温かいですv


その後パソコンで作業して、慌ててお昼作って(慌て過ぎましたが)。
ペーパーが届いたので文通者様へ手紙書いたりおまけ落書き描いたり。
今日はこんなおまけ描いてましたー。

未登場のモルキャラ。
ミズナミさんへお嫁に出したリヴィウスです。
嫁に出したのでミズナミさんに対しては著作権完全放棄。
彼女のサイトで麗しいリヴィが見れます、是非に。
ペーパー配分とか配布者様へのお手紙とか、忙しそうです。
3月中には完全に配りきりたいな…!!
ちなみに、昨日届いたブツ。


反省点満載!


その後PCサイト関係あれこれしてましたがどうにもならず。
で、今日記書いてます。
追記はバトン。
見てしまったので答えます。
ほら、私って律儀ですから。(嘘だ)

PR

声がいつにも増して低くなっている星咲ですどうも。
朝から声が酷いのなんの。
うがいをしたり数日前に友人から貰っていた喉飴を舐めたりしたもののまだ喉がカサカサしてます。
何故にー?!


昨日!
夜、特に見たいと思うテレビ番組がなかったので何かないかと探していたら。
ディズニーチャンネルで「夢のチョコレート工場」というのをやってまして。
「これはもしかしてあの『チャーリーとチョコレート工場』!?」と、まさかと思いつつ見ていましたら。
主人公のチャーリーが、ウォンカというチョコレート会社の板チョコの中に入っている世界で5枚しかないゴールドチケットを見事手に入れ、他のゴールドチケット獲得者4名+保護者と共に今まで閉ざされていたウォンカのチョコレート工場内へと案内され、そこで摩訶不思議な体験をする。
要約したらこんな感じの内容でした。
調べてみると、「チャーリーとチョコレート工場」も似たような設定のようで、「夢のチョコレート工場」というのは原作かもしれません。
…やー、面白かったです。
ちょっと古めなのか、セットが…こう言っては失礼ですが安っぽくて良かったです(笑)
「オズの魔法使い」の実写版映画の時と似たようなセットでした。
でもあのCGに頼らない、人の手の温もりを感じるようなセットは、あれはあれでとても魅力的でした。
寧ろこっちの手作りセットの方が好きかもしれません。
ウンパルンパ?の人達も面白かったです。顔が。(顔がか)
オレンジ色の顔に緑色の髪だったり、出てくる度に「ウンパ、ルンパ♪」って歌ってたり。
途中、お風呂に入りにいって見てない部分もありますが、とても楽しめました!
案内役?のウィリー・ウォンカさんも良いキャラしてましたv生憎ジョニー・デップさんではありませんでしたが。
でもでも、チャーリーのおじいちゃん、ジョーおじいちゃんでしたっけ?彼も好きです。
工場の入る時、細かくてとても読めない契約書にサインすることを躊躇う保護者の中でただ一人、チャーリーが「どうしよう、サインしていいの?」と訊いたら「しなさいしなさい!失うものは何もない!!」と言い放ったおじいちゃん。
あの潔さ(?)は良かったですねー、はい。
そんなこんなで「チャーリーとチョコレート工場」が気になる今日この頃です。
…うーん、でも「夢のチョコレート工場」が気に入ってるから見ないほうがいいのかもしれない。


キャラプロフ用個人絵を描いて塗って撮った…んですが。
撮り方が悪かったのか紙質があまり良くないことがデジーちゃん(デジカメ)にばれたのか、画像が汚いです。
取り込むの手間なのに…もう1度撮り直そう…くすん。



こっそりとミズナミさんから頂いた「○○○○」バトン。
「○○○○」は「旦那」でやってみるかという声がしたので応えてみようと思います。
バトンならいくらでも受け取ってやるぜカモン!

以下、追記はマイナーの究極な上に星咲が壊れてますのでご注意下さいませ。




   

まだ印刷所へ発注書やら原稿やらを出していない星咲です。
何やらペーパーを書き上げた時点で燃え尽きてしまった模様。
だみだこりゃ。


わーい!
明日、友人とカラオケに行くことになりましたーvvV
本当は明日母と出かける予定だったのですが、今朝友人からメールがあって母との買い物は急遽今日になりましたが。
久し振りだ…2年くらい前に帰り道で会いましたが、ちゃんと会うのは3年振り…++
しかもその子は4月になれば他県に行ってしまうので今のうちにしっかり堪能(笑)しとかねば!
ということで明日は午前からカラオケですーvvV
17日に他の友人達ともカラオケに行く予定ですが、カラオケなら何回でも行っちゃいますよー!
明日はその幼馴染みと言うか親友と2人だけでのカラオケなのでマイク独り占めできるッvvV
楽しみですーvvV
その某親友とは小学校からの付き合いで「姉妹みたい」とか「2人でコンビ組んで吉●興業行け」とか言われたくらい仲が良くって(そりゃ不仲になったりしましたが)v
某親友の家族の遺伝子からして相手が伸びてそうでハラハラです。私は150㎝もないのに!


今日から、某ランキング様に献上したTOPイラストが公開されていると言う事で。
朝から有り得ないアクセス数でオロオロしてます。(小心者)
私の弱小サイトにとってすごい数なんです!
しかもそのジャンルの小説イラスト質問少ないし!(ぶっちゃけぼくわたなんですけどね!!)
更にはそのTOPイラストの加工に仕方が格好良いし!
皆様さぞがっかりされたことでしょう…。
リピーターが多いことを願います。


ということで今日もバトンいきますよー。
ミズナミさんバトン有難う!
何やらボスキャラらしい私が回答致します。



ちょっとくしゃみの回数が増えてきて危険を感じております星咲ですどうも。
どうしよう花粉症とか…?!嫌だー!なりたくないぃーッ!
昨日ちゃんと布団を叩いてから取りこんだ筈なのに…!
そんなわけで布団に花粉が付くのが怖くて天気がすこぶるよろしいのに布団を干してません。
へっくしゅん!まもの。
そして先日頂いた葱と共に何故か包丁が新聞紙で包まれてました。
恐怖!


さっきまで父と写真撮影してました。
カメラのフィルムが残ってるという事で、卒業記念も兼ねて。
着物で撮って、制服に着替えてまた撮って、今は洋服の方の部屋着着てます。
これで制服着るのも最後…と思ったら今週中に学校に行くつもりなのでそうでもないことに気付きました。(現在進行形)


なくなった小さな森パソコンサイト計画。
以前これを企ててその後諦めてましたが。
作ろうかなぁ、とか考えてます。
ここはパソコンからより携帯からいらっしゃる方が多いので携帯サイトも残しつつ。
私の皺の少ない軽い脳でどこまでできるか分かりませんが、パソコンサイト作製頑張ってみます!
モル8話もちゃんとコツコツ進んでますよ!(小声)


最近カラオケに行きたくてしょうがないです。
行きたい行きたい行きたいーッ!
誰か私をカラオケに連れてって…!!
3月中旬頃に友人達と行く予定なのですが、複数なのであんま歌えない!
大人数は大人数で楽しそうだからノープロブレムなんだけど…。
自称マイク握って離さない人間なので友人と2人で6時間くらい歌いつづけたいよ…!!
RADWIMPSを熱唱したいけどどうやら声域が一致しなさそうなので断念。(野田君ってば高かったり低かったり)
レミオロメンは良い感じなのでバリバリ歌うつもりで。
最近ロードオブメジャーも好きだったり。
キョロちゃんの歌も歌いたい。(高過ぎて却って声域が一致)
そしてラルクの某アニメ主題歌にもなった例の曲は既に十八番。格好良いらしいです、私が。(何故に)
好きで尚且つ歌いやすい曲なら何度でも歌います。
ポルノの「うたかた」歌いたいなぁ。シスターも。(新しいのは?!)


ミズナミさんからバトン頂きました!
ヘイカモン☆



予告なしにいきなり引越しした星咲ですどうも。
昨日の晩思い立って今日の午前にいろいろしてました。
これで心置きなく毎日写メ画像が載せられる…!
フォレストさんだと容量オーバーになりそうで何だか心配で。
こっちもこっちで携帯から画像は「記事の投稿」という形としてでしか送れませんが暫くこっとで様子を見ます。
場合によってはまたフォレストさんの日記に戻るかもです。

今日は午前、このブログの設定とモル8話頑張ってました。
ああ、先は長い…もう途中で掲載してやろうかってくらいです。

午後からは落書きを。
下書きが気に入ったので少々身長差がおかしくとも気にしないでいたのですが。
ハイ●ックのボールペンでなぞってたら飛び出し事故多発。
修正液で塗り潰してコピックで色付けしたものの、修正液が目立つ目立つ。
あえなくボツとなりました。

画像はその悲しき産物で御座います。
この原稿?を先着1名様にプレゼント(笑)

そして、欲しいなーと指を咥えて見てたらバトンが遂に回ってきました。
サンクスミズナミサン!(勢いで全部片仮名でいってみる)
レオが爆走してるので苦手な方はここから先に進まない方がよろしいかと。




箱庭の箱庭
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
忍者ブログ[PR]
◇ 写真提供:Four seasons ◇ ◇ cute*e ◇