忍者ブログ
愛しているという声が 泣いているように聞こえた
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっと、サンホラの新しいアルバムを入手することができました。
…と言っても、お借りしたわけですが。
音楽はさることながら、装丁も素晴らしいです。
「陛下なにやってるの!?」と笑いながらも感動してしまいました。歌詞はもう、手が凝ってるとかそんなものじゃなくって……お戯れが過ぎます、陛下。
歌詞じゃなくて、ひとつの本として読めるようなレベルでした。て言うかアレは絵本ですよね?
最近は、神話っぽかったり戦争ものだったりして現実味がなかったのですが、今回は身近なところまで降りてきてくださった感じです。
元ネタが童話なので、浮世離れしていると言えばそうなのですが。
エリ組のような、「人間」の恐ろしさを感じさせる内容でした。大量の犠牲者が出る戦争より、一人の人間が死ぬ殺人事件のが、ゾッとして怖いですね。
まあ、グリム童話自体怖いですしね……肝臓ェ…。


と、サンホラーとして再び覚醒しつつ。


25日・26日とTRPGしてきました。
25日はダブルクロスでクリスマス、26日はN◎VAでTRPG納め。
今年使った最後のキャストは、よりによって人格破綻者でした。
主人公枠なのに、悪人っ面で暴れまわって、血塗れになって高笑いしていました。気持ちよかった…。
思いっきり暴れて心おきなくダメージ算出できるキャストは少ないので、最後の最後に全部吐き出した感じです。気持ちよかった…。


そんなこんなで、続きにここのところのKAITOの落書き漫画。
ごめんねKAITO。
PR

11月30日!我が家の愛息子ラスティ誕生日おめでとうございました!
ここ何年かは、誕生日当日にN◎VAアクトしてリアルに祝ってたりしていましたが、まあ、それは学生時代だったからで。
今年はアクトできなかったけど、その分サプライズがあるんだぜ!!


ということで



ついに兄さんをお迎えしてしまいましたやっふううぅぅぅぅいぃぃぃい!!
しかし色々読み違えて、兄さんが到着したのは誕生日の翌日だったっていうね。
「11月30日はラスティと“マスター”の生まれた日!」とかやりたかったのになぁ。
まあいいや、ようこそ兄さん!

と思ったら初っ端から色々躓いていますアター。
兄さんにはたくさん喋ってもらいたくて、たくさん歌ってほしいのに…。
ううう…挫けずにちまちま歩んでいこうと思います。
という気持ちを込めて、別にブログを作ってみました。⇒http://kaito.atgj.net/
兄さんが届いてた時の私の反応は我ながらすこぶる気持ち悪かったと思う。
これで兄さんを好きなようにできるとか堂々と「俺の嫁」って言えるとかそんなもんじゃなかった。
最近オタク返りが激しいです。疲れてるのかしら。
こんなマスターでごめんね兄さん!


折りたたみにオリキャラと兄さんの小ネタ。

「ラスティーラスティー(;ω;)」
「分かった分かった、今そっち行くから!泣くなって!」



さすが私の息子。
二次元の壁を破ってくれました…!

遂に兄さんが夢に出てきました、星咲ですどうも。
寒くなると兄さんを見るのが辛くなってきますね…。


コンサートのチケットをもらったので、23日に相方とデートしてきましたー。
ここ最近電子音しか聞いていない人間の鼓膜に、生のピアノやバイオリンの音色は深く沁みました……。
相方さんとは価値観がとても似ているので、気をおかずにいられるので居心地がいいです。男だったら結婚してるのにな…。
「嫁自慢するよ!」とゲームセンターに連れ込んでD/I/V/A/したら、黄色い双子好きの相方にいつの間にか弟を買わされていました。 (あの子可愛すぎる)
なんとか説得して音ゲー初心者の相方にもプレイをしてもらい、星咲→黄色い弟を使う・相方→青い兄を使う⇒相手のプレイ中に画面をじっくり見る、という幸せな時間を過ごすことができました。(カード買えばいいのにーにー/チラッチラッ)
ほかにも、オリジナルキャラについて語ったり。割と一方的に喋っていたような気がするが大丈夫だろうか……まあいい。(大問題だ)
事あるたびに「/エ/ル/シ/ャ/ダ/イ/の動画を見なさい」と言ってました。ごめんね☆
更に、帰宅してからオススメの動画とピクシブのイラストをリストにして送りつけました。ごめんね★
いやはや、充実した一日でした。


24日はカラオケでTRPGだったのですが、なんだかんだで開始までに時間が必要でして。
暇になってしまったので、何しようかしらとカラオケの機種を見たらまさかのジョイだったので、兄さんメドレーしていました。ダムでもボカロ曲配信らしいですね。まあ兄さんの曲は少ないんですけど!
結構歌えない曲があって残念。早口だったり息ができなかったり…高かったり。ボカロむずい。


ここ最近『/ワ/ー/ル/ズ/エ/ン/ド/・/エ/ル/シ/ャ/ダ/イ』をリピートしすぎて、原曲を正しく記憶できそうにありません。天界コントが愛らしくて大変困る。

あと、『X/e/p/h/e/r』との組み合わせという俺得動画もあってびっくり。世界観とか雰囲気が似ているので、妙に馴染んでいます。

そんなこんなで、兄さんとエ/ル/シ/ャ/ダ/イとオリジナルの間をぐるぐる回っています。
今のところ一番は…エ/ル/シ/ャ/ダ/イかしら……悔しいけれど、ハマってしまいましたちくしょう…!!
ピクシブとか天国すぎます。


さて、今週末もTRPGです。がんばるぞー!

最近、ふと見るといつの間にか検索窓のところに「エ/ル/シ/ャ/ダ/イ」って入力されています星咲ですどうも。なにこれこわい。
やばい、「来年発売なのに今から盛り上がってるとか(笑) ないわー」と思ってた私どこ…。
オカン天使とワンコ青年の組み合わせとか分かり過ぎてて大変困る。


こんな調子でうちの子にあまり構っていないので、ちょっと様子を見に行ってきました。
脳内は、中心に私、その周囲にオリジナルの子たちの家、その周辺にTRPGキャラの家、その更に周辺に二次創作…という円形の街のような感じになっています。(何を言っているか分からないと思うが、私も何を言っているのか分からない)
二次創作ゾーンから抜けてオリジナル・TRPGゾーンに向かい、とりあえず愛息子であるラスティの顔を見に行ったのですが、

何故かレオと激しく喧嘩していました。
理由はよく分からないのですが、珍しくご立腹したラスティさんはしばらく色々な技をかけていました。どこで覚えてきたんだ。


明日は久し振りにP/r/o/j/e/c/t//D/I/V/Aするからエア練習しなきゃと思いつつ、他のことをしてしまう。あうあう。


追記に詰め合わせシリーズ。誰得?俺得!
箱庭の箱庭
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
忍者ブログ[PR]
◇ 写真提供:Four seasons ◇ ◇ cute*e ◇