愛しているという声が 泣いているように聞こえた
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何となくレオと一緒にこんにちわ。
この子は女顔なんだと再認識。
オリキャラと言えば、最近2回連続で夢に紅夜(N◎VA)が出てきた。何故。…そんなに思い入れあったかしら(ぇ)
とりあえず1週間終わりました、よ!
今週は頑張ったような、だらけていたような気がする。
火曜日から書類に追われて、それでも現実逃避で遊んで、木・金曜日に悲鳴をあげていたような。(でも金曜日にカラオケに行った)
でもってここ数日早起きだった気が。
昨日の夜は眠過ぎて頭が痛かったので夜10時前に寝た気がする。
とりあえず今週はコレ!って用事が1つしかない。よし。
ゼ ミ 誌 が ん ば ら ね ば … ! !(ガタブル)
背景真っ白だけれどきっと何とかなる。
きっともっと大事なのは就職活動と卒業制作だ。
終わる気がしないよー。
先週の土曜日と今日は、昔に戻って大学受験をしていたようでした。
ええ、まあ、就活ゆえの筆記試験なんですが。
もう、数学、すっかり、忘れていました。
高校の教科書が辛うじて残っていたので、数学のチャートをぱらぱらとめくって、5分で放棄。
脳が完全に数字という数字を拒否。無理。
因数分解も式の展開も不等式も二次関数も三角比も綺麗サッパリ忘れていました。食塩水の食塩の重さなんて私に訊かないで!
日本史もうろ覚えで、英語は感性で回答してきました。
今日の国語は楽しかった。
そして適性検査は「絶対『はい』って言っちゃ駄目だろ」って質問が6割だった。家出したくなるとか、誰かを口汚く罵りたくなるとか。
作文は、テーマから45度傾いた結論で終わった気がする。
記述式の問題では、知らない知識をあたかも知っているように回答してきた。
とか。
もし通っていたら、私は二つ名を「奇跡の人」にします。
ヴァールハイトの第3章が配信されてないのでゲームが進まない…よよよ。
むしゃくしゃしたので、とあるパズルゲームをダウンロードしたらはまってしまった。なんということでしょう。
『Po/Po/Loo/ui/se』という曲が頭から離れません星咲ですどうも。
タイトルはサビからの引用。造語だそうで。
いいなぁ、こういう不思議な響きを持った言葉を作れるようになりたいです。
気になった方は是非にどうぞ!
で、最近はあっちゃこっちゃと何かと動き回っていたり、のんべんだらりと過ごしてみたり。
先日(先日?)、初セッションをして参りましたー!
システムは、ビーストバインド。略してビバ。
使用キャラクターは、本物の(笑)柚葉。
死せる者/森の乙女で頑張ってきましたー。
精霊さんと会話したり、植物を増殖させたり、機械を土に還したり、ラスボスをサボテンに転生させたり。
戦闘手段を一切持っていない柚葉も、ばっちり活躍出来ましたっ!
パーティ共通の絆相手が柚葉だけってどういうこと(笑)
プレイしながら、柚葉は生前こんな風に魔物と対峙していたんだなあと実感。
また時間があればデータを載せたいです。イエス自己満足。
今回はゲームマスターがいろいろと配慮して下ったのですが、次回使うことがあれば〈リビングデッド〉を取らねばなぁ、と反省。
サークルの春合宿のネタもちょっとこねこねしてみたり。
ゲヘナとビバは私にとっての定番(笑)
あと、サンホラのライブに行けそうだったり、来週には東京に行ったり、TRPGの大交流会があったりと、楽しみなこともちらほら。
けれど現実は厳しいのです。目下の試練はレポートの提出等々です!
あ、今日は衝動に駆られて、70%オフの衣服を買いこんでしまいました。
今の時期に買っておくべきですね!でも散財しないように気をつけねば。
可愛らしいコートを買ったので早速着て出掛けたいのですが、今日引き篭もって明日バイトで明後日引き篭もるので月曜日までお預けです。よよよ。
よし、レポートの続きしてきますっ!
レポート終わりました星咲ですどうも。
昨晩、とても口には出せないような問題が発生し、今日それを頑張って解決させました。
というわけで、明日学校に行って授業受けてレポート提出してこれば晴れて夏休みですやたー!
それだけだとつまらないからパソ室に引き篭もって作業してよう…。
今日は午前中はパソコンに向かってひたすらレポート作成。
ウェブからちょこちょこっと資料を拾ってガタガタと打ちこんでいました。
午後はフリーダムになったので、母が午前中に作りかけていたレモンタルトのお手伝いをして、昼寝。
でもってぐうたらして今に至ります。
夏休みはあんなことこんなことするんだ!
でもヘタ語りができなくなるから寂しいんだぜ!
ではお風呂はいってきますー。
箱庭の箱庭
カウンター
ブログ内検索
カテゴリー