愛しているという声が 泣いているように聞こえた
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「我が教会にどんなご用でしょう?」
どくのちりょう
のろいをとく
→いきかえらせる
やめる
「ご冗談を!ゆとり殿は生きていらっしゃる!」
辛うじて生きてます星咲ですどうも。
昨日に引き続き、今日も1日中通しでバイトだったのですが、夜席を休ませてもらいました。
昨日朝一番で入って、夜7時に帰るはずが9時まで働いて、今日も朝一番だったんです。
しかもそこに、夜席の予約が少ないとこれば、もう、休むしかないな、と。
昨日のお陰で今朝の私は絶好調に荒んでました。
明日はお休みです。
学校もお休みで、バイトも入れてません。
と言うのもサークル活動日だからなのですが…果たして学校は開いているのかいないのか。
祝日なので開いてないかなー、と勝手に予想して、明日はヒキコモリロリンなつもりです。
いやでもサークルがあったとしてもヒキコモリロリンせねば。
宿題が。調べ物が。
全く手をつけてないとかまず過ぎる。
図書館が休館なものだからパソ様に頼るしかない。
そして小説も手をつけなきゃそろそろ。ネタ落ちてませんかネタってどこで売ってますか。
とか焦りつつ、結局はオエビで遊んでそうな予感。楽しいんだ。
絵チャとかまたしたいなぁ。
時間と技量がないから無理だけれど。
最近すっかりジムノぺディ漬けです。相方に感謝感謝。
『スタッカート』が一番好きなのかもしれない。
いやでも『メリル』も切なくて好き。
『片道キャンドル』とか『エトピリカ』も生き生きしたリズムが好き。
そのうちきっとまたRADWIMPS戻るかと思いますが。
今ってどんな曲が流行ってるんですか?ってくらいに最近の曲を聴いていません。
あ、ちみに上の落書きはTRPGキャラです。
『ガープス』で使用中の扇使い、アンナ。
ストリートチルドレン出身で盗賊ギルドに拾われ、その高い能力を認められて魔法の武器を授かりました。
そのせいで恨まれたりもしてますが彼女は強く生きてます。寧ろ強く生き過ぎです。
カラオケ行きたいなー…。
PR
時折アカネ過去編が書きたくなります星咲ですどうも。
師匠とのほのぼのほのぼのしてるといい。
老夫婦並にほのぼのしてるといい。
そうやってこそ不幸の影が濃くなっていくのですよ。
今日は久し振りにバイトでした。
新人さんが2人入ってくれたそうで、そのうち1人と対面。
またも年上でした。
年上の方に敬語使われたり、年上の方に仕事内容を教えたりするのがどうにも苦手です。
こんなバイト1年にも満たない小娘に…!(震)
まあ、今日は暇だったのでのんびりのんびり仕事ができて、お話できる時間もあったので良かったです。
夜席は休みになっていたので、早めの賄いを食べ終えてから寄り道して家に帰りました。
そして、その寄り道で地元のTRPGのお店をすんなり見つけたのですが、…は、入りにくいなぁ、が感想です。
他にもう一件、明らかに冒険者の宿っぽい店名のお店がありました。
…意外に濃ゆいな私の地元。アニ●イトもできたし。
いつか勇気を振り絞って入店できたらいいな。
家に帰ってからはサイトの方をちょくちょくいじりました。
TRPG部屋の頂き物小説を改訂しておきましたよ霧海さん!ありがとうございました!
で、夕飯時になっても母が仕事先から帰ってきませんでした。
オロオロしてとりあえずご飯だけでも炊いておいて、慌てて帰ってきた母と待ちくたびれた父と夕飯作ってました。
酢味噌ならおまかせあれーい!(微妙)
夕飯の席で、もはや姉と婚約状態にある彼氏さんのご両親と顔合わせした方がいいよね、と父と母が話してました。
彼氏さんのご両親は遠くにいらっしゃるので、こっちが向こうに行くとしたら急いで日帰りにするか、ゆっくり泊まりにするか。
もし父と母が向こうに泊まるとしたら私はホームアローン。
じゃあ私、御友人のところにお泊りに行くー!と言ったら「泊まりにきてもらえば?」と返されました。
兎にも角にも、もしそうやって私がホームアローンになるんだったら祖母の家か御友人のところにお泊りに行きたい。
結局去年はできなかったんだよなー…お泊り会。
親戚以外、他人の家に泊まりにいったり泊まりにきてもらったりしたことがないのでやってみたいのですお泊り会。
今年こそ夏休みか春休みにしてみたいものです。
…あ、サークルの合宿もお泊り会っちゃお泊り会か。
明日もバイトです。
明日も昼席だけです。
でも明日はそれなりに予約が入ってます。
けれどまだマシな方なので朝から頑張ってきます。
相方にバイトにおいでおいでとお誘いしても応じてくれません。ちっ。
世の中はバレンタインデーだそうですね星咲ですどうも。
私のバレンタインデーは12日だったので「え、何それいつの話?」といった感じで今日も元気に授業を受けてきましたよ!(超いい笑顔)
久々の画像添付は、バレンタインデーということで、『迷宮キングダム』の忍者・チャイ(星咲キャラ)と、神官のローズマリー(御学友キャラ)。
無断でローズマリーを使ってしまってごめんよ御学友。問題があったらすぐ撤去致しますので!
前回のセッションでは大砲で撃ち飛ばされながら進んでいったのですが、ローズマリーがどうにも危なっかしかったのでチャイが協調行動を取って助けてました。
姫抱っこなのはそのせいです。
「怖かったです…!」って震えるローズマリーに「もう大丈夫だ」って言ってるといい。この2人大好き。ノーマルカプで久々にヒットです。(ぇ)
しかしこの後、結婚できないまま異世界に飛ばされてしまうという悲劇な2人。
姉御と大臣が結婚したらこの2人も結婚して、王宮(屋敷)でほのぼの幸せに暮らしてくれると思っていたのに…!(およよ)
TRPGで初めてのバッドエンドでした。マスターは「え、これバッドエンド?」と首を傾げてらっしゃいましたが、明らかにバッドエンドです。
いいんだ、絶対、絶対飛ばされた先の世界で元の世界に戻る方法を探して戻ってくるんだ!
……それまでに、国がもってくれるかどうかが問題だけれど…!(組員がんば)
ということで明日も授業です。
ふらふらしながら御学友のお菓子を食べにサークルにいってきます。(嫌な子)
明日か明後日までにレポート提出しなきゃならないので今から頑張ります。
明日にはテスト勉強しなきゃな雰囲気です。
考えていた以上に辛いです。
最後に言い訳。
本当は、本当はバレンタインデーイラストとか公開したかったんです。
実際、フォトショをいじくりまわしながら頑張ってたんです。
でも、技術も時間も技術も技術もなくて、間に合わなかったんです。
…やる気は、あったんです。
今年最後のバイトを終えて参りました星咲ですどうも。
のんびりできたようなそれほど暇じゃなかったような。
予約の取り方を教わっている間、他のホールスタッフの方々にはご迷惑おかけしました…。
まず、誕生日おめでとうお銀さん!
メルマガを見て「あっ…!」って思い出したとかそんなまさかちゃんと覚えてたよっ!た…っ、ただ、バイトが忙しかっただけで………うん。
兎にも角にもHappyBirthday☆
やっと同い年ですね。
今日は起きたら世界が真っ白でしたよー!
予想以上に雪が積もってて、空気は冴えてるわ風景は綺麗だわで、寒いながらも嬉しかったですvvV
公園の枯れ木に雪が積もってるのも綺麗でしたし、まっさらな雪の上を歩くのは気持ち良かったですし。
バイト先の店内から見える庭の風景もこれまた綺麗で。
町全体が白くなっているのが眩しくて、皆さんは雪を迷惑がっていましたが私はうきうきしてました。
けれどしんしんと降っていた雪はやがて止み、陽も差してきて、私が帰る頃には雪はもう減ってしまっていました…。
また降ってくれないかな…。
私の住んでいるところは雪があまり降らなくて、私はここ数日引篭るつもりで雪で交通機関に影響がでようと関係ないので雪大歓迎です。
帰り道の公園で雪を投げ合っている親子が微笑ましかった。私も雪だるま作りたかったなぁ…。
帰ってから郵便局に年賀状を買いに行ったのですが(遅!)、やっぱり売りきれてました。
…とりあえず下書き色塗りは済ませてパソコンに取り込もうと思います。なるべくなら年内に。
もう色んなものを貯めこんでおります。分かっておりますとも自業自得です。
えと、まず、やらなきゃいけないこと。
・年賀状
・1月のテスト勉強
・課題提出
・『marmotte』更新
・小説読破
・キリリク
・バトン回答
・タロット
・バイト
あと、やりたいこと。
・フォトショ研究
・落書き大会
・サークル
・セッション
・モルキャラデータ化
・TRPGネタ小説
・カラオケ
・お泊り
・部屋掃除
これくらいでしょうか。まだあるような…(ガタブル)
昨晩頃に年賀状の下書きをしていたらいつの間にか落書きとなり、いつの間にか遊んでいました。
TRPGキャラの和風組、アカネとチャイ。
いつも着物だったり忍者服ばかり着ているので、洋服を着せてみました。
棚に以前古本屋で参考資料にでもと買ったメンズファッション誌があったのでそれを見ながら。
モデルさんはもちろん日本人なので「足短いなぁ…」とほのぼの思いながら参考にしてました。服のせいでしょうか…。
意外に楽しかったので他のキャラでも遊んでみたいなぁ………その前にいくつかこなしてから…。
では、机に向かってきます。いざ鎌倉ぁ!(違)
無事に黒髪を保っております星咲ですどうも。
ちなみに画像の子は『ソードワールド』で使用したグラスランナー・ルック(♀)です。バードさんで横笛を吹きます。お気に入り。
今日は90分間の授業を受ける為に往復3時間かけて学校に行って参りました。
好きな先生の好きな授業なのでさして苦痛でもなかったのですが。
最近引篭り願望が高まっていますが同時にカラオケ行きたい願望も高まっております。RADとかWIMPSとか歌いたいのです。
学校へ行く前は、ひらすらルールブックのコピーをば。
上級データブックやら拡張データブックやらあって、スキルやらアイテムやらを探すのに手間取ってしまうので、整頓整頓。
気付けば12月も後半。今年もあと僅か。
年賀状やテストや課題提出で来年1月のことしか頭にないので、もうすぐクリスマスだということをうっかり忘れています。
やー、日本人って仏教徒ですし寧ろ無宗教ですし我が家は曹洞宗(あれ?臨済宗だったっけ?)ですし。
24日を特に意味もなく空けているので、まったり引篭ろうかと思います。
そして25日はサークル日だという奇跡。
はっはっは、いやそれにしても年賀状頑張らねば。サンタさん時間をください。
明日はバイトです。
忘年会やらがっつり入ってたらどうしよう…。
箱庭の箱庭
カウンター
ブログ内検索
カテゴリー