愛しているという声が 泣いているように聞こえた
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
相方とデートして参りました星咲ですどうも。
と言っても2日前のことですが。
朝、地元の駅で待ち合わせしてがったんごっとん電車に揺られて隣県へ。
相方の雰囲気がかなり明るくなっていて内心驚いてました。顔には出さなかったですが。
いやはや、女の子とはああも変わるものなのですなあ…。
先輩の卒業式のことも気に掛かりつつ。
駅到着。
とりあえず何処行く?
↓
本屋に行こう!
という流れでまずCDショップに。(あれ?)
そこで相方への約2ヶ月遅れの誕生日プレゼントを購入。
でもってそのポイントで相方はCDを購入。
素晴らしい。
その後本屋へ行き、暫し移動。
移動先ではお昼御飯を分けっこして食べたり、中古CDを見に行ったり。
中古CDは互いにいいものを見つけて購入。
2人で某刑事ドラマのビデオを発見してきゃいきゃい騒いだり。(柴田さん大好き!)
あちこちあちこち目的の店を探して歩きまわっていると、似たような景色ばかりが目の前に広がっていました。
まあ、つまりは、同じ所を何度もぐるぐる歩いていたわけで。
…下調べって大切だよね、と教訓。
某黄色い潜水艦の店にも付き合ってもらい、そこで本も買ってもらいましたっ!
あとは、服や靴、アクセサリーもちょこちょこと。
相方がピアスホールを空けたということで、私も一緒にピアスを眺めていました。
ら!
ダイスのピアス発見!!
買おうか悩んで、諦めました。付けられないですし、空けるつもりもないですし。(誘われましたが)
ああ、写真だけでも撮っておけばよかった…。
でも耳に装飾が欲しくなって、安いイヤリングを購入。なくしても痛くない金額。
あとあと、相方からバレンタインデーのお返し(だよね?)に、クッキーをもらいました。
ちなみに頂き物、買ったものはこちらー。
本は、ゲヘナのノベルとリプレイ。
リプレイだと思っていたらノベルだったとかそんなまさか。
1冊もののリプレイだと思っていたらシリーズの3冊目だったとかそんなまさか。
…はしゃぎすぎて冷静さを失っていたようです。
でも、ノベルは世界観の把握にもなりますし、リプレイも話の流れがなんとなく分かるので問題なし。
にやにやしながら久々に読書してました。まずはリプレイを。
どうやら噂に聞いていた高レベルシナリオのリプレイだったようで、数字の有り得なさに驚愕。
ああでも格好いい!なんて格好いいんだゲヘナ!銀糸の民!(あれ)
「メレイヨキ」という単語に反応していたけれど、銀糸の民を生み出したのは「ジャルジャリス」だったよ相方!(分からないよ)
パーティの中に銀糸の民がいるし、パーティのリーダーやってるし、ダイス運がいいし、ロールプレイ格好良いし、銀糸の民が3人くらい出てくるし、しかもそのうちの1人は種族開放運動のリーダーだしっ!
親バカはとことん反応します。
でもみんな格好良いんだ。生き生きとサバサバと、その時その瞬間を思いのままに生きてるんだ。
ああ、これがゲヘナなんだなあーっ、と、まだリプレイの半分も読んでいないですが、ひしひしと感じました。
相方に貸してもらった椿屋四重奏は期待を裏切らない曲ばかりでした。
艶ロックの原点、ここにあり!みたいな(笑)
明日会えたらお渡しします。ご馳走様でしたーv
と、あちこちあちこち巡って、地元で一緒に夕飯を食べて解散。
天気が良かったので、歩いていてちょっと暑いくらいでした。でも気持ち良かった!
お付き合いありがとう、お疲れ様でしたーv
あ、メール受信できました。お手数をおかけしました…!(>>私信)
で、土曜日はシフト入っていなかったのに急遽入ることになり、助太刀へ。
お昼近くまで寝て、起きてからはうっかりリプレイを読んでいたのでネームは進まず…(撃沈)
今日は昼席でバタバタして、夜席ではほとんどお客さんがこなかったのであっちを拭いたりこっちを洗ったり、整頓したり、明日の用意をしたり…。
明日は早めにサークルに顔を出して、相方から連絡があったら出動…できたらいいなあ。起きれるかしら。
PR
この記事にコメントする
箱庭の箱庭
カウンター
ブログ内検索
カテゴリー