忍者ブログ
愛しているという声が 泣いているように聞こえた
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ハマっている身としては気にせずにはいられませんでした星咲ですどうも。
やあ皆さん独立記念日でしたね!……昨日。(気付いたら)


色塗りに専念していたらお昼ご飯食べるのを忘れていて、5時過ぎにまくまく食べていました。賄いより遅いやん。
その甲斐あって、ちょこちょこ進んで。ミニキャラを書き直したい衝動に駆られつつ。
一枚絵もひとつクリア!、と思ったら何だか色が重くなってしまったので悩みどころ。でもあれは塗り直したくない。
作業中はずっと某ツンデレソングと、それの対応曲(?)をKA/ITO兄さんの声で聴いていました。
特にKAI/TO兄さん聴いてました。あの動画は携帯じゃ変換されないんだ……ふふ。
と、微妙すぎるお祝い(祭り)を一人でしつつ。(楽しすぎるぜー)
侵食されていっているのは自覚しています。

明日(今日)のバイトは昼と夜で店舗が変わるんだぜ!
料理の使い回しはしてないけど従業員の使い回しはされてるんだぜ!
…ふう。
PR
人の優しさが身に染みます星咲ですどうも。
ネット世界の人ってどうしてああ優しいんだ…!


ええと、ついに兵器が返ってきました。
見た人間の視神経を侵し、ム●カ的な状態にする脅威の兵器です。



…ゼミ選考時の原稿なんですがね!

先生「これ、いつ描いたの?」
星咲「…ゼミ選考の課題が発表されてからです」
先生「じゃあ時間なかったんじゃない?…だからかぁ(納得した顔)」
背景と人体、あとペン使いについてご指摘頂きました。
まあ、時間があってもボロボロの出来だったんじゃないかと思うのですが。
物語性もあってないようなもので。
これでテロできそうだ…。

そんな私は二次創作に戻っています☆
一次創作に向きあわにゃならんのに…!!

頑張ります。いろいろな方面で。



水面下から顔を半分出してきました星咲ですどうも。
いやぁ……認められる、ってすごく嬉しいことなのですね…!!


先日、元の店舗に戻って地獄の土曜日と平穏な日曜日を過ごしてきました。
大安とあって、土曜日は……はい、久々に地獄見てきました。
日曜日は土曜日の反動のように暇で暇で。
あ、日曜日にひとりで一本帯が結べました!(チャチャチャチャーチャーチャーチャッチャチャー♪)
ほしさき の きつけ が 1 あがった
ほしさき の じりつ が 2 あがった
みたいな。
今までは、二部式の着物で、帯は作り帯。
夏服は、一部式の着物で、帯は一本帯です。つまり自分でお太鼓を作らなければならないわけですね。
腕が足らなくて、のたのたと着替えていたら時間がかかってしまったので、誰かに直してもらえばいいかと他力本願満々だったのですが、皆さんあまり気にしていないようでした。
やった!(歪んでいたそうですが←直して頂きました)
これから上手く早くなりたいものです。
して、日曜日にあまりに暇だったので、賄いが豪華でした。
鉄火丼に、本マグロの甘辛煮…みたいなのと、おつゆ。
たらふく食べて、しかも夜には残り物の焼き茄子の冷やし鉢を頂きました。

、にしても、本格的に人手不足でヒィヒィしてます。
男の子がホールのお仕事をしてもいいんじゃないかという話も。
星咲「えっ…じゃあ男の子も着物ですか?!」
チーフ「そんなわけないやん」
がっかりでした。
女性は着物でお運びしてるのに男の子は洋装だなんて変ですよー、と、ぶーたれてきました。


さて、いろいろ頑張りますか!
やる気ゲージが溜まってきたぞー!!( 単 純 )




ジ/ョ/ー/カ/ーとシグに殺されそうです星咲ですどうもおうああぁぁぁ。
あまりにパソ子様と見つめ合ってしまったために、あまりに疲れてサークル活動部屋の床に転がって眠ってしまいました。驚きました。

例の物鋭意作成中です。
とんでもなく楽しいですが、とんでもなく大変です。みんなどうやってるんだ一体…。
素材は揃ってきたけれど、そうなったらなったらでもっと凝りたくなるお年頃。
やるべきこととやりたいことの両立ができない不器用な人間です。
やりたいことに突っ走っているので、7~8月は悲惨なことになるだろうなぁと、今から未来の自分に謝って笑顔で声援を送っている次第です。はい。やばいですね、分かってます。
でも楽しいんだ。この熱が少しでも冷めると投げ出してしまいそうなので、今のうちに今のうちに。でも暫くは悶えているかと。
久々に二次創作への意欲に火が!……うん、今はできるだけ一次創作に力を入れたいのだけれど。
ああ、でもいいなぁ、この、中学・高校の頃みたいな感覚。


というわけで、最近の記憶はそのことばかりで日常をよく覚えてな(あわわわわ)
げふんげふん。
こんな調子で、明日明後日(ん?今日明日かな?)とバイト行ってきます。
他店舗貸し出しから、元の店舗に返却されたので、久し振りに元の店舗で働いてきます。
明日は大安だから忙しいそうな。
そりゃキビCー!(※←疲れています)
潜伏期間が伸びている気がしないでもない星咲ですどうも。
せめて日記だけは。日記だけは。


先週の水曜日にひさっびさにカラオケに行ってきましたー!
キセルが歌えたので満足。でもベガだけなんだぜ。他にもっと名曲あるんだぜ。
卒業生の先輩にもお会いできてほくほく。

イギリスの倉庫掃除を書き終えてうはうはしていたら、御学友に「動画作ってみたら?」と軽く振られ、「作ってみようかなぁ」くらいで軽く返していたのですが。
やり始めると面白いのなんの。
動画を作るほど絵を描き溜めていないので、落書き漫画を分解して絵を繋ぎ、フリーの音楽をお借りしてBGMをつけて遊んでいました。
なんとか形になったところで、教えてもらった通りに某笑顔動画に非公開でアップロードして保管兼自己満。
しなしながらサイズを考えずに作ってしまったため、台詞が見づらいったらないです。
でもって他の動画の質の高さに、公開には手は出せず。
いつか頑張って何か作ってアップロードしてみたいなぁ。と思ってみたり。
ブラジャス、Xepherときたら次はシグなんじゃないかとか。
うああMAYAさん画集のXepherが気になる……!!

あと、某笑顔動画のせいでジョーカー大ヒットなんですがどうすれば。(敢えてジョーカーと言ってみる)
何だか久々に版権物で、も(だ)えた気が。
だって可愛すぎるだろうあの二人。
私も腐としてまだまだ現役ってことですね!(ぇ)
熱したら止まらないんだぜ。


そんな私に御学友から、某笑顔動画に投稿する動画のイラストの一部を頼まれたのでお手伝いしてきました。と言うかしてます。
文句らしきものを言ってはいたものの書き出すと楽しかったのでほいほい受けてました。しかもジョーカーときちゃあな。
完成楽しみにしているよ!



おまけに。

土曜日に雨が降りそうだったので、バイトに行く前に半分冗談で「番傘があったらぴったりなのになー」と言ったら母から「あるよ」との返事が。結納の時の品だそうな。しかも未使用とか。
もったいない!使わないほうがもったいない!とのやりとりを暫し繰り返して、使うことに……と思ったら私が行くとき・帰るときだけ雨が上がっていたので、結局使いませんでした。(あれー?)
今週末にでも使えれば。かなり目立ちますが。




箱庭の箱庭
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
忍者ブログ[PR]
◇ 写真提供:Four seasons ◇ ◇ cute*e ◇