愛しているという声が 泣いているように聞こえた
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
放置っぷちが素晴らしい星咲ですどうも。
すみません。
先週はぱたぱたとしておりました。
が!今日明日とフリーダムです。
はぁーまったりまったりー。
昨日はサークルの先輩にコピック講座をして頂きました。
ワンツーマンです。なんという贅沢!
教えて頂いたことを頼りに、自分らしさを出せる塗り方をしたいです。
とりあえず「はらい」をマスターせねば。あと筆ペンも逃げずに頑張ろう。
あとは、いろいろ話して遊んだりゲヘナキャラを量産したり。たいやき食べたり。
祖母から、快気祝のお返しに何か贈るから、と、カタログをもらいました。
お菓子やら紅茶やらいろいろなものの写真がずらーっと並んでいました。
何がいいかなー♪と、カタログを捲っていた手が、ふと止まりました。
「ヴァローナ」
…トーキョーN◎(強制終了)
……アラs(強制終了)
………ウォーk(強制終了)
いろんな単語といろんな顔が浮かんで、じっとそのページを見詰めていました。
ちなみにチョコレートでした。
うわああ、食べてみたい…!!
先日、母が飲み会に参加することになりました。
「ゆとり、学校から帰ってくるついでに、夕飯に何か買ってきて」
「トマトシチューの残りがあるし、あと、ウインナーもあるから、良かったらそれも入れて」
「お寿司とか買ってきたらいいんじゃないかなぁ」
これらの母の言葉を聞いて、
トマト…ウインナー…スシ…
このみっつが頭の中をかけめぐり、何か考えてしまってそれを振り払っていたところで、父がにやりと笑い、
「ゆとりちゃん、三国同盟って知っとる?」
「イタリアドイツ日本、枢軸国ですねお父さん!!」
振り払ったものが一瞬で戻ってきました。
恐るべしヘタリア。
と言うか、それを言っちゃう父にびっくりでした。
先日、バイト先の皆さんがお花見をしているというので、仕事が終わってから顔だけ出しに行くことにしました。
桜舞う夜の公園、その片隅にちょろちょろと人影が。
社長に店長、店が入っているホテルの人に、中居さん…何だか不思議な顔ぶれでした。
でもって一番驚かされたのが、店長。
普段は静かな人で、真面目でちょっぴり無愛想、なんです が……。
「星咲さん!あ、バイトの帰り?お疲れ様ー!まあそこに座って!」
「社長、星咲さんはあの○○の店の娘さんなんですよ!ほら、あの○○の!」
「星咲さん!寿司握るから何がいい?いろんなネタがあるよ!」
と、やたらハイテンション。
酔うと性格が変わるとは聞いてましたが、正直、ちょっと引きました。
遠慮しつつもお寿司を頂いたところで帰ろうとすると
「そんなぁ、ゆっくりしていきなよ!鍋もあるし!」
(私)「いや、時間が…」
「時間?時間なんて大丈夫や!時間よ止まれ!」
んな無茶な。
結局30分ほどその場にいました。
親に連絡していないし夜遅いし疲れたし翌日用事があったので、ペコペコしながら帰宅。
いやっはっはっは。意外な一面が見れて楽しかったです。
あと可愛い子が可愛い服着ててどうしようかと思いました。
とまあ、いろいろなことがありつつ。
金土日には、連勤頑張ってきます。
追記は溜まったバトンの一部を回答。
PR
いろいろと新入生が動き出しているようでうきうきしています星咲ですどうも。
昨日今日と、パソコンと睨めっこしていました。
甲斐あってサークル用のビラが出来上がったのですが……まあ、期限切れなんですよね。
他にも線画があるから塗りたいです。うずうず。
でもって、今日は一回何故かデータが吹き飛んで声にならない悲鳴をあげていました。
約1時間半が水の泡です。
涙目のぼやけた視界でもう一回塗り直していました。ひどいや。
そしてプリントしてみたら、私の好きな書体が読みにくくて半泣きに。
とりあえず明日提出してみます…!
バイト先が本気で人手不足なようで、今日もヘルプの電話が。
新入生歓迎会の前日にバイトを入れてしまって後ろめたいのですが……サークルの皆様ごめんなさい…。
家に帰ったらいろいろと作業せねば。
では、電車の中からお送りしましたー。
バトン溜めててごめんなさいっ!!
私は嘘つきなので私の言うことは信じてはいけませんよ?これは嘘ですが。
とか。
今日は四月馬鹿の日ですね星咲ですどうも。
1年前から歪アリカレンダーを毎月購入していたので、今年から無料になりました。やた!
廃棄くんにまた会えて良かったです…!(*´`*)
29・28日と、バイトで他店舗に助太刀に行って参りました。
やー、回転が早かったです。あ、店やお客さんがくるくる回っているわけでなく。
客が来る、帰る、また来る、帰る、の繰り返し。
待っているお客さんもいるので息継ぎする暇がなかったです。
でも、いつもの店と違って、出す料理の品数が少ないので楽だったり。
ホールチーフも、以前お世話になった方で、板前さんにも見知った顔があって、働きやすかったです。
…難点は、やたら物が置いてある位置が高いことでしょうか。おしぼりとかソーサーとか茶碗蒸しのお皿とかスプーンとかのぞきとか……!
食器にお洒落なものが多かったのが印象的でした。盛り付けも綺麗でしたし。
あと賄いがおいしかった…。(結局それ)
本格的に人が足らないのか、今さっきもバイト先から電話があって出勤要請を受けました。
新しい人…入って……!!
昨日、大学の先輩にダメもとでコピック講座をお願いしたら引き受けて下さって、何だか告白がうまくいったような気分です。
線画、頑張ります!
……あ、ネーム………。……まだ間に合うか、うん。
椿屋四重奏の色っぽさにメロメロな星咲ですどうも。
相方にいろいろCDを借りたりして、新しい曲を覚えました。
そうなるとカラオケに行きたくなるよね、相方!
さて、本日、買っちゃいましたっ、ヘタリア!
やー、本屋さんに行ったらちゃっかり積んであったので値段も見ずに即買いしたら4桁あってびっくりでした(笑)
サイトに載っているのもあり、書下ろしもありで、主にイギリスを見てきゃっきゃきゃっきゃと一人騒いでいました。
やっぱりイギリス大好きです。例えアレでソレだろうと…!
ひまさんの描く背景があったかくて好きです。
ちょっと潜伏している間、何をしていたかといいますと。
…。
……。
………何をしていたかしら。
24日には、相方とぶらぶらデートして参りました。
お昼御飯食べて、着物屋さんで店員さんとおしゃべりしたり、アクセサリー見に行ったり、服屋さん覗いたり。
25日には学校の用事で登校。ちゃちゃーと済まして寄り道して帰って、サークル用の絵を描き描きしていました。
26日にも学校の用事で登校。ちょっと迷いながらもちゃちゃーと済まして、また寄り道して帰って、サークル用の絵を(以下略)
27日にはサークルに…と見せかけて、活動教室でお昼食べてから、パソコン室に篭もって、イラストを加工。ぎりぎりまで粘って、…寄り道して、帰りました。
本日にもサークルに…と見せかけて、ヘタリアをちょっと読んでお昼を食べてから、パソコン室に篭もって、イラストを加工。追い出されるまで粘って、お使いをしてから帰宅、そして今に至ります。
で、先ほど、後輩から『特命転攻生』卓へのお誘いがありました。
やってみたかったシステムなので速攻参加表明を送り返して、その直後に、セッションの日が、サークルのビラ用のイラスト締切日だということに気付きました。
しかし遊びたいし、参加するって言っちゃったし、サイコロ振りたいし(ダイスロール中毒)……なら、さっさと作っちゃえばいいじゃないか!
ということで、朝から学校に行って仕上げることに。
家のパソコンではフラッシュメモリが非対応なので(98ですから)作業できず。その前に土日両方一日中アルバイト…(涙)
その旨を後輩に知らせたら、可愛らしい反応が返ってきたのでひとり笑ってました。面白かった(笑)
でも締切日過ぎても出きるだけイラストは量産しておこう。
…………あ、そう言えばネームが未完成だった。
…まだ、大丈夫かしら……。ふふ。
明日明後日とバイトです。
いつもの店舗から別の店舗に貸し出しされたので行って参ります。
相方にいろいろCDを借りたりして、新しい曲を覚えました。
そうなるとカラオケに行きたくなるよね、相方!
さて、本日、買っちゃいましたっ、ヘタリア!
やー、本屋さんに行ったらちゃっかり積んであったので値段も見ずに即買いしたら4桁あってびっくりでした(笑)
サイトに載っているのもあり、書下ろしもありで、主にイギリスを見てきゃっきゃきゃっきゃと一人騒いでいました。
やっぱりイギリス大好きです。例えアレでソレだろうと…!
ひまさんの描く背景があったかくて好きです。
ちょっと潜伏している間、何をしていたかといいますと。
…。
……。
………何をしていたかしら。
24日には、相方とぶらぶらデートして参りました。
お昼御飯食べて、着物屋さんで店員さんとおしゃべりしたり、アクセサリー見に行ったり、服屋さん覗いたり。
25日には学校の用事で登校。ちゃちゃーと済まして寄り道して帰って、サークル用の絵を描き描きしていました。
26日にも学校の用事で登校。ちょっと迷いながらもちゃちゃーと済まして、また寄り道して帰って、サークル用の絵を(以下略)
27日にはサークルに…と見せかけて、活動教室でお昼食べてから、パソコン室に篭もって、イラストを加工。ぎりぎりまで粘って、…寄り道して、帰りました。
本日にもサークルに…と見せかけて、ヘタリアをちょっと読んでお昼を食べてから、パソコン室に篭もって、イラストを加工。追い出されるまで粘って、お使いをしてから帰宅、そして今に至ります。
で、先ほど、後輩から『特命転攻生』卓へのお誘いがありました。
やってみたかったシステムなので速攻参加表明を送り返して、その直後に、セッションの日が、サークルのビラ用のイラスト締切日だということに気付きました。
しかし遊びたいし、参加するって言っちゃったし、サイコロ振りたいし(ダイスロール中毒)……なら、さっさと作っちゃえばいいじゃないか!
ということで、朝から学校に行って仕上げることに。
家のパソコンではフラッシュメモリが非対応なので(98ですから)作業できず。その前に土日両方一日中アルバイト…(涙)
その旨を後輩に知らせたら、可愛らしい反応が返ってきたのでひとり笑ってました。面白かった(笑)
でも締切日過ぎても出きるだけイラストは量産しておこう。
…………あ、そう言えばネームが未完成だった。
…まだ、大丈夫かしら……。ふふ。
明日明後日とバイトです。
いつもの店舗から別の店舗に貸し出しされたので行って参ります。
相方とデートして参りました星咲ですどうも。
と言っても2日前のことですが。
朝、地元の駅で待ち合わせしてがったんごっとん電車に揺られて隣県へ。
相方の雰囲気がかなり明るくなっていて内心驚いてました。顔には出さなかったですが。
いやはや、女の子とはああも変わるものなのですなあ…。
先輩の卒業式のことも気に掛かりつつ。
駅到着。
とりあえず何処行く?
↓
本屋に行こう!
という流れでまずCDショップに。(あれ?)
そこで相方への約2ヶ月遅れの誕生日プレゼントを購入。
でもってそのポイントで相方はCDを購入。
素晴らしい。
その後本屋へ行き、暫し移動。
移動先ではお昼御飯を分けっこして食べたり、中古CDを見に行ったり。
中古CDは互いにいいものを見つけて購入。
2人で某刑事ドラマのビデオを発見してきゃいきゃい騒いだり。(柴田さん大好き!)
あちこちあちこち目的の店を探して歩きまわっていると、似たような景色ばかりが目の前に広がっていました。
まあ、つまりは、同じ所を何度もぐるぐる歩いていたわけで。
…下調べって大切だよね、と教訓。
某黄色い潜水艦の店にも付き合ってもらい、そこで本も買ってもらいましたっ!
あとは、服や靴、アクセサリーもちょこちょこと。
相方がピアスホールを空けたということで、私も一緒にピアスを眺めていました。
ら!
ダイスのピアス発見!!
買おうか悩んで、諦めました。付けられないですし、空けるつもりもないですし。(誘われましたが)
ああ、写真だけでも撮っておけばよかった…。
でも耳に装飾が欲しくなって、安いイヤリングを購入。なくしても痛くない金額。
あとあと、相方からバレンタインデーのお返し(だよね?)に、クッキーをもらいました。
ちなみに頂き物、買ったものはこちらー。
本は、ゲヘナのノベルとリプレイ。
リプレイだと思っていたらノベルだったとかそんなまさか。
1冊もののリプレイだと思っていたらシリーズの3冊目だったとかそんなまさか。
…はしゃぎすぎて冷静さを失っていたようです。
でも、ノベルは世界観の把握にもなりますし、リプレイも話の流れがなんとなく分かるので問題なし。
にやにやしながら久々に読書してました。まずはリプレイを。
どうやら噂に聞いていた高レベルシナリオのリプレイだったようで、数字の有り得なさに驚愕。
ああでも格好いい!なんて格好いいんだゲヘナ!銀糸の民!(あれ)
「メレイヨキ」という単語に反応していたけれど、銀糸の民を生み出したのは「ジャルジャリス」だったよ相方!(分からないよ)
パーティの中に銀糸の民がいるし、パーティのリーダーやってるし、ダイス運がいいし、ロールプレイ格好良いし、銀糸の民が3人くらい出てくるし、しかもそのうちの1人は種族開放運動のリーダーだしっ!
親バカはとことん反応します。
でもみんな格好良いんだ。生き生きとサバサバと、その時その瞬間を思いのままに生きてるんだ。
ああ、これがゲヘナなんだなあーっ、と、まだリプレイの半分も読んでいないですが、ひしひしと感じました。
相方に貸してもらった椿屋四重奏は期待を裏切らない曲ばかりでした。
艶ロックの原点、ここにあり!みたいな(笑)
明日会えたらお渡しします。ご馳走様でしたーv
と、あちこちあちこち巡って、地元で一緒に夕飯を食べて解散。
天気が良かったので、歩いていてちょっと暑いくらいでした。でも気持ち良かった!
お付き合いありがとう、お疲れ様でしたーv
あ、メール受信できました。お手数をおかけしました…!(>>私信)
で、土曜日はシフト入っていなかったのに急遽入ることになり、助太刀へ。
お昼近くまで寝て、起きてからはうっかりリプレイを読んでいたのでネームは進まず…(撃沈)
今日は昼席でバタバタして、夜席ではほとんどお客さんがこなかったのであっちを拭いたりこっちを洗ったり、整頓したり、明日の用意をしたり…。
明日は早めにサークルに顔を出して、相方から連絡があったら出動…できたらいいなあ。起きれるかしら。
箱庭の箱庭
カウンター
ブログ内検索
カテゴリー