愛しているという声が 泣いているように聞こえた
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ダラリスト星咲ですどうも。
今日はかなりご無沙汰だった休日でした。
そのことを分かっているのか、ゆっくり寝ていても母は起こさずに放っておいてくれました。ありがたや。
ここ数週間調子が悪かったパソコンのメールが直りましたー。
設定を変えたりしたら直ったそうです。ありがたや。
これで相方に長文メールだろうと何だろうと送りつけられます。やた。
あと、イヤフォンの調子も非常によろしくなくて、捨てるのも勿体ないので修理にだそうと、レシートが必要なそうなので駄目もとで探したら財布から見つかりました。
グッジョブ私。
でも財布にレシートを入れておくとお金が溜まらなくなるそうですね。
何はともあれ、良かったです。明日某電気店に行こう。
そんなこんなで、一時パソコンが修理に出されていたこともあってサイト更新やフォトショ弄りができず。
お昼はパンケーキを焼いてはむはむしてました。
明日はまったり登校です。
そして椿屋四重奏には和を貫いてほしかった……。
PR
お疲れ様です星咲ですどうも。
久々のバイトでしたー。
そろそろ衣替えということで、夏の制服を頂きました。
…ピンク………あ、いえ、桃色、はい、桜色の着物ですっ!
二部式でなく一部式の着物なので、着る練習をしなくては。
そして来月は予定があったり試験だったりであまりバイトに行けず…夏休みも授業と車校とサークルあるし合宿あるし……忙しくなりそうです。
明日は色々ありまして、嬉しいことにバイトはお休みです。
午前に用事終わったらまったりするのですー。
そしてコンタクトっ子に復活しました星咲ですどうもご無沙汰しておりました。(礼)
この約一週間、日記さえもサボっている間、何をしていたかと言いいますと。
手短に言うと、戦闘不能状態でした。
某RPGで言うなればHP表示の文字色が赤。
某TRPGで言うなれば100歩譲っても重傷値。
お蔭様で現在は回復しております。
えと、金曜日。
午前中に授業受けて、一時的に帰宅しました。
と言うのも、その日は御学友のお宅にお泊りすることになっていたので、そのための荷物を取りに。
あと、新しい左眼のコンタクトをもらいに眼科に行くために。
で、学校に傘を置いたまま地元の眼科まで行ったのですが、残念なことにお昼休み中。
仕方がないので家まで行って、午後からの診察が始まるまで待機して、荷物を持って再び眼科へ。
このとき、雨は降っていたましたが、ぽつぽつだったのでさして気にすることなく。
そして眼科で「眼、治ってるからコンタクトつけていいよ」との許可を頂き、新しい左眼のコンタクトも受け取りました。
さて帰ろうかと外を見たらあらびっくり。
バケツをひっくり返したような土砂降りでした。
あっなやー。
でも平気っ☆このままどこかの化粧室でコンタクトはめて、そのまま電車に乗って学校まで行ったら雨に濡れることはなーいっ☆
そのことを考えて、家からちゃんと右眼のコンタクト持ってきたもんねーっ、と、コンタクトケースを空けてみてびっくり。
か ら っ ぽ 。
あああああああっなやー!!
と、ここで私は迷います。
このまま眼鏡で過ごすか、雨の中を駆け抜けて家まで戻りコンタクトを装着するか。
考えた結果、私はびっしょ濡れになりました。
家に帰ってから髪を乾かしたお陰で、くるんくるんしていた髪がそれなりに真っ直ぐになってくれました。ちきしょー。
髪が乾いたところでふうやれやれと外に目をやると、まだ雨は大地を潤してます。
と、ここで私は迷います。
再び濡れて駅まで走るか、大人しく傘を持って学校まで行くか。
考えた結果、私の手には傘が握られていました。
うわん、学校にも傘があるんですけどー!と心の中で泣き叫びながら、ふらふらと力を振り絞って登校。
傘立てに本日2本目の傘を差し込んで、やっとサークルの活動教室まで辿り着くことができました。ちきしょー。
で、疲れながらも『迷宮キングダム』のキャラを作成して、国家運営してきました。
王様の恋人となるべく国へとやってきた大臣です。名前は忘れました。(ひどい)
ふにふにゃー、と、サークル活動時間ギリギリまでセッションをして、9時半頃にサークル活動終了。
御学友のお宅に到着したのは10時ごろでした。
夕飯を用意して、しかも私達が帰ってくるまで待って下さっていたお母様、本当に有難うございます…!!
手巻き寿司をくるくる巻きながら談笑して、お風呂いただいて、12時過ぎに手土産のシブースト食べて、2時半頃まで『ナイトウィザード』のキャラ作成。
使徒2レベルと魔術師2レベルの、完全な魔法使いです。やりたかった魔法使いっ!
性格表を振って「助平のふりをして、実は自分の欲望に忠実」と出たので即行チャイして、「かつては怒りんぼうだったが今は元気爆発である」に落ち着きました。
そして、動物に育てられていて、かつて病に倒れたそうです。
でもって、表の職業は看護師です。患者の手当をする時に「舐めれば治りますよ」とか言いそうで怖いんですが。
ちなみに二つ名は「暖かなるどす黒きビーナス」です。何だかとても嫌です。
まだ作成途中ですが、女の子希望。だって女子キャラやってないから。
土曜日。
朝からカラオケに行く予定だったので、10時には家を出ようね、と言っていたのです、金曜日。
まず、私が8時に起きました。誰も起きていません。自宅ならまだしも、余所様の家を勝手にウロウロするのは躊躇われます。
暫く様子をみようと布団でコロコロしてました。
すると、8時30分になりました。誰も起きていません。ちょっと悩んで、様子をみようとコロコロしてました。
すると、8時45分になりました。誰も起きていません。
…これはちょっとマズイだろう、と、のそのそ起き上がってそろりそろりと動きまわって、顔を洗ったり髪を束ねたり。
すると、9時になりました。9時には起きようと約束していたので御学友に声をかけます。起きませんでした。
御学友を放置して、私は荷物をまとめ始めます。
すると、9時15分になりました。流石にやや強引に御学友を起こしました。起きました。
そのままワアワアと出掛ける用意をし、結局10時出発には間に合わず。
実はこのカラオケにはサークルの先輩もお誘いしていて、先輩が車でカラオケ店まで送っていって下さるとのことだったのです。
慌てて遅れますとの謝罪メールを送り、無事に待ち合わせ場所で合流。
やー、車が運転できるって、格好いいですね……!
で、久し振りに歌ってきました。
RADWIMPS、ポルノグラフティ、Mr.Children、椿屋四重奏、あと、ジムノペディに挑戦して玉砕してきました。
やっぱり女性ボーカルは無理ーと内心嘆く私の目の前で、先輩が高音も高温でサンホラの笛吹き男のパレード(テンポ+4)とArkを歌い上げてらっしゃいました。
脱 帽 で す 。
や、もう、本当に、耳の保養って言うか、なんか、もう、圧巻…でし、た!
ご馳走様でした有難うございました。 って何回言えば伝わるんでしょう。
御学友も男性ボーカルから女性ボーカルまで見事に歌いきるので尊敬します本当。
女性ボーカルの曲だって歌いたい曲たくさんあるのにー!(じたじた)
で、昼食を持ちこまなかったのでフリードリンクの飲み物で空腹を満たし、夜7時まで頑張ってました。
日曜日。
朝10時半から夜9時まで、賄いを食べた30分だけ椅子に座って、あとはずっと立って料理運んで飲み物作って働いてました。
営業時間外なのにどうして16名も団体客の予約を受け入れるんですか店長。ホールの身にもなって!
月曜日。
返事がない。ただの屍のようだ。
火曜日。
疲れを残しながらも復活。
帰りにワンピース買いましたっ!
そして今日、水曜日。
元気に登校、元気に下校。
昨日から考えていた『トーキョーN◎VA』のキャラクターイメージが固まってきてうきうきしてます。
名前でうんうん唸ってます。
そして帰りに、安くなってた上着を買いました。(だって2990円が980円になってた…!)
明日は授業が詰まっている日なので頑張ってきます。
そして金曜日に影都鏡は試練を与えられるそうです。どきどき。
思い起こせばパジャ嬢な星咲ですどうも。
過去の日記を久し振りに読んで、そう言えば色んな称号をもらったなぁと回想してました。
パジャ嬢、バッドタイミンガー、ディサピアー、ペシミスト、ビシャス(デモパラでなく)………他に何かありましたっけ、相方。
あの頃は若かったなぁ…。
今日の5限目。
疲れと涼しさと暇さに負けて、授業の半ばに居眠りしてしまいました。
生徒がレポートとして提出した企画の中で、先生が気になったものを生徒に直に訊いていっていたのです。
まぁ、当てられはしないだろうとぼんやり考えながら、気付けば舟を漕いでおりまして。
ふと起きてみれば、もう殆どの企画への質問が終わってたっぽくて、若干不安になりながらも終業。
さて帰ろうかなといそいそと支度をしていたら、同じく授業を受けていた先輩に「当てられてたよ」と告げられました。
しかも2回。
先生は「これも星咲さんの企画なんだけど…いないのかな」とおっしゃっていたそうです。
…ごめんなさい。本当にすみません…舟を漕ぐのに夢中になってて……。
明日はサークルです。そして御学友宅にお泊まりです。
授業を終えたら一旦家に帰って、眼科に行って、お泊まり用の荷物を持って、学校に戻って、サークル活動して、そのまま御学友宅に。
友人の家に泊まるのは初めてなのでドキドキワクワクです。
そして土曜にはカラオケっ!
久々の安息日、満喫しようと思いますv
軽く眼鏡っ子に転身です星咲ですどうも。
左眼のコンタクトが欠けたので取り換えてもらいに眼科に行ったら「眼が傷ついてるよ」と言われ、暫く治療することになりましたあなや。
治療、と言ってもコンタクトを嵌めず、目薬をするだけなのですが。
右眼だけコンタクトも何だかなー、ということで両目とも裸眼です。
授業中とかには眼鏡かけてますが。
金曜日の授業終了後に一旦帰宅し、眼科に寄るつもりです。
検診が終わったら学校に戻って、そのまま心の双子様のところへ厄介になります。
荷物を減らしたいが為に寝巻きまで要求しはじめました。図々しくってすみません自覚はあります。
そして土曜日には、ずっとずっと行きたかったカラオケに行ってきます!
ジムノペディが歌えたら歌いたいな!(男性ボーカル中心なのにね)
さて、去る6月3日。
いつも通りバイトだったのですが、この日は姉妹店(?)の立食パーティーのお手伝いに行ってきました。
昼は、会場のセッティングや料理の盛りつけ、配膳(テーブルにどかっと乗せるだけですが)。
夜は、使い終わった取り皿を下げたり、空っぽになった料理を取り換えたり、お客様に何やかんやと案内したり。
去年の経験者ということで無駄に期待をかけられつつ、のんびりと働いてきました。
と、会場のセッティングや何やとしていると、顔見知りの板前さん(仮名=津田さん)が料理の盛り付けをしてました。
パスタをフォークでくるくると巻いて一口サイズにしたものを器に並べていっています。
津田:「星、ちょっと手伝って」
星咲:「えー…いいですよ、面白そうですし」
津田:「このフォーク使ってくるくるっとすればいいから」
星咲:「はーい。………あれ、あれれ」
津田:「星っ、おまっ、へったくそだなぁ!」
星咲:「違いますよ慣れてないだけですー!ほら、うまくいったじゃないですか!ほらほら」
津田:「どんどんでかくなってるぞ…」
( 間 )
津田:「…なぁ、ほしほし」
星咲:「はい」
津田:「黙々と作業してるのも何だからさぁ、しりとりしない?」
星咲:「…(いい年して何を言うのやら)……いいですよ、津田さんが言った後に、最後が”ん”で終わる単語言いますから」
津田:「即行終わらす気満々じゃねーか。星、お前俺のこと嫌いだろ」
星咲:「ソンナコトナイデスヨー」
津田:「棒読みで言うな棒読みで。…じゃあ、ほしほしから言って」
星咲:「……”キリン”」
津田:「即行終わってんじゃんかよ!やっぱお前俺のこと嫌いだろ!!」
そんな私達を見て「仲が良いんですね」と言った人物に津田さん(仮名)は「上っ面だけな」と返して、口を噤んだまま作業してました。
パスタをくるくる巻くのは楽しかったです。
さして忙しくもなく、のほほんと仕事は終わりました。
月曜日。
いつもゲームマスターをして下さる先輩が何と麻疹にかかってしまわれたため、私は暇人になってビバのルールブックを読んでいました。
そこで御学友に誘われて『無限のファンタジア』のキャラ作成をしてみることに。
種族からクラスからスタイルから年齢やらまで、キャラの設定殆ど全てをダイスロールで決めることもできる『無限のファンタジア』。
ロールorチョイスときたら、ロールするしかありません。
というわけでコロコロ。
結果、引き篭もり種族ドリアッドのウェポンマスターが出来上がりました。
心・技・体、さして差がなく、心が高め。
ネタに走ろうと、さして役に立ちそうにない技の奥義だったかを取得。
時間的にセッションは無理だったので、某先輩にキャラを預けて帰宅しました。
…どうやらズタ袋に入っていたようで。何と愛らしい。
火曜日。
早々に帰路について、相方と眼科に行ってきました。
新しい左眼のコンタクトは金曜日には届くそうです。
百均に眼帯は売っていない、ということが分かりました。
水曜日。今日。
早々に帰路について、相方とお買い物してきました。
好きな色合いの好きな形状のワンピース(だよね?)と、以前から欲しかった黒の長袖シャツを購入。
密かにワンピースより黒シャツの方が買えて嬉しかったり。
お泊りの日に着てくのー。
そして私は眠ります。
箱庭の箱庭
カウンター
ブログ内検索
カテゴリー