愛しているという声が 泣いているように聞こえた
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ご無沙汰しておりました星咲ですどうも。
夏の暑さにやられてうだうだぐだぐだしていたらパソコンに向かうのも億劫になってしまいごにょごにょ。
あ、今月の歪アリカレンダー、遂に出ましたね、シロウサギ。
しかもウミガメモドキって、今月は怖いのばっかりか…?!と構えていたのでトランプ兵に癒されました。
可愛い…っ!可愛いよトランプ兵!ぷーって、ぷーって!(もちつけ)
テストが終わってからは毎日自動車学校に通っています。
右折・左折は、はい、それなりに。
S字・クランクは、ええ、脱輪してます。
坂道は、えっと、どうやるんでしたっけ。
駐車は、まだやったことないです。
そんな感じです。(大丈夫か)
やー、でも一番何が問題って、身長ですよ。
「じゃあギアチェンジしてー」
「は…い……ッ!」(ガタバキゴキッ)
「…レバー固い?クラッチ踏んでる?」
「…踏んでます」
そうなんです。クラッチがしっかり踏みこめないんです。
嗚呼おいたわしやおいたわしや!自分が!
アクセル、ブレーキはそんないっぱいに踏みこまなくていいんで、さして支障はないんですが。
クラッチが、クラッチがー!(ちなみに座席は限界まで前に出してあります)
本当に、「背が高かったらなぁ…」と自分の身長を悔やんだのは小学校時代以来ですよ。
学科は何とかなったんですが、実技が不安です。
あなやーあなやー。
そして禁断症状が現れそうです。
TRPGしたいダイスロールしたいロールプレイしたい…!(わなわな)
あああブレカナ遊びたかったあああぁぁぁぁぁ!!!(じったんばったん)
土曜日に久し振りにバイトに行きました。
ちょうど地元のお祭りだったので、お客さん来るかなーと思っていたら全ッ然でした。
かなりヒマで、かといってボケーッと突っ立ってもいられず、同じくバイトの人と「何か仕事はないか」と、店の中をぐるぐると回っては、やたら拭いたり整頓したり補充したりしてました。
ヒマでも座る場所がないので立ちっぱなしだったので、足の裏はちゃっかり痛かったです。
そんなこんなで、去年に続いて2年連続、お祭りに行ってません。ぐすん。
人間も人込みも苦手ですが、お祭りの雰囲気は大好きです。
来年は行きたいなあ、行けるかなあ。
明日も自動車学校です。
明後日もです。
明明後日もです。
うえー。
PR
久し振りにキセルを聞いたら物凄く癒されました星咲ですどうも。
『柔らかな丘』のドォーンドォーンっていう開放感というか雄大さがたまりません。
それに辻村兄弟の声も合わさって、他の曲よりも『柔らかな丘』は世界が広くなると言いますか…空も飛べるはずと言いますか(分からないよ)
キセル知らない方は是非1曲聴いてみてくださいー。ハマる人もあれば、あんまり…って方も多そうなので、まず1曲。或いはレンタル。
で、ヘタリア読んで不覚にも泣いてしまいました。
いや、いいですね、ヘタリア。
友人知人からぽつぽつ評判は聞いていたのですが。
テストの真っ最中に現実逃避の一環として密かに閲覧していました。
単体で言うなら、日本とロシア様が好きです。
組み合わせで言うなら、イギリスとちびアメリカが好きです。あくまで”ちび”。
アメリカが大きくなってからは仲が悪くなっているイギリスとアメリカ。
でもアメリカが小さい頃はアメリカが素直で可愛いしイギリスはイギリスでお兄ちゃんお兄ちゃんしてるし…。
味音痴イギリスの焦げた料理を「おいしいよ!」と笑顔で食べるチビアメリカと、チビアメリカを温かく見守るイギリスが微笑ましいったらないです。
で、大きくなったアメリカが自分の家の一室を整頓する、あの回で涙腺が……。
表では喧嘩腰だったりツンデレしたりイギリスが、アメリカが大きくなってもまだ心配している図が大好きです。分かりやすくてすみません。
イギリス単体になると……まあ、あの、はい、ええと、うん、という感じなのですが。(察してやってください)
アメリカも、こうして見ると可愛らしいものですね。中国もヘタリアでなら愛しさを感じられます。
日本は引き篭もりでちょっとズレたところが可愛いですね。
ロシア様は純朴そうに見えて末恐ろしいところが素晴らしいですね。
はじめはただただ恐ろしかっただけでしたが、「仲良くなれない子は~」って涙を拭うロシア様に思わずきゅんとしてしまいました。(本当に思わずだな)
リトアニアとか(こき使われてるけど)、ギリシャとか(世界一位だけど)、スペイン(親バカだけど)とか、ポーランドとか(口調が口調だけど)、意外にスウェーデンも良いですねー、って多いですねー。
オランダが楽しみです。
イタリアとドイツのコンビも好きですが、ヘタリアの方向が段々ととある方向に進んでいっているように見えてちょっと心配。
そしてチビタリアはアドリア海を守ろうとする勇姿には惚れましたが……(以下略)
にしても語り過ぎましたね…。
上の理由があって、今日の午前中はパソコンに寄生してました。
上の理由があって、目が疲れて午後はソファで寝てました。
上の理由があって、起きたら夏の暑さにやられて頭が痛くてひどくぐったりしていました。
上の理由があって、明後日締め切りのレポートに全く手をつけられませんでした。
事象とは連鎖するものなのですね。(えー)
明日は午後3時頃に登校します。うぇー。
キーボードの「K」が反応しません星咲ですどうも。
ぶーぶー言っていたら父が店にあるパソコンのキーボードを引っこ抜いて持ってきてくれましたありがとうありがとう!
我が家は自営業を営んでおりまして、家から離れたところにある店には仕事用に一台パソコンがあります。
我が家は98年の窓ですが、店は生意気にもXPです。けっけっ、気取ってやんの!
しかし一体どうしたんだキーボード……中古だからか…?レポートせにゃならんのに。
テスト、まだ戦闘中です。長い戦いです。もうすぐ八月です。世間はもう夏休みです。
戦闘の勝敗は聞かないで下さい……ええ、勉強なんてどうやってしたらいいのかすら忘れてますよ!(激しく致命的)
世の中成積だけじゃないですよぷー。
そんなこんなで自主規制のため表立って落書きはしておりません。
あおーん某新婚夫婦がー!
解放されたら描きたいです。ね、相方!
姉が来年結婚するとのことで、結婚式の会場選びやら結婚式の招待状やらウェディングドレス選びやらでうにうにしています。
で、かのゼクシィを買ってきていたのですが。
ドレスがめいっぱいです…!!
結構な分厚さがあるのにあれで500円とは!や、雑誌では普通なのか……?
隙あらばこっそりじっくり見たいです。
ちなみに私は結婚式に着物で挑みます。
ノートまとめとレポートとレポートとレポートと……ああ考えたくない…!!
結局今日はパソコンを使えなかったので某同盟の掲示板のレスにお返事を返せず……うぐぐ明日こそは!せめて明後日こそは!
鞄を買いました星咲ですどうも。
1年以上使っている鞄が真っ黒になってしまい、新しいのが欲しいなぁ欲しいなぁと探してて、やっと見つかりました!安いのが。
7980円の鞄が60%オフで3192円ですよ奥さん!
最近割引のものばかり買ってる気が。
白い横長の、よく見るタイプの鞄ですが、ほぼオールシーズン使えるので、これからみっちり使い込もうと思います。
合皮だから汚れが消しゴムでも雑巾でも落とせるっ!( ちょッ… )
これでもうお財布はすっからかんです。
もしものための500円玉さえも使い果たしました……。
では、明日も頑張って生きてきます!
箱庭の箱庭
カウンター
ブログ内検索
カテゴリー