忍者ブログ
愛しているという声が 泣いているように聞こえた
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


59いいよ59!
レオの性能が寧ろUPしたよ!

PR
絶賛宙ぶらりん中星咲ですどうも。
未来に続く足場が安定してないぜ!


昨日は友人とまったりしてきましたー(*^ ^*)
夏休みに海外旅行へ行った友人のお土産話を聞くという名目で大学へ。(名目て)
互いの状況について話し合ったり。
就活のことについてあまり人と話さないので、スッキリというか、身が軽くなった気がします。よーし、前進あるのみだっ!
あとは、めくるめく憧れの地の話をしてもらいましたー。
いいなぁいいなぁやっぱりヨーロッパはロマンだな!
たくさん旅行の話を聞いて、写真も見せてもらって、行きたくなりました。お金と時間さえあれば…!
言語は、なんとか、なるんじゃ、ないかと、思った、……。(不安そうだな)
私のツボを的確に突いたお土産まで頂いて、手作りタルトまでもらっちゃって、至れり尽くせりで逆に申し訳ないくらいだった……もらったメッセージカードは遺書を書くときに使います。
あと、ユーロ硬貨がお洒落さんだった。
一通り話終えて、会話の流れでカラオケにまで行ってきました☆
密かに狙ってたとかそんなまさか。
椿屋のニューアルバム曲がまだ配信されていないことに内心凹みつつ。
ここ最近は仕事尽くしだったので、久々に充実した時間を過ごせました。
半年分くらい若返った気がする!


帰りの電車の中で、ふとしたことから、トーキョーN◎VA‐Dの新サプリメントが明日発売ということに気付き、あるわけないよなーと思いつつ、普通の本屋さんへ。
ゲーム攻略本の棚に行き、あってもインクぐらいだろうとサラッと見てみたら。

あった。

2冊、ほぼ裸でしたが、2冊、ゲーム攻略本に混じって並んでいました。
声に出ない悲鳴をあげつつ、手にとってどちらが綺麗か品定めする嫌な客。
「何だかよく分からないけど、とりあえず入荷しとくか」みたいな感じで、新刊なのに平積みにされていないところが、TRPG書籍らしくていいと思う。
アリアンロッドのアイテムガイドは平積みにされていたのに……。
ということで、踊り出しそうな足を何とか制御して、新サプリメント「NightWatch」をフライングゲット。

アストラル系を中心にした、ということで、アストラル系の団体やら人物やら解説やらが書いてありました。
あと、ウェブゴーストとアストラルゴーストの再定義と、それに伴う特技データの改変。
バサラの新ルールも載って、更に各スタイルの新特技、新しい装備もずらずらと。
……F.E.A.Rの悪い癖が…。
でも、これまで何年と続いてきたN◎VAで、「時代が進んで技術が進化した」と言われると、何だか納得できてしまうのは何故だろう。
で。
*カブトに対するデレ期は継続中。
*カブキに素敵すぎる特技が。
*マネキンの新特技が超魅力的。
*遂にイヌがふざけだした。
*各スタイルに妨害系の特技が備わっていっている気がする。
*気持ち悪いキャストが増える気がする。
*そういう意味ではカブトへのツンなのか。
*DX3に続いて、N◎VAにも補助系へのデレ期がきたようです。
*さようなら〈フリップフロップ〉。
*59の魅力が半減した気がする。
*死んでいた神業に妙に優しい愛の手が。
こんなところかしら。
相変わらず追加データは既存データ泣かせです。
にも関わらず、追加データを使わずに敢えて既存データで頑張るCDでアーサーなキャストは格好いいと思います。
でも私は経験点の都合上、追加データにしがみつきます。
とりあえず、レオを連れて病院(病院なのか?)に行って新しいサイバーウェアを埋め込んでもらわなくては。
それとも何かな、N◎VAのショップにはタタラがいて、サイバーウェアを買ったらすぐに取り付けてくれたり、アフターケアしてくれたりするのかな。


ということで、昨日は満たされたまま眠りに就きました。
♪だから多少の無理はしてもーだいじょうぶー♪
(参照:

素晴らしいの一言に尽きる。


というわけで、二泊三日TRPG漬けサークル合宿から帰還してまいりました。
帰ってから、4時間ほどソファで爆睡。
翌朝、昼の12時まで熟睡。


【1日目・夜】
ゲヘナ~アナスタシス~、GM
Role&Roll誌に掲載されていたシナリオをプレイ。
初期キャラクター用のシナリオだったことに朝気付いて、慌ててデータ修正したとかそんなまさか。
途中、情報の出し方に困ったものの、プレイヤーに助けられました。ありがたや。
ボス戦では、それなりに追い詰めることができたかな、と。
銀糸の民と天使の生命力の低さに脱帽。
あの生命力で連撃システムはキツイ。


【不夜城】
恩讐は雪の彼方に
トーキョーN◎VA-D、PL
初のマヤカシキャスト・真綾を使用。
マヤカシ◎●=マヤカシ=カブトで、〈消沈〉にブランチのプロフェットを取得して〈霊覚〉を組み合わせて、リアクションを行います。
受けカブトではないので、保険にバサラエニグマを召喚して〈障壁〉を頼むことに。
タロットカードをして戦闘の流れを先読みし、相手の攻撃を止める、という演出をしていました。
大アルカナで占い、小アルカナ(エニグマ)で敵の攻撃を弾く、ということで。
しかし、手札をいい感じに回せたので、バサラに頼ることなく真綾の手だけで防ぎきることができました。
建造物が勝手に動きまわって大変だからなんとかしてー、という事件がN◎VAで発生し、真綾の友人が犯人っぽいので、何とかしようとして止めてきました。
ただ、真綾の言動が相手の神経を逆撫でしたらしく。あれ?
本人はそんなつもりないのですずっしい顔してましたけれども。
途中、あちこちで占うシーンを挟んで遊べて面白かったです。


【2日目・朝】
徹夜明けの私より、昨夜夜のうちに寝た子達が死んでいた件について。
え、ちょ、なんでそんな体力ないの……?
ぐだぐだしていたために、12時頃からのスタート。おいおい。
修羅の唄
トーキョーN◎VA-D、PL
引き続いて真綾を使用。
今度は、魔力を秘めたタロットカードに遭遇した真綾。
そうしたら、カードの精が現れて「前の主人の仇を取ってほしい」と言うではありませんか。
カードが欲しい真綾は、カードに主人だと認めてもらうために敵討ちに。
といっても、リアクショナーなのですが(笑)
前回のシナリオに続いて、占いじじいと、いまいち中身のない会話を展開。
占いじじいを何と呼べばいいのか分からず、「青の魔導師」で誤魔化していました。「じじい」って呼べないじゃない。
今度は相手の神経を逆撫ですることなく、キレイ(?)に終えることができました。


【2日目・夕方】
OBOGの先輩方の宅に乱入。我慢できなかった。
あないき
愛息子、イヌ◎,フェイト●,カブトワリのラスティを投入。
以前事件の担当をした女性が行方不明になったので、心配になって単独捜査。
宿した息子さんを亡くされていたので、まさか、と思いながらも走りまわってきました。
「彼女から、息子と一緒にいるって連絡が」との情報が入り、一安心。
でも、念の為、本人に会っておきたいと、女性のもとへ向かいます。
「息子を可愛がっていた」「息子が守ってくれる」「息子がいるから大丈夫」という情報を耳にして、「息子くんが彼女の精神的な支えとなり、互いに助け合っているんだ」と信じこむラスティ。
他のキャストは、「横浜湾で巨大生物が暴れている」「企業の技術者がサンプルの卵を持って逃亡した」という情報を入手し、捕獲にあたっていました。
まあ、その逃亡した技術者が、ラスティの探している女性なわけですが。
しかしそんなことは露知らず、「息子」とは人間であると信じている可哀想なうちの子。
「息子」こと、巨大生物を目の当たりにした時はかなりショックを受けていました。
結果、女性も巨大生物も死んでしまいましたが。
それにしても、なんだかんだでラスティの言動はぶれているところがあると思う。(それは中の人のせい)


【2日目・夜】
夕方の卓が存外長引いて、平謝りしながらのスタート。
ビーストバインド(旧版)、GM。
シナリオをちゃんと書き起こしたのは途中までだったとかそんなまさか。
大体の話の流れは考えていたので、なんとか、なりました。
徹夜明けの深夜ということで、脳と視界が霞んで内心大変なことに。
どうにか話を進めることができてよかった。
そして、はじめて宿の布団で就寝。やたらふわふわして超気持ち良かった。


【3日目・朝】
10時にチェックアウト。
後輩の1グループが9時55分に「今何時ですかー?」と、浴衣を着て訊いた時は本当にどうしようかと思った。
2~3回は起こしに行ったんだが…ていうか時計見ろおおぉぉぉ!
タイムオーバーしつつ帰還。
合宿スタート時には「合宿終わったらカラオケ行こうぜ!」とか話していたけど、そんな余裕はみんなになかった。
N◎VA一式と、ビバ一式(サマリ含む)、ゲヘナ一式(サマリ含む)を積めた鞄を持っていた私も、体力があまり残っていなかった。怖くて鞄の重さは量らなかった。


で、今ここ!
昨日は早めに寝ようかと思っていたけど、夜中にN●Kの「プロフェッツォナル~仕事の●儀~」の井上先生の回の再放送がやってたから見ちゃった☆
しかも、チャンネル回してたら、現在最も萌える意中の人が某番組に出ていたので驚いて見てた。じ、情報にはなかったぞ?!
一人での出演だったので残念でしたが、ひたすら可愛かったのでよかった。
ちなみに、合宿してから、予約録画しておいた番組を見てニヤニヤしていました。ああもうかーわいいなぁ!
彼らが出演している番組が、地元ではなかなか放送されません。悲しいぞ!


今日はまったりして、明日も予定がないのでまったりします。
まったりできるの今日明日ぐらいだしな!

──頂戴よ、頂戴よ



うっかり3次元に手を出しつつあります星咲ですどうも。(腐的な意味で)
先日、いつものように米/英サイトを巡礼しておりましたら、3次元の扉があったもので…。
くぐってみたらくぐってみたで、とてもいいツンデレがいたもので…。
ああやっぱり私はそっち側の人間なんだなとしみじみ感じています。
それにしても、一歩出遅れた……もう少し早かったら、もっともっと出ずっぱりの時期で、楽しくテレビ見てニヤニヤできたのに……ッ!
何かと乗り遅れる人間なので、後悔することは度々あります。
あいつら可愛すぎる。
以上近況報告。


今日で研修は一休みです。
明日サークルに行って、明日からは合宿、22・23日の祝日は「休んでいいよー」と言って頂けたので休みになりました!
束の間の休息です。
その後はやっぱり働き詰めです。


ということで、サークル合宿で3卓あるうち2卓はGMを担当することに。
ゲヘナとビバはほぼ作ってもらって、唯一のプレイヤー参加であるN◎VAのキャストを、昨晩唸りながら考えていました。
ちなみに1枠です。暴れてやんぜ!
自我を持った不思議アイテムに遭遇するという役で、アイテムは好きに決めていいということでした。
「大惨事がご所望ならウォーカーでも」というRLの言葉に、たぎるものを感じつつ。(自我を持ったウォーカーって)
剣とか刀とか、銃や盾……それっぽいものは数多あれど、ここで捻くれるのが私です。
「マヤカシの占い師で、アイテムはタロットカード!」
承諾して頂けましたけども。
バサラのパペットマスターで、アイテムは人形、というのも考えたんですが。
何故にアストラル系か。
やってみたいからですね。うんうん。
キャスト案を考えて、性格やら物事に対する考え方やら設定を練っていたら、ナイトウィザードの秘密侯爵リオンとモロ被りしていて凹みました。うあぁぁぁ。
でも……参加プレイヤーはナイトウィザードに関する知識があまりない子ばかりなので、気にせずロールプレイしてきます。
物静かな不思議ちゃんはいくらでもいるじゃないか!(開き直った)
きっとこの子はこの子なりの何かを持っているはずだと、生まれたての命に期待して。
以上寝言。



今日は深夜に邪な目でテレビを見つめていようと思います。
何とでも言うがいいさ。
――実は寂しくて仕方ない



床屋で断髪してきました星咲ですどうも。
あ、いえ、もとい、サロンでカットしてきました、はい。
10cmくらいバッサリと。
「就」で始まる何かが終わったら切るんだ!と思っていましたが、宙ぶらりんな状態が続いているので、むしゃくしゃして切りました。さっぱり。
短く!ボブな感じに!と思ったら。ワ●メちゃんヘアーになりました。
うん。まあ、洋服着てる分には、いいのかもしれないけど。
……着物着たら面白いことになるんじゃないかなと。明日着ますけども。


アルバイトのようなテスト期間なような研修、頑張ってやってます。
社員の人に名前覚えてもらったり、お仕事任せてもらったり、お菓子もらったり、コーヒー勧めてもらったり、とりあえず「認識」してもらえているのが嬉しいです。うん。
すこしずつ、新しいことをさせてもらってます。
コラムのテンプレートに差し替え文章を入れたり、マスク作成のためのパスを描いたり、地図を作らせてもらったり。
ひとつの小さな広告にどれだけお金が掛かってるかも聞いたりして、アルバイトながらも頑張らなきゃなぁ、とか。
もしもここに入社できたとして、同期がいないということに最近気付く。
同学部でまだ頑張ってる子にオススメちゃあオススメなんだけどな。(試験もないし面接も和やかで選考がサクサク進む。研修あるけど)
そんな感じで、研修研修研修研修サークルバイトの連続です。
プライベートタイムは一応サークルだけども。
でも、9月のシルバーウィーク?は、会社が休みっぽい。
あれ?「出勤します」ってメール送ったときに何も突っ込まれなかったんだけどな?
で、社員の方に「9月の連休は会社休みなんですか?」って訊いたら、「あー、休み、かなぁ。どうだろうなぁ。休めたら休みかな」と、業界ならではっぽい回答が返ってきた。俺アルバイトなんスけど。
でも、なかなか訊く暇がない。社長との距離は近いんですが。
休みだったらいいな。


そんな感じでサークルにはちょこっとしか顔を出せず。
しかも今は合宿用のキャラメイク期間なので、TRPGをしていません。
毎週N◎VAをしていたあの時は何て贅沢をしていたんだ。
GMでもPLでもいからビバがやりたいよ。合宿でするけども。


ゼミ。
卒業制作を進めていません。あなや。
今日、サークルでネーム見てもらって指摘してもらったけど、正直ネームとか練り直すの超めんどい。
ページ数が多くなっちゃったから、組み直して整頓したい気もするんだがな。
そんな時間あるのか。研修にも行かねば。
…そんな時間あるのか?
ばむばります。


そんな感じで、椿屋のアルバムを聴いてガンガン刺激を受けつつ、脳内でオリキャラ達と戯れて、精一杯に生きてます。はい。
それにしても、カーニバルがカラオケ入りするのはいつだ。
カーニバル祭したいよーカラオケ行きたいよー!
合宿で、ゼミ生の中に貴重な椿屋ファンを見つけたけど、LOVERからの子だったよー!

というわけで、追記に寝言を折り畳み。(音楽的な繋がりで)
去年あたりからちまっと考えてた、オリキャラのバンドパロディについていろいろと。
ちなみに音楽に関してあまり知識がないので、きっとおかしいこととか書いてあるはず。
だがこれはあくまで寝言である。


箱庭の箱庭
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
忍者ブログ[PR]
◇ 写真提供:Four seasons ◇ ◇ cute*e ◇