愛しているという声が 泣いているように聞こえた
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝食を食べながら平和記念式典を見ました星咲ですどうも。
平和の大切さと日常の幸せの有り難さを改めて実感しました。
被爆者の方々のご冥福を心よりお祈りいたします。
そんな感傷的な気分になりながら、バイト先でてんてこ舞い舞いになってました。
予約でお座席は満員。テーブル席にも予約が入っててみっちり。
食事を出して出して出して下げて下げて下げての繰り返し。
しかも大体お客様が減ってきたなうししとか思ってたら、予約が入っていた太鼓の方々がどやどや来店。
今日は昨日に引き続いて地元でお祭りがあったのです。
皆さん真っ赤な肌をしてらっしゃいました。痛そうだった…。
クーラーの設定温度を16度にしても「暑い暑い!」と暑がっていたそうです。
気付けば洗い場さんが食器に埋もれていて、「もう逃げ出したい…」と嘆くような惨状になってました。
ホールの皆と「お腹空いたー」「もう嫌だ」「終わりがみえないー」と嘆きつつ働いて、ようやく昼食のありつけたのは午後4時を回った頃でした。
ちょま、私夜の部が6時から入ってるのに…!と、家に帰ってゆっくり休憩できるという希望ははらはらと散ってしまいました。
空腹のあまり痛みだしたお腹を抱えつつ賄いを食べ(だって折角用意してくれたし!賄い代も払ってるし!)、空いているお座席でごろんと転がって休憩し、夜の部突入。
夜は予約が入っていなかったので、昼に比べたらそれはそれは穏やかなものでした。(それでも走りまわってましたが)
結局私は祭には行けず、バイト三昧。
…いいけどね、別に。(ならのの字書くな)
小説更新しなきゃな、とか8000キリリク描かなきゃな、とか考えているのですが。
近々某息子の誕生日だし暑中見舞い絵とか描いてみたいしタロットの宿題もあるしサークルあるしシナリオ考えなきゃだし合宿のGMに向けていろいろ勉強しなきゃだしバイトあるしでなかなか出来ません。
更に、先日9000を踏んだ友人から難題を仰せ付かりそうで軽く悪寒を覚えてます。
そんな状況なのに、私の脳みそったらいけない子で、昨日夜遅くまで私は脳に従って机に張り付いてました。
その産物がこちら。(見ようによってはアレなのでご注意をー)
りんごあめ
地元はお祭りだし、暑中見舞い描きたいし、とか悶々と考えてたらアカネと師匠が動いてくれました。(都合の良い解釈ですこと)
コピックが似合いそうになかったので久し振りに色鉛筆で塗り塗り。
結果、ボロボロになりました。(悲惨)
そして懲りずにこの二人で水彩やってやると意気込んでます。
でもきっと出来るとしたら暑中でなく残暑見舞いです。
アカネがちょっと大人びて見えるのは気のせいでしょうか。(て言うか力不足)
それでは、バトンに答えて落書きして明日に備えて寝ます。
明日はサークル外の方々を招いてのミニコンベンションです。
楽しみーvvV
ソードワールドもやるそうなので、勉強の為にもそっちに参加したいなあ。
そしてグラスランナーになって皆を振り回してみたい(笑)
はじけてきまっす!
PR
幸せの反動がこんな形で返ってくるとは…星咲ですどうも。
今日のバイト(夜の部)は散々でした。
ごめんなさい。
約2週間ぶりのバイト、昼の部は何の問題もなかったのですが。(強いて言うならばお団体のお座席のお酔っ払いのお客様が「俺の靴はどれだ」と店員に訊いて回ってたことくらいです/回避してた人)
夜の部は…もう、ねぇ?って感じで(どんなだ)
食器こそ割らなかったものの、オーダーミス連発してホールやキッチンの方に迷惑をおかけしました。
お客様にもそれなりに迷惑をかけたのですが、今日のお客様は良い人ばかりで「研修中やもんな!」なノリで笑って済ませて下さいました。(研修期間抜けたらどうするんだお前)
あまりに私がオロオロしてたせいか、「あかん、この子助けたくなるわ」とお客様に言われました。
嬉しかったことは嬉しかったのですが、その言い方がまるで小動物を哀れむようなものだったことはこの際伏せておきます。
あー…今日の夜の部で信頼失ったかもな…(遠い目)
て言うかですね、今日は地元のお祭りだったのですよ。
出勤する時に浴衣を着た人とかちらちらいて、来店されたお客様にも女の人が浴衣ってカップルもいましたし。
今までなら、2日あるお祭りの最低1日は人込みに揉まれ友人や先輩に迷子にならないか気にされ出店の合間をくぐり抜けたこ焼きを頬張りながら祭りの雰囲気を味わってたのですよ。
祭りにいかず家でヒキコモリしてても、外を走りまわる太鼓の音を聞いて「ああ、お祭りだなあ」と血を騒がせていたのに。
今年は、バイト先が地下であるために太鼓の音も聞こえず、浴衣姿の男性陣も見れずでがっくりです。
やー、いいものですよ男の浴衣姿は。
あの直線的なラインがですね、肩から腰にかけての直線も腰から足元にかけての直線もぐっとくるものがあるのですよ。(顔の良し悪しは問わないらしい)
上は緩めに着て下はきゅっと引き締めて着てるとバッチグーです。(バッ…)
バイトから帰る時に、下がだるだるで足元なんか末広がりで着てた男の人がいましたが、あれはいかん。
…ここで語りすぎるとそのうち変態じみてくるのでやめときます。(もう充分だよとか言わないで)
明日もお祭りですが明日もバイトです。
しかも忙しさによっては昼の部と夜の部の間に休憩時間がなくほぼ通し状態…。
暇であってほしい…。
そう、そうです!
9000HIT有難う御座いますッ!!
昨日ご報告を受けてびっくりでした。
小説更新していない小説中心サイトでごめんなさい…!
8000HITのキリリクも描いてなくってごめんなさい……!!
こんな駄目人間の拙サイトですが、これからも温かく見守ってくださると嬉しいです。
訪問者の皆様有難う御座いますー!届けこの愛!!
さて、追記はバトンです。
昨日のふざけたバトンに答えてくれた霧海さんには感謝と拍手を贈ります。
師匠ムッツリ説とファルすっころび説には笑わせて頂きました。
そんなこと言うと実際にそうしちゃうから!実際に私の脳内でファルがバナナの皮ふんずけてすっ転んだから!
師匠は………まあ、うん、愛?(何があった)
そして「明太子…」とすすり泣くゼロ様は思わず抱き締めてしまいそうになりました。可愛過ぎる。
そんな霧海さんから近めの過去に回ってきたバトンを答えますー、いざ!
現在幸福度がすこぶる高い星咲ですどうも。
いやー、明日バイトだけれどそんなこと気にならないくらい幸せです。
「テスト」を倒して「なつやすみ」を手に入れた私は、サークル前に霧海さんとカラオケに行く約束をしていたので、蝉がジャカジャカ鳴く中約束の場所に行きました。
久々のカラオケ、自爆してきました!
ストレイテナーとキセルと椿屋四重奏以外殆どRADWIMPS。
インディーズ時代の曲もばっちり入っていて驚きました。
メジャーアルバムの曲も入っていて満足満足。
そこで歌いやすそうな「人生出会い」とか「祈跡」とか「トレモロ」とか歌っておけばいいのに。
「なんちって」とか「ヒキコモリロリン」とか「4645」とか「おとぎ」とか「へっくしゅん」とか「揶揄」とか、無謀なものばかりに挑戦して軽く爆発してきました。
さすがに「イーディーピー」には手を出せなかった模様です。
RADWIMPSは難しいです。
そしてキセルの曲の少なさは悲劇です。
早々にカラオケを終わらせて、今度は霧海さんと共にサークルへ。
前回同様、教室には机が並べられておらず、床に座ったり寝転んだりとまったりだらだらキャラ製作やら何やらをしてきました。
今作るべきキャラは夏休みの合宿用のキャラなのですが、マスターがいなかったりルールブックがなかったりで出来そうになく。
霧海さんのキャラメイクを眺めたり先輩のキャラメイクを手伝ったり、妄想して暴走して殴られたりしてました。(正直テンションおかしかった)
そんなこんなで、どうにか新キャラが出来上がりかけてます。
「アルシャード フォルティッシモ」というシステムで、機械の神が信仰されているファンタジー世界…というのでしょうか。(多分そんな世界観)
剣もあれば銃も魔法もある世界です。
職業が多くてどれにすべきか迷いに迷い、結果、先にライフパスを決定することに。
【出自】英雄
特徴:希望の星
【境遇】略奪
クエスト:皇帝暗殺
【邂逅】血縁関係
コネクション:姉
まあ、こんな感じで。
このライフパスから私の脳内で導かれたキャラ設定は、
「過去に帝国軍の英雄としてその名を馳せていたが、とある戦いで皇帝に裏切られ大切な存在を殺されてしまう。彼は帝国軍を抜け出し、いつしか皇帝の暗殺を企てるようになった」
という、ありきたりーな設定ですがごめんなさい大好きです。
コネクションとして選んだ美人様を姉にして、シスコン風味にしようかなとか。
だってその美人お姉様ったら国から賞金かけられてるんだもの…!(上手く逃げてらっしゃいますが)
ただでさえ皇帝を敵視してるんだからお姉さんが国に追われてるとなったら「姉さんは俺が護る!!」くらいの意気込みでないと。
むふふー、どんなお兄さんにしようかしら。
タダで貰えたランスが重くて装備できないという情けない子ですが。
近いうちにサークルの飲み会があるのですが、そのお店がどうしたものかとやや戸惑っております。
監獄をイメージした飲食店らしく、完全個室の牢獄の中で食事をするのだとか。
……。
おもしろそうですがこわいのにがてです。
ろうごくだけならまだしもてんいんさんがふつうだといいな。
……。
にしても、先輩同士がいろんな作品のネタをぽんぽん投げ合ってるとことか、「紳士」なのに「姫」な男子が膝をくっつけて足をやや内股にして座ってるとことかが面白かったです。(ぇ)
サークル大好きだ。皆さんそれぞれ良いキャラしてらっしゃる。
サークル外のアリアンロッドRPGも無事日程が決まってほっとしてます。
シナリオを数個作っておいて欲しいとの要望を承ったのでやってみます。
初顔合わせ以降皆仲良くなってほぼ毎週TRPGをやる仲になればいい。
アリアンロッドしたいです…。(何度目)
追記はバトンです。
語ってます、うざいほどに。
回してます、ごめんなさい。
ホシサキは「なつやすみ」を手に入れた!(効果音)
ドラ●エ風にお願いします星咲ですどうも。
今までダンジョンを作ってはあれこれ手を加えていたのですっかり脳内がRPGです。
いいんです、こんな愛に満ち溢れた病気になら喜んでかかります。
RPGばんざーい!(かわいそうにね)
実は昨日、半ば現実逃避、半ば願望が止められず、友人も製作に加わったというサウンドノベル(ゲーム?)でニヘニヘしてました。
『夜蝶綺譚』という作品なのですが、イラストが血を吐くほどに可愛く、音楽が作品に見事にマッチしていて、切ない切ない物語になってました…。
「うわあああ」とか「ええぇぇ」とか「ちょー!ちょー!」とか、声に出したら警察か病院に連れていかれそうなので心の中で奇声を上げながら見入ってました。
是非皆様にもして頂きたいのでリンクを貼っておきます。
誰が一番好きかと問われれば夜が一番かもしれない。
でもチョウも健気で可愛いんだ。薫も格好可愛いんだ。
みんなみんな可愛いんだ。
『40日40夜の雨』もフリー配布が楽しみですvvV
そんなこんなでほぼノー勉のまま迎えたテストは笑うしかないようなものになりました。なむ。
でも単位だけでももらえると信じたいです。なむ。
そしてこれでやっと私はテストから解放されました。ひゃほう。
でもって明日は午前からカラオケ夕方からサークルというゴールデンスケジュールです。
幸せ過ぎて思わずひっくり返りそうです。(笑/限定的過ぎるネタ)
そう、幸せと言えば、今日の朝に友人から何とも愛らしいクッキーを戴きました。
授業のプリントやノートを貸したお礼にと戴いたのですが、こんな素敵なものを戴けるほどのことしてないのに…!(でもちゃっかり貰ってる)
手前がキャットクッキーで、奥がストロベリークッキーです。
可愛過ぎて食べられません。
賞味期限が11月頃だったので暫く飾っておくことにしておきました。(しけるぞ)
実は友人にもらったおドイツのおチョコレートもまだ1個残ってます。(食べなさいよ)
何だかこういうものは完食するのが惜しくてなかなか手が出ません…。
最後のテスト終了後、今後のサークル外でのアリアンロッドセッションの為に、プレイヤー参加者であるお銀さんのキャラクターを作るのを手伝ってました。
メイジシーフという、何だか何だかな組み合わせです。
彼女らしいと言えば彼女らしい。
今のところできているパーティメンバーに、メインスキルがメイジあるいはシーフのキャラがいないことに気を遣ったのか。
真実は闇の中ですが、キャラメイクの過程で浮かんできた彼女のキャラは、思いっきりギャグ要員のいじられキャラでした。
彼女らしいと言えば彼女らしい。
暗殺一家の生まれで、幼い頃から戦闘訓練を受け、そんな生活から逃げ出して冒険者になったという良い感じの設定になったのですが…何故あんなにギャグなのか。
妄想のうちからパーティ全員にいじられてます。
どうなることやら。
彼女らしいと(以下略)
ちなみに、無駄に量産した私のアリアンキャラはこちら。↓
アコライトレンジャーと、
メイジサモナーと、
シーフバードと、
ウォーリアアルケミスト。
メインクラスはこの子達で制覇です。
これで、今まで作ったことのない種族やスキルは「ドゥアン」と「モンク」のみとなりました。いつか作ろうっと。(まだ作るのか)
それにしても4人ともライフパスが暗いことになっててバッチグーです。バッチグー。(繰り返すな)
それでは追記は久し振りにバトン回答です。
明日テストなのに申し訳程度にしか勉強をしていない星咲ですだめだこりゃ。
今日は私にしては驚異的な量のメールをやり取りしてました。
というのも、現在計画しているサークル外でのTRPGプレイに向けた日程やら何やらの打ち合わせをしているからで。
気付けば、ほぼ主催者みたいな感じになってました。
今まで生きてきて、こういったまとめ役や主催者などの中心的役割をしたことがないので戸惑ってます。
ずっと誰かに頼って誰かの指示を仰いできた受け身な人間な私が…!? みたいな。
あ、でも完全に私一人が中心ではないですよ。(私一人で中心だったらやっていけないです…)
やー、でも物事を計画するって楽しいですねv
このTRPG、『アリアンロッド』でマスターをすることになった私は勉強を放ったらかしてシナリオを考えてました。(ヲイ)
すごく単純なシナリオなのですが、ダンジョンを作るのが面白かったですv
ここにトラップー、とか、ここにこれだけこのモンスター、とか。
敵のレベル加減が分からず、実際のプレイでどうなるか不安ですが………何とかなるでしょう。
心配していた人数も、友人が誘いにのってくれたので何とかなりそうですvvV
今からウキウキですっ!楽しいセッションになると良いなぁ++
でもその前にテストを終わらせなければ…!
明日のテスト終了後には友人のキャラメイクに付き合いつつシナリオの詳細を決めようかと思ってます。
TRPGって楽しいなあ…!!
勉強してきます。
箱庭の箱庭
カウンター
ブログ内検索
カテゴリー