忍者ブログ
愛しているという声が 泣いているように聞こえた
[148]  [147]  [146]  [145]  [144]  [143]  [142]  [141]  [140]  [139]  [138
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




現在幸福度がすこぶる高い星咲ですどうも。
いやー、明日バイトだけれどそんなこと気にならないくらい幸せです。


「テスト」を倒して「なつやすみ」を手に入れた私は、サークル前に霧海さんとカラオケに行く約束をしていたので、蝉がジャカジャカ鳴く中約束の場所に行きました。
久々のカラオケ、自爆してきました!
ストレイテナーとキセルと椿屋四重奏以外殆どRADWIMPS。
インディーズ時代の曲もばっちり入っていて驚きました。
メジャーアルバムの曲も入っていて満足満足。
そこで歌いやすそうな「人生出会い」とか「祈跡」とか「トレモロ」とか歌っておけばいいのに。
「なんちって」とか「ヒキコモリロリン」とか「4645」とか「おとぎ」とか「へっくしゅん」とか「揶揄」とか、無謀なものばかりに挑戦して軽く爆発してきました。
さすがに「イーディーピー」には手を出せなかった模様です。
RADWIMPSは難しいです。
そしてキセルの曲の少なさは悲劇です。


早々にカラオケを終わらせて、今度は霧海さんと共にサークルへ。
前回同様、教室には机が並べられておらず、床に座ったり寝転んだりとまったりだらだらキャラ製作やら何やらをしてきました。
今作るべきキャラは夏休みの合宿用のキャラなのですが、マスターがいなかったりルールブックがなかったりで出来そうになく。
霧海さんのキャラメイクを眺めたり先輩のキャラメイクを手伝ったり、妄想して暴走して殴られたりしてました。(正直テンションおかしかった)
そんなこんなで、どうにか新キャラが出来上がりかけてます。
「アルシャード フォルティッシモ」というシステムで、機械の神が信仰されているファンタジー世界…というのでしょうか。(多分そんな世界観)
剣もあれば銃も魔法もある世界です。
職業が多くてどれにすべきか迷いに迷い、結果、先にライフパスを決定することに。
【出自】英雄
特徴:希望の星
【境遇】略奪
クエスト:皇帝暗殺
【邂逅】血縁関係
コネクション:姉
まあ、こんな感じで。
このライフパスから私の脳内で導かれたキャラ設定は、
「過去に帝国軍の英雄としてその名を馳せていたが、とある戦いで皇帝に裏切られ大切な存在を殺されてしまう。彼は帝国軍を抜け出し、いつしか皇帝の暗殺を企てるようになった」
という、ありきたりーな設定ですがごめんなさい大好きです。
コネクションとして選んだ美人様を姉にして、シスコン風味にしようかなとか。
だってその美人お姉様ったら国から賞金かけられてるんだもの…!(上手く逃げてらっしゃいますが)
ただでさえ皇帝を敵視してるんだからお姉さんが国に追われてるとなったら「姉さんは俺が護る!!」くらいの意気込みでないと。
むふふー、どんなお兄さんにしようかしら。
タダで貰えたランスが重くて装備できないという情けない子ですが。

近いうちにサークルの飲み会があるのですが、そのお店がどうしたものかとやや戸惑っております。
監獄をイメージした飲食店らしく、完全個室の牢獄の中で食事をするのだとか。
……。
おもしろそうですがこわいのにがてです。
ろうごくだけならまだしもてんいんさんがふつうだといいな。
……。

にしても、先輩同士がいろんな作品のネタをぽんぽん投げ合ってるとことか、「紳士」なのに「姫」な男子が膝をくっつけて足をやや内股にして座ってるとことかが面白かったです。(ぇ)
サークル大好きだ。皆さんそれぞれ良いキャラしてらっしゃる。


サークル外のアリアンロッドRPGも無事日程が決まってほっとしてます。
シナリオを数個作っておいて欲しいとの要望を承ったのでやってみます。
初顔合わせ以降皆仲良くなってほぼ毎週TRPGをやる仲になればいい。
アリアンロッドしたいです…。(何度目)


追記はバトンです。
語ってます、うざいほどに。
回してます、ごめんなさい。









ミズナミさんからころころと回ってきたので穴に転がり落ちる前に拾い上げました「皆で楽しくバトン」。
親バカというより寧ろバカ親、ホシサキ、いっきまーす!


1.もっと詳しく語りたいうちの子。複数回答可。
では『marmotte』キャラ、登場しているキャラ達でどん。
【ラスティ】
あちこちで散々語っているような気もしますが、おおまかに言えば温厚な好青年。基本的には平和主義者だけれど、正義心が高く、自分が思う「悪」を倒す為なら武力の行使はやむを得ない、という考え方の持ち主。過去に自分が組織から逃げ出す際に他人に助けられた為か人を思いやる心が人一倍強く、それでも己の意志を貫く芯の強さがある典型的主人公タイプ。孤児保護施設では中心的人物で皆から信頼を得てたと思います。慕われる学級委員とかそんな感じで。ガストンの言葉をずっと抱えて、強くなるべく一生懸命努力したのですよ。銃も体術も学問も、表には出さずとも影でこつこつ努力してきたんですよあの子。何だその良い子過ぎる子は、と突っ込まれそうなほどです。『marmotte』のキャラの中では古株ですが、私のオリキャラの中では比較的新参者です。元々は違う名前(士かも日本語名)でしかも容姿も違っていたのですが、紆余曲折の後今のラスティになりました。とは言っても初期ラスティは横髪が長かったのですが(笑)恋愛対象はティアではなく、後に『marmotte』に登場するであろう年下の女性でした。独身で、女性に慣れない赤面っ子だった気がします。ちなみにこの時はレオは欠片も存在してませんでした。
【レオ】
さくっと切り替えてお次はレオです。この子は新参も新参。まさかここまで成長するとは思っていなかった面白い子です。「とにかくラスティに付き纏う変態が欲しいな」という親の奇妙な願望によりラスティを愛するために生まれてきたようなキャラ。その企みは見事に成功して、「お前本音はどうなってるんだ」的にラスティ一直線でラスティの体の一部になれるんじゃないかっていうかお前の半分はラスティへの愛で出来てるだろ的なキャラになってくれました。以前はレオからラスティへの想いがどうのこうのしか考えてなかったですが最近ではラスティからレオへの想いがどうのこうのも考えててこの二人の絆がぐんぐん強まってます。元々ラスティの横にいることなんてなかったのに、今となってはラスティを語る上では欠かせないキャラに。この子が入って『marmotte』の全体が明るく照らされた他、話の中身もちょっと変わったりしました。レオの過去や親については後に話の中にでてくるかと思いますが、『べガ』でちらっと言ってたように昔は荒れていたようです。(ちびっこですが)そんなレオを「浄化」したのがラスティ。レオがラスティを好きになり過ぎて、親の私が「え、ちょ、何でそんなに好きなの昔に何があったの」と訊きたくなるくらいですが。彼が女好きであることを、忘れずに。
【レイン】
元々はラスティの横にずっといて、彼を独占できるような立場にいたのにレオが乱入してきたことによってその場を奪われた哀れな子。(おい)レオが出てくる前は、ラスティの横には必ずと言ってもいいほどレインがいたものです。レオが乱入してもまだラスティの横は空いていたのですが、それさえも親の妄想によって奪われてしまいました。ごめんレイン。この子の誕生はラスティとほぼ同時期。ラスティと違って容姿は昔からあまり変わっていません。あ、でも元々『marmotte』はラスティとレインのみがメインの話で、話の内容は今と違っていました(全く、というわけではないですが)その頃からレインはラスティを慕っています。生来の明るい性格故、いつも元気に跳ねまわってますが、レインの内心はとても孤独に怯えて常に信頼のおける他人の温もりを求めてます。小さい頃に親と引き離されて実験受けさせられて目覚めた瞬間に襲われて追われてあんな目に遭っちゃあねえ…。ので、レインは自分を助けてくれて見守ってくれて背中を押してくれる信頼のあるラスティのことを「依存」と言ってもいいくらい慕っております。悪口叩いてますが、レオのことも気に入ってる筈です。
イェナちゃんも一応出てますが、まだ完全とは言えないので省略させて頂きます。


2.もっと詳しく知りたいよその子。複数回答可。
え、そんな、選びきれない…!
ここで真面目に答えてたら知っているよその子の名前を覚えている限り挙げていきそうで怖い…!
の、ので申し訳ないのですが割愛させていただきます…m(_ _ ;)m


3.一度会ってみたい子。複数回答可。
みんな、です。(きぱっ/真顔)
「会いたくない子」と訊かれたら「そんな子はいない!」と即答するくらいうちの子よその子全員に会って抱き付くなり手を握るなり頭撫でるなり惜しみなく愛を叫ぶなりしたいです。
一度や二度じゃなくてずっと会いたい。
写真に撮るだけじゃ収まらないこの想い!


次に回す質問
(創作関連でお願いしまーす!!)
1.レッツ☆キャラ崩壊 ~うちの子編~ (5人)
2.レッツ☆キャラ崩壊 ~よその子編~ (5人)
3. 漫才してほしいうちの子とよその子5組。(ボケとツッコミの割り振りもお願いします)


・次に回す方3人
我ながら面白くて申し訳ない質問ができなような。
ではいっきまーす!
【ミズナミさん】(反撃)
【浅海様】
【霧海さん】
被害者とも言える方々。ごめんなさい。
無視放棄回避防御可能です!





PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
箱庭の箱庭
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
忍者ブログ[PR]
◇ 写真提供:Four seasons ◇ ◇ cute*e ◇