忍者ブログ
愛しているという声が 泣いているように聞こえた
[124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


全勝同士の相撲が今から始まるそうです。
母がうっきうっきしてるんですが。


今日は午前8時過ぎに起きて下に行ったら実は午前7時過ぎでした。
母がびっくりして「早いね!」と言って、そこで漸く気付いた私。
ほら、私って天然キャラだから?(嘘だ)
ほけほけー、としながら朝食食べて、昨日出してもらった着物着て。
そう!着物!
今まで頻繁に着ていた渋い赤の着物と藍色のうわっぱりは春に合わないということで出してもらった着物。
白地に(多分)花柄の、ちょっと可愛過ぎない?というくらいの着物に、赤の縦縞のうわっぱり着てます。
今日は帯は黄緑で。赤とか黄色もよさそうですが。
春っぽいですよーいいですね、着物。うっへっへ。(誰)
ウールなので家で洗えて且つ温かいですv


その後パソコンで作業して、慌ててお昼作って(慌て過ぎましたが)。
ペーパーが届いたので文通者様へ手紙書いたりおまけ落書き描いたり。
今日はこんなおまけ描いてましたー。

未登場のモルキャラ。
ミズナミさんへお嫁に出したリヴィウスです。
嫁に出したのでミズナミさんに対しては著作権完全放棄。
彼女のサイトで麗しいリヴィが見れます、是非に。
ペーパー配分とか配布者様へのお手紙とか、忙しそうです。
3月中には完全に配りきりたいな…!!
ちなみに、昨日届いたブツ。


反省点満載!


その後PCサイト関係あれこれしてましたがどうにもならず。
で、今日記書いてます。
追記はバトン。
見てしまったので答えます。
ほら、私って律儀ですから。(嘘だ)

PR
WBCジャポーネ優勝おめでとう御座います星咲です!
王ジャパンやってくれましたね++
昼頃から見てましたvvV
一時はどうなるかとハラハラしましたが、日本頑張った!感動した!
勝った時の選手の喜びようといったら、まるで少年のようでしたね!キラキラしてました++
イチローもはしゃいじゃってまあ!「先輩を敬えー!」とかビールかけの際に叫んでましたね(笑)
ああもうちょうかわいい。


今日は朝起きたらいきなりホームアローンでした。
母も父も姉も既に出かけていて、のそのそ起き上がって朝食食べてました。
で、風もないし天気も悪くないし衣紋掛けも空いてるしで着物を洗おうとお風呂場に行ったらお風呂が洗ってなかったので洗って、着物も洗って洗濯機に放りこんで。
ふーやれやれ働いたー、と食器を洗ってからパソコンにへばりついてました。
お昼頃になって、父が昼食を買ってくると言っていたので、それに合わせて簡単な汁物作ったら誉められました。えへ。(あんた何歳)
父がまた出掛けて食器洗ってふーやれやれと午前中にしてた作業の続きをしていたら。
出かけていた母から電話が。
で、お米を淅しといてーと言われたので淅して、夕飯のお魚もいろいろしといてー、と言われたのでいろいろして。
ふーやれやれとまたパソコンで作業してたら再び電話が鳴り、出たら母が「遅くなるかもー」と、夕飯の支度を頼まれ。
作り方を説明され、うん分かったーと適当に返事して電話を切り作業続行。
ぶっちゃけボーっとしながら作り方聞いていたので、記憶に自信がなかったのですが後に訊いたら合ってました。えへ。(2度目)
洗濯物取り込んで、着物畳んで、ふーやれやれとまたパソコンにへばりついてたら(つきすぎ)、なんと父帰宅。
思っていたより30分早くてびっくりでした。まだ夕飯の準備してないのに!
慌ててパソコンを切って、母の言葉を思い出しつつ夕飯作り。
結局途中で母と姉が帰ってきて、最後は母がやってくれましたが。
その後ケーキ(私はタルトでしたが)食べてました。うまま。
食べてる途中、プリントあっぷるさんから荷物到着。
でも何故に裏門から。
表は祖母の家で、そっちに行くと祖母を介する訳で、祖母の手を煩わせることなく済んだのはよかったのですが。
何故に表札も無い裏から。しかもインターホンのカバー?外しちゃったみたいですしその宅配のおにーさん。
そして過去2回に引き続き大したリアクションのない母。
「プリントあっぷるから!」って。普通に受けとめるんですか、それ。
家族には同人あれこれのことは言ってないんですがねー…。
何はともあれペーパー到着ですvvV
いろいろ反省点のあるペーパーになりましたが。
これからは配布者様に送る準備に追われそうです。
……封筒買ってこなきゃ。



画像は今日洗った着物です。
上が長襦袢で、下が着物。
襦袢の半襟は水色です。着物を買ったときに付けて頂きました。
着物の柄は麻の葉模様です。お守り効果があるそうです。
これからは春なので、この着物は合わない、と母が今日中に白地の着物を出してくれるそうですvvV
ウールの着物なので家で手洗いできますが今回のように洗濯機には放りこめないそうです。
どんなのかなーvvV
最近姉が謝恩会やら卒業式やらで着物の下着(襦袢の下に着るワンピースみたいなもの)が空いておらず、着物が着れなかったのですが。
明日からは何もないので着れそうです++


追記はモル8話後書き。
軽くネタバレも入ってるかもです。
…後書きと言うより解説に近い気もしますが。





ディサピアー星咲です。名乗った時点で消えてます。


明日再生ゴミの日ということで、母に言われて要らなくなった本やらノートやらを纏めてました。
部屋の片付けって面倒ですけどやりだすと止まらなくて且つ面白いです。
書いた覚えのない落書きとかミニ小説とか。
一番面白かったのは「憐悼の月」のワンシーン漫画化落書き。書きかけ。
昔のものなので等身が今より低くて、今と変わらず背景が白かったです。
いつか書き上げたいなあ。
要らないかもと思いつつ教科書類はなかなか捨てられなかったりします。
あまり使っていない問題集も勿体無くて捨てられず。
それなりに色々と減ったのですが、そう減ってはいません。
世界史と日本史の資料集は絶対捨てられませんね!


午前中からせこせこと部屋の片付けをしていたのでサイト関係のことはさっぱりしてません。
最近のんべんだらりと過ごし過ぎて体が鈍ったのか、あれだけの活動で体力消耗。
ああ本当に4月から生きていけないかもしれない…!!
そんなこんなで、今日も去年8月分のメールの整理をしようとしたのですが、メールの送受信数の多さに明日回し。
明日こそ小説更新したいものです。



久々の画像は、昨日文通さん宛てに書いたもの。
この方には星キャラ描いたりその方のキャラを描かせて頂いたりとオリキャラ交流が多めな方ですvvV
今回は女性キャラ。
まだ出てきてませんがモルキャラです。某時計メーカー名から頂きました。
それにしてもナイスアンバランスー。拍手しちゃう。


では、残り机周りをちょっと片付けてきます!












ペーパーがいつ届くかハラハラしている星咲ですどうも。
過去2回とも家族が受け取ったので…ι
「まだやってるの?」という視線を受けない為にも、私がいる時に届いて欲しいです。
今回は過去最少の大きさだとは分かってますが。


過去に友人に送り付けてた小説とか読んでると、前の方がまともな文章を書けていたように思えてがっくりです。
更に前の、中学の時の文章を見ても、そっちのがマシかと思えるくらいで。
こんなんでこの先やっていけるか心配です、色々と…。


はて今日は何をしていたのか…。
メール整理とPCサイトあれこれと、造語作成と…。
特に何も無い日でしたね、まだ夕方ですが。


バトン頂いたのですがそれはまた後日。
昨日パソコンと一緒にい過ぎたので今日はこれまで。



  

今日の花言葉見て、今日が息子の誕生日だとやっと気付いた星咲です。(親失格)
ごごごごごごごめんよ眼鏡の旦那ー!!
『marmotte』の未登場キャラなのですが…うああぁぁぁぁ…本当申し訳無い……!!
ごめんネ、セル。


今日は昼からずっとパソコンにへばりついてメール整理?してました。
お陰で目が疲れてしまったようで…。
でも楽しいですvけれども恥ずかしい過去のメールの数々。


ミズナミさんのお力を借りて、再びPC版「なくなった小さな森」作成を目指しておりますが。
いかんせん私の知識のなさ。
検索していろいろ調べたりしているのですが…うむむむむ。


今日で今週も終わりで(あれ?日曜も今週?)、結局モルは更新ならず…。
申し訳ありません!!まだあと一歩足らないのです…。
で、でもキャラプロフ用の絵は、ラス・レオ・レイン・新キャラ揃いました++
新キャラは8話が完全に終わってからでないと公開できないのですが。


疲れたので寝ます…。


  
箱庭の箱庭
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
忍者ブログ[PR]
◇ 写真提供:Four seasons ◇ ◇ cute*e ◇