愛しているという声が 泣いているように聞こえた
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
霧海さんから随分前に頂きました。
「ベストアルバムバトン」
●自分の生涯におけるベストナンバー15曲集めて自分だけのベストアルバムを作って下さい。(敬称略)
15曲って…少ないですよ!とにかく思い出せるだけ思い出して絞りこめるだけ絞りこんでみました。
01.チェリー(スピッツ)
02.青いイナズマ(SMAP)
03.STILL TIME(徳山秀典)
04.アゲハ蝶(ポルノグラフィティ)
05.天体観測(BUMP OF CHICKIN)
06.even if(平井堅)
07.ほんとはね。(より子。)
08.NoNoNo(清貴)
09.最愛(navy&ivory)
10.南風(レミオロメン)
11.砂漠に咲いた花(キセル)
12.紫陽花(椿屋四重奏)
13.スタッカート(ジムノペディ)
14.クルミ(Mr.children)
15.夢見月に何想ふ(RADWIMPS)
他にMOLMOTTOとかコブクロとか森大輔とかYOSHII LOVINSONとかアジカンとかB'zとかサザンとか小田さんとか入れたかったですー!(じたじた)
●アルバムのコンセプトや、選曲についての説明をお願いします。
「思い出の曲」がテーマです。
なので「このアーティストではこの曲が一番好き!」というわけでもなかったりでも大好きだったり。
アーティストに出会うきっかけになった曲とか、好きになるきっかけになった曲とかが殆ど。
一応、曲の並びも私の辿った順序と同じにしてあったり、でもRADWIMPSはシメにしたかったり。
●最後に次にこのバトンを回す5人を指定して下さい。
うーん。では、気付いて下さるか心配ですが。
・相方
・香坂あくりさん
・お銀さん
・浅海加奈子様
・藤堂シン様
あたー!
「ベストアルバムバトン」
●自分の生涯におけるベストナンバー15曲集めて自分だけのベストアルバムを作って下さい。(敬称略)
15曲って…少ないですよ!とにかく思い出せるだけ思い出して絞りこめるだけ絞りこんでみました。
01.チェリー(スピッツ)
02.青いイナズマ(SMAP)
03.STILL TIME(徳山秀典)
04.アゲハ蝶(ポルノグラフィティ)
05.天体観測(BUMP OF CHICKIN)
06.even if(平井堅)
07.ほんとはね。(より子。)
08.NoNoNo(清貴)
09.最愛(navy&ivory)
10.南風(レミオロメン)
11.砂漠に咲いた花(キセル)
12.紫陽花(椿屋四重奏)
13.スタッカート(ジムノペディ)
14.クルミ(Mr.children)
15.夢見月に何想ふ(RADWIMPS)
他にMOLMOTTOとかコブクロとか森大輔とかYOSHII LOVINSONとかアジカンとかB'zとかサザンとか小田さんとか入れたかったですー!(じたじた)
●アルバムのコンセプトや、選曲についての説明をお願いします。
「思い出の曲」がテーマです。
なので「このアーティストではこの曲が一番好き!」というわけでもなかったりでも大好きだったり。
アーティストに出会うきっかけになった曲とか、好きになるきっかけになった曲とかが殆ど。
一応、曲の並びも私の辿った順序と同じにしてあったり、でもRADWIMPSはシメにしたかったり。
●最後に次にこのバトンを回す5人を指定して下さい。
うーん。では、気付いて下さるか心配ですが。
・相方
・香坂あくりさん
・お銀さん
・浅海加奈子様
・藤堂シン様
あたー!
PR
相方から随分前に頂きました。
「一番好きなものバトン」
01. 動物は?≫犬!…と猫と鷹とキツネリスと虎とごにょごにょ。
02. お菓子は?≫チョコレート…ですかねぇ。そばぼうろとか和菓子も大好きです。
03. 料理は?≫御飯。(料理か?)
04. 缶ジュースは?≫ジャスミン茶…って缶ジュースに入り……ませんか。
05. インスタント食品は?≫カップヌードルくらいしか食べた記憶がないです。
06. 寿司ネタは?≫アジ。でもマグロとか鴨とか海老とかも好き。
07. パンは?≫メロンパンかしら。
08. 丼は?≫鉄火丼。醤油少なめで。
09. お酒は?≫どれかと言われれば日本酒。
10. テレビは?≫ナイトウィザードが楽しみです!(答えになってない)
11. 邦楽は?≫言わずもがな。
12. 洋楽は?≫ うにゃー。
13. 芸能人は?≫とりあえず男は三十からです。
14. 歴史上の人物は?≫世界史の資料集見るとどうしてもイスラム文化で手が止まります。(答えになってない)
15. 作家は?≫ 所属学部にあるまじき無回答。
16. 言葉は?≫「ありがとう」
17. 雑誌は?≫Role&Roll
18. 漫画は?≫最近めっきり離れてしまったので……『乙男』!
19. 映画は?≫『ローマの休日』はやっぱり素敵だった。
20. お店は?≫じゃあ、うちの店で。
21. 洋服は?≫素朴なのが好き。
22. 靴は?≫歩きやすくて煩くないのが好き。
23. 香水は?≫アロマオイルのことですか?
24. アウトドアスポーツは?≫徒歩。(ちょ)
25. インドアスポーツは?≫TRPG。(違う)
26. 装飾品、貴重品は?≫貴重品と言えば財布でしょう。(ぇ)
27. 落ち着く場所は?≫布団の中。
28. 旅行先は?≫京都と奈良と鎌倉と神戸と飛騨に行きたいです。
29. インターネットサイトは?≫最近はキタユメ。でもリンク先のお宅はどこも私の第二の故郷です。
30. 名指しで1~5人に回して下さい ≫こんなふざけた回答で余所様に回せません。
久し振りにキセルを聞いたら物凄く癒されました星咲ですどうも。
『柔らかな丘』のドォーンドォーンっていう開放感というか雄大さがたまりません。
それに辻村兄弟の声も合わさって、他の曲よりも『柔らかな丘』は世界が広くなると言いますか…空も飛べるはずと言いますか(分からないよ)
キセル知らない方は是非1曲聴いてみてくださいー。ハマる人もあれば、あんまり…って方も多そうなので、まず1曲。或いはレンタル。
で、ヘタリア読んで不覚にも泣いてしまいました。
いや、いいですね、ヘタリア。
友人知人からぽつぽつ評判は聞いていたのですが。
テストの真っ最中に現実逃避の一環として密かに閲覧していました。
単体で言うなら、日本とロシア様が好きです。
組み合わせで言うなら、イギリスとちびアメリカが好きです。あくまで”ちび”。
アメリカが大きくなってからは仲が悪くなっているイギリスとアメリカ。
でもアメリカが小さい頃はアメリカが素直で可愛いしイギリスはイギリスでお兄ちゃんお兄ちゃんしてるし…。
味音痴イギリスの焦げた料理を「おいしいよ!」と笑顔で食べるチビアメリカと、チビアメリカを温かく見守るイギリスが微笑ましいったらないです。
で、大きくなったアメリカが自分の家の一室を整頓する、あの回で涙腺が……。
表では喧嘩腰だったりツンデレしたりイギリスが、アメリカが大きくなってもまだ心配している図が大好きです。分かりやすくてすみません。
イギリス単体になると……まあ、あの、はい、ええと、うん、という感じなのですが。(察してやってください)
アメリカも、こうして見ると可愛らしいものですね。中国もヘタリアでなら愛しさを感じられます。
日本は引き篭もりでちょっとズレたところが可愛いですね。
ロシア様は純朴そうに見えて末恐ろしいところが素晴らしいですね。
はじめはただただ恐ろしかっただけでしたが、「仲良くなれない子は~」って涙を拭うロシア様に思わずきゅんとしてしまいました。(本当に思わずだな)
リトアニアとか(こき使われてるけど)、ギリシャとか(世界一位だけど)、スペイン(親バカだけど)とか、ポーランドとか(口調が口調だけど)、意外にスウェーデンも良いですねー、って多いですねー。
オランダが楽しみです。
イタリアとドイツのコンビも好きですが、ヘタリアの方向が段々ととある方向に進んでいっているように見えてちょっと心配。
そしてチビタリアはアドリア海を守ろうとする勇姿には惚れましたが……(以下略)
にしても語り過ぎましたね…。
上の理由があって、今日の午前中はパソコンに寄生してました。
上の理由があって、目が疲れて午後はソファで寝てました。
上の理由があって、起きたら夏の暑さにやられて頭が痛くてひどくぐったりしていました。
上の理由があって、明後日締め切りのレポートに全く手をつけられませんでした。
事象とは連鎖するものなのですね。(えー)
明日は午後3時頃に登校します。うぇー。
キーボードの「K」が反応しません星咲ですどうも。
ぶーぶー言っていたら父が店にあるパソコンのキーボードを引っこ抜いて持ってきてくれましたありがとうありがとう!
我が家は自営業を営んでおりまして、家から離れたところにある店には仕事用に一台パソコンがあります。
我が家は98年の窓ですが、店は生意気にもXPです。けっけっ、気取ってやんの!
しかし一体どうしたんだキーボード……中古だからか…?レポートせにゃならんのに。
テスト、まだ戦闘中です。長い戦いです。もうすぐ八月です。世間はもう夏休みです。
戦闘の勝敗は聞かないで下さい……ええ、勉強なんてどうやってしたらいいのかすら忘れてますよ!(激しく致命的)
世の中成積だけじゃないですよぷー。
そんなこんなで自主規制のため表立って落書きはしておりません。
あおーん某新婚夫婦がー!
解放されたら描きたいです。ね、相方!
姉が来年結婚するとのことで、結婚式の会場選びやら結婚式の招待状やらウェディングドレス選びやらでうにうにしています。
で、かのゼクシィを買ってきていたのですが。
ドレスがめいっぱいです…!!
結構な分厚さがあるのにあれで500円とは!や、雑誌では普通なのか……?
隙あらばこっそりじっくり見たいです。
ちなみに私は結婚式に着物で挑みます。
ノートまとめとレポートとレポートとレポートと……ああ考えたくない…!!
箱庭の箱庭
カウンター
ブログ内検索
カテゴリー