忍者ブログ
愛しているという声が 泣いているように聞こえた
[73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



欠伸をしたら顔が引き攣りました星咲ですどうも。
地味に痛かったです……うぐうぐ。


昨日今日とバイトでした。
昨日の20日火曜日は、予約は少なかったものの新規のお客様が押し寄せてあわあわ。
ぐったりして仕事を終えて賄い(クリームシチューと五穀米)を食べていたら、板前さんが茸と春菊の掻揚げをくれて、暫く休まれていた方が復帰してドーナツを差し入れしてくださいましたv
揚げたての天麩羅は熱くて美味しかったですvvVさくさくふわっでほろほろさくさくなのです(*^_^*)(何だそれは)
お客様に頂いた蜜柑も甘くって、先日の社員旅行のお土産も頂きましたー。
今日21日水曜日は、あまり忙しくはなかったですが、ミスを連発してしまいました………ふふふ。
今日も賄いのクリームシチューと五穀米を食べようとしたら、チーフがナポリタン(多分)を作って下さって、有り難く頂きました。
…その為、クリームシチューと五穀米が食べきれませんでしたが。(うぐ)
2日とも、大好きな優しい可憐な方とご一緒だったので嬉しかったですv
…甘えないように気をつけねば。


今日はバイトから帰ったら姉の彼氏さんがいらしてて、母と姉と4人でお茶しましたー。
初対面だったのでやや緊張しましたが、とても落ち着いた雰囲気の方だったので和めました。
やはり、私と姉はパーツは違えど雰囲気が似ているそうです。うーむ。
ちなみに、彼氏さんと私は約40cm差らしいです。



明日はやっとサークルです。
やたー!




PR


TRPGで、「歪みの国のアリス」をやりたいなぁ、と。
マスターとプレイヤーが1対1で。
プレイヤーはもちろんアリス。
マスターは、情景描写からチェシャ猫からシロウサギからグリフォンまで、アリス以外の登場人物。

となると、基盤であるシステムは何かなぁ、と。
「ソードワールド」や「アリアンロッド」など、知っているシステムを辿って考えて考えて、行き着いたのは「ゴーストハンター」。
遊んだことも実際のプレイも見たことないのですが、どんなシステムかは聞いていて。
ホラー系です。なので遊んだことがないのですが。
怖い状況に陥ると、恐怖判定なるものをするらしいのです。(伝聞)
それに失敗すると、理性が削れていくらしいのです。(伝聞)
アリスが恐怖判定に失敗する度、チェシャが背中を押してくれるといいな、とか。
そして設けた限度を越えると、チェシャ猫が歪んで「僕のアリス」または「赤い猫」エンディングに行くと面白そうだなぁ、と。(ネタバレ反転)

戦闘はー…あるとしたら、アリスの武器は「拾ったもの」とか。
あるいはチェシャ猫に助けてもらうとか、魔物使いみたくチェシャ猫に攻撃してもらうとか。
防具はあの服。めさ頑丈だといい。

シナリオは、「歪みの国のアリス」通りだと流石に重過ぎるので、あの世界観とキャラクターだけを使って。



………問題は、誰がやるのかと。
プレイヤーは、いいんです。
マスター、が…。
「ゴーストハンター」のシステムを把握していてマスターができて、且つ、「歪みの国のアリス」を知っていてあの世界を演出できる人がいないのです……。
最終手段は、私が「ゴーストハンター」を理解してマスターになり、「歪みの国のアリス」が分かる御学友にプレイヤーになってもらうこと。
うん、自分でもあの世界で動き回りたいけど、御学友があの世界に行ったらどんな行動に出るのか見てみたい。
それがTRPGの醍醐味。
その世界に入り込んで、自由に動き、話し、考える。
まぁ、最初は全速力で校内を走り回りますが。(逃げた)


……考えれば考えるほどやりたくなってきました…。





どうにかアリス後編をクリアしました星咲ですどうも。
まだ見てないエンディングも、見る勇気がないエンディングもありますが、クリアしたことは、しました。
うん、やっぱりチェシャ猫好き。依存度マックス!可愛いなぁ。
チェシャには冷や冷やさせられたりもしましたが、愛しさの方が先に立ちます。
でも現実世界にいたら速攻泣き叫んで逃げます。(きぱっ)
相方にも迷い込ませたいとかそんなまさか。


と、まぁ、サークルで歪みの国に行ってたわけですが。
先輩の暇潰し用セッションに使う予定の「ソードワールド」のキャラクターを作ってきました。
人間にしてから、やっぱりグラスランナーにすればよかったなぁと呟いたら軽く拒否されました。
グラスランナーはやりやすいし種族性も好きなのにー。


あとは合宿で私がマスターを務める「ゲヘナ ~アナスタシス~」のプレイヤーである先輩と机を囲んで、キャラクター作成のお手伝いをさせて頂きました。
暫くゲヘナから離れていたので、忘れていたりした部分もありましたが。
……魔術の基準値どうしようかなぁ…。
久々にゲヘナの世界を眺めていたら、とても遊びたくなりました。
けれどゲヘナのマスターが出来そうな方は、お忙しい先輩しか思い当たりません。当然あの方に仕事を頼むわけにもいかず。
マスターじゃないの、プレイヤーがしたいの。
……いつか、いつか後輩にゲヘナを教えてマスターをしてもらおう、うん。
TRPGは人集めが大変だ…。


明日はバイトです。
急遽変更されたシフトでは、昼席だけで夜席はお休みになってました。
水面に潜り込むためにも、自由時間が増えるのは嬉しいのですが、「足手纏いは必要ない」と言われている気がするのは考えすぎでしょうか。
……だと、いいんですが。






常に生命活動の真っ最中で御座います星咲ですどうも。
暫し休んでしまい申し訳ありませんでした…!
現在、サイトに関して水面下で動いています。もがいてますが。溺れてもいますが。(駄目じゃないか)


昨日今日と、バイトは昼席だけでしたが、凄まじかったです。
昨日に至っては仲居さんが一人いきなり休んで、ピーク時には洗い場さんどころか板前さん達まで手伝って下さいました。申し訳ない。
両日とも、賄いにありつけたのは4時頃。飲食店では当たり前なのかな、と思い始めた今日この頃。
昼食食べ終えて帰ろうとするとロッカールームで夜席出勤の仲居さんが着替えてたり。
あなやー。
そんなバイト先の会社は明日社員旅行です。
もちろん私は明日サークルなので欠席にしました。
バイトとサークルなら、優先すべきは断然サークルです。
稼ぐより、好きな人達と好きなことして過ごしたいのです。

というわけで明日はサークルなのですーvvV
って、もう「今日」か…。




歪みの国のアリス前編を乗り越えました星咲ですどうも。
一人ではできず、明るくて人のいる場所を選んで遊んでました。(一部は一人自室でプレイできましたが)
チェシャ依存度98%です。色々と話は聞いているので100%とはいきませんが。
だって、チェシャはいつも助けてくれるし守ってくれるし痛いことしないし。
今のところバラ園のシーンが一番好きです。チェシャ…ッ!!
もうチェシャになら食べられてもいいや…(お前)
後半をダウンロードするかしまいか、あと一歩のところで迷ってます。チェシャのエンディング見たいしなぁ…ダウンロードしようかなぁ……。
ひとつ、バッドエンドを見ました。帰宅する時に少し怖かったのは秘密です。(人物画像が出なかっただけマシでした)
こんなチキンが後半のエンディングに耐えられるか激しく不安です…。
ストーカー気味の日参サイトの管理人様もダウンロードされたということで、こっそりとエールを。


今日も授業を受けてきましたー。
予想外の先生の脱線が面白かったです。(笑)
そんな授業も明日で終わり、テストです。早。
で、テスト勉強をしなくてはいけないのに、サークルに顔を出して美味しいお菓子をたくさん頂き、行ったタイミングが丁度良かったのでセッションも軽くしてきましたv
アリアンロッドでランダムダンジョン、使用キャラはもちろんアカネ(シーフサムライ)です。
ランダムダンジョンなのでストーリー性は殆どなく、いきなりダンジョンに乗り込んで暴れてきました。
ドラゴンパピーに囲まれて一気に炎を吐かれた時には死ぬかと思いましたが、お仲間のサモナー様のお陰で何とか生き残りました。
通常攻撃が高く、MP消費が少ないという長所を持つアカネですが、いざという時に攻撃力を上げられず、回避が微妙で防御とHPが低いという、前衛には致命的な短所があることが分かりました。(遅)
怪我をしていると攻撃力が上がるのですが……むむ、やはりシーフなのが痛いのか…。

今回のパーティは20歳以上の仲間が多く、10代はアカネのみ。(一人年齢不詳ですが)
御学友のキャラは、以前のどこかの海鮮物さんとは違って、気さくな良い人っぽいのでアカネはそれなりに懐いてます。賑やか賑やか。
…暴力的且つ破壊的なダメージには恐怖を覚えましたが。


それでは、テスト勉強頑張ります。



箱庭の箱庭
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
忍者ブログ[PR]
◇ 写真提供:Four seasons ◇ ◇ cute*e ◇