忍者ブログ
愛しているという声が 泣いているように聞こえた
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


サロン・ナゴヤン、名古屋の狩り場についての会合。

血脈:名古屋の一族
(俗に「ナゴヤン」と呼ばれる)
弱点:1シーンに1度味噌を食べないと、シーン終了時に山札一枚分の精神ダメージを受ける。


嘘ですごめんなさい。


NIGHTSゲストコンベンションに参加して参りました星咲ですどうも!
あーもう楽しかった!楽しすぎました何あれ!

矢野先生としの先生にお目見えでき、トークショーではガッツリ一番前の席を陣取り、お知り合いの方々とお会いでき、ダブルクロス卓が過半数押し寄せる中でN◎VA卓に入り、ちゃっかりPC1になり、設定をサラッと拾って頂き、サユがバサラに目覚め、コンベンション終了後にはコッソリと食事会に紛れ込み、コネクションをワサワサ取らせて頂いたり、N◎VA談義やら何やらしてパフェを食べ、…夢のようだけど、夢じゃなかった!
矢野先生の卓に掠りはしたものの入れず、プレゼントももちろん外しましたが、しのさん特製ポストカードを入手したり、参加卓の後ろが矢野先生卓で矢野先生の後ろ姿を視かn…ゲフゲフ、凝視できましたごちそうさまでした!
コンベンション後の食事会会場が長テーブルで、照明も控えめで晩餐会ぽかった(笑)お誕生日席には、コンベンションの主催者様を(笑)
晩餐会では、色々な方と御挨拶して、コネクションを取ってきました。同卓した東京の方々とも交流できて大満足!
あとあと、使用したトランプが、手作りのN◎VAトランプでびっくり。
数字カードにはパーソナリティーズの台詞が。絵札カードには各界の大物のイラスト付の台詞が。ジョーカーは……ふふふふふ。
そして気付けば、うちの子のターニングポイントは身内アクトではなく、外でのアクト(笑)

兎にも角にも、今日お世話になった方々、コンベンションに関わる全ての皆様に感謝を!
詳しいことはいつかまた!


生きてて、良かった!



PR
──君と間違い繰り返して



メロンパンを食べる姿に定評のある星咲ですどうも。
メロンパン。


何かとバタバタしております。
とりあえず、学祭は無事(?)終了しました。
うんまあ表向きは成功だったのだけれど、裏でもちゃもちゃありましてねうちのサークル大丈夫かしら…。
サークル創設者や学祭のゲーム考案者に、直接いろはを教わって育った世代が私達で終わりかと思うと、色々と思うことがあったり。
出来る限り全部渡せるよう、卒業制作さえ終わったらサークルに打ち込みたいと思います。でもコンベンションにも行くんだ!
やってあげられていないTRPGのシステムがポコポコあるので、張り切ってGMに徹したいものです。
とにかくね卒業をねしなきゃいけないんですけれどもね。

学祭では、新ダンジョンが間に合わなかったものの、教室が広かったので装飾に力が入っていました。
その代償として、費用がわちゃーってなってたんですが。
例年通り、魔女ローブにトンガリハットで、ローブの裾を引きずりながらポテポテ歩き回っていました。
初音さんカラーのカツラ被ったり、後輩ちゃんが何故か持ってきていたセーラー服を着たり。
今年は景品にスー●ーファミ●ンやら各種ソフトやら、コンピューターゲームが並んでいておかしなことになっていました。学祭後にちゃっかりもらっていたり。
何より、卒業された先輩方に会えたので良かった…!久し振りにお話しできて嬉しかったのなんの。頂いたお祝いの品は飾ってあります。(←真顔)
あああと、ゼミ誌が配布されていたようで。もらってないんですけれどもね。あれ?
食べ歩きしたり、今年こそお笑いライブに行ってみたりと、私なりに楽しんできましたー。
その後、密やかに行われた反省会が怒涛だったんですけれどもね。


5日にはカラオケに行ってきました!
サンホラーばかりだったので、ちらっとみらみらしつつ。
ボカロやらアニソンやら、濃ゆいカラオケでした…。
一通り歌ったら、うぃーでマリ●カートして遊んだり。一位とれたよ!
で、予感はしていたけど、お絵描きもしてきました。ああ、遂に私も忍者の卵を描くことに…。
1年生は穢してはいけないと思い、上級生を描いてきました。
何がすごいって、キャラの書き分けもできてない私の絵を見て、すぐに誰か分かった学友だと思います。彼女ならヒヨコの雄雌判別だって朝飯前だよ。
忍者の卵の一覧を持っていることにも驚きだったんだけれども。
あーミラカラしたいな!
カラオケを終えて、時間が余ったので某コーヒーショップに行って、ファンタジーの好みやら学友と学園ハ●サムやら赤ずきんと健康やら、語らってきました。
話しながら落書きしていたので、落書きがカオスなことに。うんでも久し振りに変な会話ができて良かった。
あと、あれだ、あまりに私が日記で愛息子のことを話しすぎていたせいか、学友が名前を覚えていてくれたのが、嬉しかった。学園ラスティは勘弁してほしいけどな。


で、昨日。
研修先で、制作に携わった小冊子のポスティングしてきました。
集合住宅にお住まいの方々申し訳ない。
けど、「禁止」「チラシ不要」とか明記してあるところは避けてきましたよ!
何百とある小冊子をカートに積んで引きずり、見知らぬ土地を朝から夕方まで歩き回ってきました。
おかげでHPが磨り減って、気を使ったのでMPも消耗して、右肩が痛いというバッドステータスまで負って。
今日と月曜日も行くんですけどもね。
ちなみに地域情報誌ですよ!


明日はラスティが主役張ってきます!だから頑張るぞ!
ラスティが無事生還できますように。冴子さんの下で働けていられますように。
がんばろう。
――仮面を剥いで 無防備だった


良いことがちょこちょこっと続いてウキウキしてます星咲ですどうも。
でも切羽詰ってはいるし、足元は不安定なままなのですが。


いいことそのいち。
文書ではなく、口頭でのみですが、内定を頂けた、ようです。
先日、お客人がみえたのでお茶を出しにいったら、私を指しながら社長がお客人に「この子、内定の子」というビックリな紹介の仕方をしまして。
いや、聞いてない、聞いてないから!
その場ではにこにこ笑って「よろしくお願いしますー」と挨拶したけれども。
名刺渡されて、名刺を持ってないので口だけで名乗ったら、「あれ、まだ名刺作ってなかったっけ」とか言われたし。
翌日、学校に提出する進路決定報告書を持って「会社の名前書いて提出してもいいですか?」って聞いたら、すんなりOKだったし。
パソコン買ってもらって、銀行口座の準備もしてもらって、でも、あの、確かなものも、欲しいのは、贅沢ですか……?
内定式と入社式は絶対にないと踏んだ。


いいことそのに。
11月に、ラスティが主役のアクトをすることになりましたっ!
TRPGです。トーキョーN◎VAです。
以前、コンベンションでルーラーをして下さった方が、ラスティを見て何か感じたらしく、元々考えていたシナリオを、ラスティをPC1枠にすること前提で作って下さいましたー!ありがとうございます大好きです!
本当は研修の日なのですが、どうにかしてお休みを頂きます。研修がなんぼのもんじゃーい!
メールにてお誘いを受けたときには、にやけてしまい、口元を隠しながら道を歩いていました。抑えておかないと、何か叫び出しそうな気がした。
イヌであるため、今までPC3・4枠が多かったラスティ。ようやっと主役デビューです。
まあ、どこの枠だろうと、誰もが主役なのですが。N◎VAは特に。
これを機に、ラスティ自身に≪真実≫を撃って過去をザザ-ッとルーラーにご報告。
みんなに弄られるマゾい立ち位置だそうです。ラスティらしくていいじゃない。存分に愛されてくるといいよ。

どうやら、千早関係とドンパチやらかすシナリオのようなので、少しばかり武者震いしてます。
もし、運良く生き残ったとしてもだ。(社会的な意味も含めて)
もしかしたら、ブラックハウンドにいられなくなるかもしれない。
じゃあ、スタイルチェンジして、イヌをフェイトにして、「真実の瞳」取得して、探偵になって…。
……あれ?ブラックハウンドやめて探偵になった人って、どこかで聞いたことがあるような気がする。
そのうちレッガーにでもなるか。(ぇ)

真っ直ぐ過ぎてN◎VAの街には向いていないうちの子。
今度こそブレないように、駆け摺り回ってこようと思います。
うわーん死なないでね!

最近何かといい年したおっさんに爆発されそうになっています星咲ですどうも。
頭ぱーんってなるよ。頭ぱーんって。


久し振りに研修に行ってきました。
やってもらうことがないからと10月はあまり行かない予定だったのに、「今月は忙しいから、いてくれると助かる」って言われました。社長どういうこと。

朝、出勤して机に向かうと、私の使っていたパソコンがなくなっていました。
星咲「…?……??………???」
社員さん「星咲さんおはよう。今日の昼か夕方にパソコン来るから」
星咲「はあ」
社員さん「使ってたパソコン、向こうに移してあるから、パソコンがくるまであっち使ってて。これに星咲さんの仕事のデータが入ってるから。今日はパス作ってもらえるかな」
星咲「は、はい!」
とりあえず、使えるパソコンがあってよかった。

USBを握り締めて、以前に書いたメモをちらちら見ながらペンツールと格闘。
星咲「(無心に任務)」
社長「おっはよー星咲さん。あなたのためにパソコン買ったんだよ」
星咲「!?」
社長「今日の昼過ぎには来ると思うんだけどね」
まさか私に買ってもらえるとは。いやパソコンくれる前に内定下さい。嘘ですありがとうございますでも半分嘘じゃないです。
まじでか新品か!とうきうきしながら仕事をしていると、昼頃にそれらしき人が来訪。
背を向けて仕事をしていたので、すごく気になったのですが、仕事の手を止めてまじまじと見るわけにもいかず。
キリがついたら昼食にしようと、もそもそ続けていたら、社長に昼食に誘って頂きました。
前に断ってしまったので、すかさず飛び付く。
社長(50歳くらい)、ライターさん(40歳後半くらい)、私(ちまい)という妙な取り合わせでお昼へ。
車で遠出して、奢って頂いてしまいました。ありがたやありがたや。すごく助かりました。高いの注文すればよかった(←)
帰りに、寒いから上着を買いたいというライターさんのお言葉で、ユニ●ロに寄ってきたり。フリースあったかそうだなぁ。
帰ると、新しい林檎OSXがバッチリ設置されていました。
画面が大きい気がする!
画像がやたらめったら綺麗!
無駄にお洒落で格好いい!
ニューロ!
昨晩、窓98に苦しめられていただけに!

社員さん「電源入れてもらえる?」
星咲「(OSが見当たらん)」
社員さん「あ、ディスプレイの裏裏」
星咲「(なんと!)」
社員さん「じゃあCDからデータ取るから…」
星咲「(CDを入れる場所が見当たらん)」
社員さん「あ、ディスプレイの横横」
星咲「(なんと!)」
びっくりしました。超スタイリッシュ!
CDがディスプレイに吸い込まれていく様は近未来を思わせました。かっけぇー。
あとは、アイコンがヒョコヒョコ動いて可愛かったり、フャイルを最小化するとヒュンってなったり、ソフトウェアを起動するとブワーンってなったり。(表現が園児)
あと使いやすくなった気がした。
とにかくお洒落。仕事も早い。
キーボードも板チョコみたいだった。(賛辞する比喩)
まだ慣れないですが、とにかく嬉しい。
でも内定くれない。

社長「星咲さーん」
星咲「はい!」
社長「友達にコピーライター希望の子いないかなぁ」
星咲「(腐るほどいるんじゃなかろうか)」
社長「ひとり営業の男の子には内定出そうと思ってるんだけど」
星咲「(私は!?)」
というわけで、コピーライターを募集中だそうです。
学校にはサークルかゼミにしか行ってないから、なかなか数少ない知り合いに会えん。
「文章力があって、健康な子」が、大体の求める人材像っぽい。車の運転ができると尚良し。
どちらかと言えば、女の子のが働きやすい環境で、取材やら写真撮影やらもしなきゃいけないっぽい。
でも、小説も新聞も漫画も雑誌も読まない私が書いた作文を読んで、「星咲さんもコピーライターいけるよ。兼ねる?」と言ってきたくらいなので、文章はそれなりに読めるものを書ければ良いと思われる。
余裕がでてきたらコピーライターの仕事もかじってみたいなぁ。
でも「イラストがんばってね」とも言われたしなぁ。
……進路報告書が提出できないんだがどうしてくれる。
でも、いいところを見つけた、と、思う。
気がかりなのは、某学友が言っていたことだけだ…。
ちなみに、デザイナーも欲しいっちゃ欲しいらしい。

あとあと、帰るときに会社のドア越しに猫に会った。
ドアを開けて撫でくり回したかったけど、野良で人に慣れていなかったから、ガラス越しに見つめ会ってた。
猫は何故かお座りしてたけど。
そのうち、猫の鳴き声がして、ふいっといなくなってしまいました。家族かな。
鼻筋がくっきりした、美形でした。
会社の回りには猫が多いらしい。なんて天国。社長は猫嫌いだそうだけれど。

仕事を遺してきてしまったので、明日も頑張ります。
ああ卒制間に合うかしら。

──迷わず僕の肩に掴まりなよ


昨晩から今朝にかけて直撃されていたようです星咲ですどうも。
皆様ご無事でしょうか…?


約束していたので、アメニモマケズお出掛けしてきました。
晴れていましたけど。
風が少し強いくらいで。
電車が運行していてくれて良かったー。
ただ、友人の乗った電車は停止してしまったらしく、遅れての到着。
というわけで、カラオケに行ってきました☆
サンホラー同士なので、サンホラを中心にネオロマ、ボカロ……。
だから何で椿屋のニューアルバム入ってないのおおぉぉぉ!!!
残り1時間ちょいあたりで、Wiiの無料レンタルを利用して、レーシングゲームに興じてきました。超楽しかった。
フリータイムでフリードリンクでWii貸し出しでワンコインとかお得すぎる。
歌ってスッキリ、遊んでスッキリ、リフレッシュしてきました。
よーし張り切って落書きするぞー(←待て待て待て)

10月は研修日が少ないので、余裕があって嬉しいものです。



今夜も3次元萌えしてくる!


箱庭の箱庭
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
忍者ブログ[PR]
◇ 写真提供:Four seasons ◇ ◇ cute*e ◇