愛しているという声が 泣いているように聞こえた
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近よく降りるべき駅を寝過ごす星咲ですどうも。
昨日は朝寝過ごして授業開始時間ギリギリに滑り込み、今日は帰りに寝過ごして帰りが遅くなってしまいました。
…寝不足ではないと思うのですが。
ということで、昨日は楽しく一日を過ごして参りました。
授業で映画を見た後、友人とのんびり昼食を食べてから部室に行って文化祭の出し物?の模擬プレイをしてましたvvV
すっごくすっごく面白かったです!!
ランダムダンジョンと言うのでしょうか、それを時間内に勝利条件を満たしてダンジョンから抜け出すというものなのですが、シンプルなのにとても楽しかったです!
2人1組でコンビを組んで攻略していったのですが、3組中で私と先輩の後衛コンビだけがクリアできました。
前の2組は時間切れでアウトして、私達はほぼ運。て言うかスキルとかアイテムのお陰!
ちなみに私は僧侶と言うか神官と言うか…とりあえず聖職者でした。
ひたすらに「神が!」「神の御言葉が!」と叫んではつかつかと進んでいく変わったお姉さん。(正直あの時テンションおかしかった)
途中でお酒を飲まされて泥酔し、パートナーとフラフラしながらダンジョン内を突き進み、酔いが覚めてから「やばい時間がない!」と慌てに慌てて何とか勝利条件を満たし脱出口を見つけて傷を負いながらも帰還。
戦士系がいなくてもどうにかなるものだねということになりました。
それからまた授業を受けて、待っていてくれた御学友を引張っていざ某YSへ。
行こうと思ったら、サークル仲間からメールがあって、一緒に買い物に行くことに。
色々あったのですが省略して、私は見事アリアンロッド上級ルールブックを入手!!
2冊も入荷してありました(笑)
更に拡張データブックも買ってしまいました。
これで高レベルにも対応できます!しかも追加スキルも素敵で素敵で…++(竜戦士とか魔獣使いとか悶える…!)
ウハウハです。
いつか高レベルシナリオとか無茶してみたい。(プレイヤーもマスターもしたい++)
買い物を終えて、何か食べに行こうかということになりほっつき歩くこと十数分。
やっと、良い感じの軽食店を見つけ御学友ズと食べながら色々お喋りしてました。
その中で意外な共通点を見つけて驚き笑い、ほのぼのと過ごしてました。楽しかったーv
パニーニとスープが美味しかったです。また行きたいなぁ。
で、私の定期券が使える駅から離れてしまったので「電車代払うの嫌だから駅まで歩いてく」とケチろうとしたら大反対されました。
「小脇に抱えて持ってかれるよ!?」って御学友、私は一体どれだけ軽いんですか。(確かに小さいけどね!)
「電車代奢ってでも歩いていかせないからね!」と私の夜道徒歩を阻止しようとした御学友はどちらも年下です。(確かに大きいけどね!)
そんなこんなで地下鉄に引き摺り込まれ、観念して電車代を払おうとしたら御学友が本当に奢ってくれました。
またもオロオロワタワタして結局甘えさせてもらいました。
…この頃御学友にお世話になりっぱなしと言うか甘やかしてもらってばかりな気が。
ううぅ、申し訳ない…これからはいじらず優しく接しよう…。
今日も楽しく学校に行って参りました。
4時限目が休講になったので、2時限目に『ウエスト・サイド物語』の残りを観てからはずっと遊んでましたvvV
文化祭での出し物の相談をしたりヘボ原稿を献上したり出し物での係を話し合ったり。
それからは、久々に会う可愛い先輩がマスターを務めるソードワールドで女ドワーフを演ってきました。
何故か元素記号とか科学要素が混じってましたが(笑)
にしても花言葉だなんて……やっぱり可愛いなぁ先輩は!違う意味でもバッチリ楽しんできました!
あと、プエルトリコというボードゲームでも遊んだのですが、私は帰りの時間が危うかったので途中退場させてもらいました。ごめんなさいー!
私は元気です。
なので色々と頑張ってきます。
…それにしても友人の昨日のバトン回答のアカネがめんこかった……。
PR
昨日のお昼にてんてこ舞ってました星咲ですどうも。
私のちょっとしたミスでお客様にご迷惑をかけてしまいました。
…お客様がいい人で良かったです……!
夜はまだ楽な方だったのですが、「忙しいんですね」とお客様に言われました。
ホールスタッフ大募集中です。
昨日はバイトから帰ってきたら古畑任三郎vsスマップをしていたのでずっと見てました。
小さい頃に見た覚えがあって、ちょうど「見たいなぁ」と思っていた頃だったので嬉しかったですv
いやー、やっぱり古畑さんの詰め方はいつ見ても素敵ですな三谷さんバンザイ!
三谷ファミリーも私の好きな俳優さんばかりでいつもウハウハです。
にしても、スマップメンバー若かった!青いイナズマ懐かしかったですゲッチュ!(ウインク☆)
責任感の強い中居君がとても格好可愛かったです。自分が罪を被ろうだなんてそんなキュンキュンすることやめてー!私が悶えるからやめてー!
剛君想いな香取君も愛らしかったです。そして皆に想われる剛君はもっと愛らしかったです。
木村君は香取君とは違う意味で子供だったし、吾郎ちゃんはロンリーでしたね!
スマップメンバーの性格を崩してなくて、とてもとても面白かったですv
でも古畑さん最終回を迎えちゃったんですよねー…。
そして本日、ちょっと早めに家を出て、某YSへアリアンロッドの上級ルールブックを求めて迷子になってきました。
地下で、同じ所をぐるぐる回ってました。(不審)
秋とは思えない暑さの中、やっとこさ店に辿り着いて本を探してみると、悲しいことに私の求めるものはありませんでした。
お兄さん週明けには入るって言ったー!
心の中でそう叫びつつ、しょんぼりしながら学校へ向かいました。
どうやら力むと駄目なようです。「ないと思うけどあるといいな」精神で挑まねばならぬのですね…!
明日、また行ってきます。あるといいな!
授業では軽く図工をしてきました。
紙を切り貼りしてですね……”編集”の作業を。(図工?)
面白かったです!ただ、私の発想力が乏しいことを思い知らされましたが。
他の授業では能(『葵上』)のビデオを観たのですが、星咲さんはぐっすり夢の中でした。
観ようと思っていたのですが、思っていたのですが、もともとあった眠さと能のゆっくりさに負けました。
六条院御息所が鬼になってからは展開が早かったらしいのですが。
うー…、観たかったです…。
授業が終わってから「星ちゃんどうだったー?」と訊かれ「うん、凄く感動した」ときっぱり法螺を吹いたのは秘密です。
そしてその授業前に冗談で「お腹空いたから何か奢って」と言ったら本当に奢られてオロオロしてたのも秘密です。
家に帰ってからは、何故か母と姉で子供の話をしてました。
一人っ子より兄弟がいたほうがいいけどそうなると稼ぎがよくないといけない、とか。
せめて子供が中学校にあがるまでは、子供が帰って来た時にいつも家にいてあげたい、とか。
そうなると主婦をしていても子供を育てていけるほど稼ぎがいい旦那を見つけなければいけない、とか。
一姫二太郎がいいよね、とか。
2つ離れてるくらいがちょうどいいよね、とか。
奥さんが、家でも働ける仕事に就いたほうがいいよね、とか。
とかとかとかとか。
無駄に話してました。
どうやら私は結婚願望はないものの、子供は欲しいようです。
最近子供連れをよく見るので尚更です。
大人しい小さい子は本当に愛らしい。
以前子供扱いされた時に「私だってもう子供がいてもおかしくない歳なんだから!」と言ったら、「子供が子供を持つんだ」と言われました。酷いです。
やー、でもまずは良い旦那を探さなきゃなー。でも私の場合お見合いな気がしてならない。
今日もバトンにお答え致しますー。
ミズナミさん、楽しいバトンをありがとう!
楽しかった、けど、難しかったです。(笑)
もしかしたら今月末に授業の一環として歌舞伎を観に行くかもしれません星咲ですどうも。
暫く日記を放置していてしまい申し訳ありませんでした…!ただでさえ更新のないサイトなのに…!!
生のRADWIMPSを拝みに朝も早よから出掛けて参りましたイベント。
しかし諦めて帰ってきましたイベント。
いやーあれは…あれは仕方ない、でしょう…。
イベント開始予定時間2時間前に会場に行ったにも関わらず人人人。
付き合ってくれた友人と戸惑いながらも強い陽射しの中、長蛇の列に並んで待っていたのですが。
開演時間が1時間半遅れる、会場に入れるか微妙な上に入れるとしても絶対スタンディング、友人と私の唯一の目的であるRADWIMPSがいつ出演か分からない…等など、じりじりと日に焼かれ硬いコンクリートの上に座り続けること約2時間。
遂に私達は、「諦めよう」という決断を下しました。
もちろん見たかったのですが、どれくらい待たされるか分からない上に、私の身長ではスタンディングは厳しいという心配事が重なり、「適当に買い物して遊ぼう!」ということになりました。
いつだったかにイベントの模様が放送されるようですし!ツアーするって言ってたし!きっと見れるし会える!
と、気合いが入っていた割にあっさり諦めました。
その後、友人と周囲の店に行き、私はTRPG関連書籍を見て回り友人も目的のものを探したところで、行きたい場所がなくなリお昼頃に解散しました。
友人と一緒に行って悲しかったのが、某YS。
TRPG関連書籍がたくさんあるお店で、そこにならきっと私の求める『アリアンロッド』の上級ルールブックがあると思っていたのですが……ありませんでした。
店員さんによると、昨日はあったものの昨日売れてしまったのだとか。
『アリアンロッド』は人気の高いシステムで、すぐに売れてしまうらしいのです。(そう言えば文庫ルールブックも求めていた時なかったなあ)
週明けになら入荷されるかもとのことなので、早速火曜日の授業前にお店に行って買ってこようと思います!
…それにしても、コロシアムルールなるものも気になるなぁ…。
あ、ちなみにアリアンのトラベルガイドは土曜日にふらりと本屋に行ったらあったので買っちゃいましたっ☆
そして上級ルールブックがなかったショックでソードワールド完全版とゲヘナルールブックを衝動買いしそうになったのは秘密です。(合計約八千円)
でも、まさかあるとは思わなかった「CUCCOカード」があったので思わず買ってしまいましたっ☆(二千百円)
もうどうにも止まらない。
それでもアリアン上級ルールブックを諦めきれず手当たり次第に本屋巡りをしたのも秘密です。
家に帰って、時間があったので着物に着替えて、お昼を食べていなかったのでパンケーキを焼いて食べたら半生でした。(きっつ!)
そこで山登りから帰ってきた父と姉とで「CUCCO」をして、負けた姉はお昼の片付けを、同じく負けた父は夕飯の準備をしました。そして私はソファで寛いでました。(おま)
やっぱり3人で「CUCCO」は厳しいです。
あとあと、某局のラジオ番組を聞いていたら、私が諦めたイベントで歌い終えたRADWIMPSが出演してくれました!
1人で騒いで、ラジオの前で正座してRADメンバーのトークに独り相槌を打って聞き入ってました。
どうやらトップバッターだったらしいです、嘘ン!
しかも4645とかヒキコモリロリンとかを歌ったらしいです、聞きたかった…!!
でもって新曲のセツナレンサは………だそうです!(何だ)
そしてそして、有心論が流れましたーvvVきゅんきゅん!
RADWIMPS大好きだー!ぽちょむきん!
実は昨日10月7日は、未登場のmaemotteキャラの誕生日だったのですが、日記も書けず、祝えずじまいでした。
でも嫁に行った先で祝ってもらえたので彼も満足でしょう。
そして彼を実家から嫁ぎ先へ私や他のキャラが気付かないうちにこっそり帰したのはラスティかと思われます。妄想です。
うーん、やっぱり優しいよなぁラスティは。妄想です。
文化祭が近づいてきて、すっかり仕事を溜め込んでしまった模様です。
他人事のように言ってますが、紛れもなく私の事です。
ぬおおぉぉぉ…!タロットだってまだ仕上がってないのにぃ!(じたばた)
しかもTRPGでもやりたいことがあってワタワタです。オロオロです。
オロオロと言えば、『Xepher』と『sigsig』の着うたをダウンロードして携帯がホクホクしてます。待ちうけもsigsigです。しぐしぐかわゆい!
そしてとある待ちうけを見て「キラオロー!」と心の中で叫んだのはきっと私ではないと信じています。
MAYAさんばんざーい!
激しく話が逸れております。
明日はバイトです。まだ作務衣です。
きっとお客さん多いんだろうなあ…。
がむばります。
がんば☆私!(ごめんなさい)
久々にバトン回答です。
レオが失礼してます。
ごめんなさい…!
11月頃からバイト先で着物を着ることになりそうです星咲ですどうも。
昨日バイトに行ったら「星咲さん、着物着たい?」と訊かれ「着たいです!」と即答したのは私です。
作務衣から昇格?です。
わくわく!
授業で『ウエストサイド物語』を観てきましたー。3分の1くらいだけですが。
始めの部分が軽快で面白かったですv
主人公ズの夜の密会のロミジュリっぽさには驚きでしたが。
ミュージカルって突っ込み所満載だけれどとても面白い。
来週の授業が楽しみですv
その後、部室に行って色々なアナログゲームで遊び倒してました。
白蝙蝠に襲われたり、銀行強盗してから国外逃亡を謀ったり2回も銃で撃たれたり。
『スコットランドヤード』(…だったかな)という警ドロのようなゲームをしようというところで、授業が始まりそうだったのですが、誘惑に負けて授業に出ずゲームに参加しました(笑)
「どーせガイダンスだろうし!」と言いつつ遊び、後に聞いた話では、授業予定を聞いただけだった模様。
…でも出席とられたのはキツいですなぁ。
今後はサボらないようにせねば…!
にしても、最近ボードゲームばかりでTRPGをしていないのでダイス振ってロールプレイしたいです。
そしてアリアンロッドの上級ルールブックとトラベルガイドが欲しいです。て言うか買います!
追加エネミーに“ジャック・オー・ランタン”がいたのでハロウィンシナリオとかしてみたいなぁ…。
あ、でもデモンパラサイトもしたい…。
でもでもアリアンロッドがやりかけ2つもあるし…。
むむむ。
うわ、タロット描いてない…!!(滝汗)
ここ最近パソコンにあまり触れてません星咲ですどうも。
帰宅時間がどうにも…。
深夜までパソコンを弄ってると親に叱られますし…。
あうー…。
前に騒いでいた10月8日のRADWIMPSの件ですが、その話をしたら友人が一緒に行くと言ってくれましたvvV
内心かなり不安だったので万々歳です、ありがとう友人!
人ごみと待ち時間を覚悟して、行ってきます!
さて、もはや過去の話ですが。
月曜日は楽しく遊んで参りましたーv
朝早く学校へ向かって教科書を購入し、重装備のまま一日ウロウロしてました。
授業開始までの時間は、御学友ズと3人で「クク」をして騒ぎ、授業をボケーッと受け、それから夕方までアナログゲーム三・昧☆
海外のボードゲームは頭使うし運もいるし楽しいです…!!
小規模な村を地道に運営したり、コーヒーとタバコを生産してたりしてました。(分かりにくい)
あとは「クク」で遊んで、あとあと、友人と私のアリアンロッドキャラで対戦しましたッ!
はっきりしていませんが、多分、私のキャラのアカネが勝ちましたvvV
強くなったねアカネ…!母さんは嬉しいよ…!!(ほろり)
そんなこんなで遊び倒していたものだから帰宅が遅くなって注意されました。うう。
あ、あと『ショコラ』という映画を見ました!
火曜日は、まったりゆったり登校して怒濤の3限連続授業を受けてきました。
でも面白い授業だったので苦にはならずに済んで良かったですv
で、授業の合間にまたも友人のキャラと対戦してきました!(またか)
結果は、見事にアカネが惨敗しました。
完膚なきまでに叩きのめされましたよ 一 撃 で 。
残りHP12なのに50以上のダメージだなんて!鬼!
今のところ1勝1敗です。
でも確かに共戦もしたいです(互いに協力しないでしょうが)
授業を終えてからは、相方と逢引してきました。
CDの受け渡しをして、帰りの電車内であんな話やこんな話をして小さく騒ぐ怪しい人達になってきました!
過去のテンションと現在のテンションと差があることを忘れて現在のテンションで相方に接したら驚かれました。(退いてない…よね?)
そういえば昔はまだセーブが効いてたというか、世の中を今のように見ていなかったというか……うん、私はちょっと変わったようです。(良い方向に、ですよ…!?)
さてさて、今日はですね。
ちょっとのんびり登校して、まず1時限受けて、それから部室でルールブックを読んでから先輩とアナログゲームで遊んでましたvvV
先輩が警察に、私が怪盗になり、タクシーやバスや地下鉄などで逃げ回る怪盗(私)を、同じ交通機関を駆使して警察(先輩)が追って、2人(途中から3人)でギャーギャー追いかけっこしてました。(笑)
ルールがこれまた面白くて且つ難しくて、先輩操る4人の警察官に一時追い詰められてかなり大変でした…!
時間がなかったので最後までは出来ませんでしたが、どうやら怪盗(私)は無事逃げ切った模様。
いやー、追われるって辛いですね…。
目線を隠す道具を装着して怪盗をしていたのですが、それでも私は表情に出てしまうのでそれを誤魔化すのに必死でした。
今度は4~5人でやってみたいです!
では、そろそろバイトに行きますのでこれにてー。
箱庭の箱庭
カウンター
ブログ内検索
カテゴリー