愛しているという声が 泣いているように聞こえた
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
煙草大嫌いな星咲ですどうも。
二次元で見る分には大好きなんですが。
バイト行って参りましたー。
土曜日の和食店では、某中学校の先生方っぽいお客様がいらして随分はっちゃけてらっしゃいました。
配膳とか食器下げに行ったんですが、寝転がったり大声で騒いだりで店長が「教育委員会に言ってやろうか」と軽く怒っていたほど。
「先生があんなんじゃあねえ…」と呟いてらっしゃる方もいましたが、まあ先生も人間。そんな時もあるさ。
そんな私はその先生方の部屋への出入りを避けてた人間です。
日曜日、カフェでのバイトでは初めてレジ打ちなるものを致しました。
夕方の貸し切りの為の用意が昼からあるということで受け入れるお客様が少なく、1度しか実践できませんでしたが緊張しました。
お金を扱うのは怖い…!
昼を過ぎると、すぐ隣のホールと繋げて行われる立食パーティーの為のセッティングが始まって私も参加。
テーブルや椅子を並べたり食器を拭いたり料理を並べたりと忙しかったです。
パーティーが始まったら、空になった料理のお皿や取り皿を下げる為に人込みの中へ突入して頑張ってました。
地元の歌手が来てたのですが全く分かりませんでした。どなた?
某ビール会社の方々がたくさん来ていて、間近で、CMで見たことのある円柱形の被り物(ぐっさんが着てるアレ)を見ることが出来ました。
TRPGで愛用中のアカネ(♂)のネタ(略称アカネタ)が浮かんできます。
携帯に打ちこんだりしていて、いつか日記にでも載せたいなとか思ってるのですが、このまま溜めておいてメルマガ用にとっておくのもアリかなあ、と風呂上りに髪を梳きながら考えてました。
或いはサイトの小説ページにTRPGネタ部屋作るか。
でもそうすると「Chess」の二の舞になりそうだし…。
うんうん唸って、現在考え中。
取り敢えずいくつかストックができたら何らかの形でどこかに載せたいなとは思ってます。
軽くTRPGでの実体験も混ぜて洞窟探検とか。(既に記憶が曖昧ですが)
うわあ楽しそう…!
でも一番やりたいのは師匠関係。
仲良しなクレナイとアカネが可愛らしいのです。(私の脳内で)
そしてさっき友人の日記でアカネ出演の小説読んできてウハウハです。囚われ!
眠い…。
でもせめて明日の宿題はせねば……!!
でもって明日は友 人 の 勉 学 の 為 に ゲーセンに行く予定です。
きゃっほぅ!待っててオロローvvV
課題に手つけてない…;;
ミズナミさんからキャッチング☆「あいつバトン」。
ではユトリ・ホシサキ、いきますっ!
■あいつの名前は?
ミズナミさん。
■ぶっちゃけあいつとどういう関係?
オンオフ共通の御友人。
■あいつを色で例えると?
深緑。
雰囲気とか、彼女の好みの色だとか、私の好みの色だとか理由は様々。
■あいつを動物に例えると?
ハムスター。(ごめんなさい)
だって仕草が…!!
■あいつを四字熟語で例えると?
えーとえーと…「日進月歩」かな。
進歩と言うか変化と言うか…ミズナミさんはノンストップな気がします。
■あいつの良い所、ひとつ教えて?
良い所、って「ここ!」っていうのが分かり難いですね…。
敢えて言うなら「しっかり者」な所。見習いたい。
■あいつの嫌いな所は?
絵とか字とか上手過ぎる。(紙一重なのさ)
ちくしょう!
■あいつに歌わせたい歌は?
ギザギザハートの………や、何でもないです。
エキセントリック……………いやいや、何でもないんです。
■あいつと遊びに行くなら?
カラオケ。
だって歌えるしお絵描きできるし絵貰えるし。(間違ってる)
あるいはイベント。行きたいね!
■あいつと1日入れ代わるなら?
絵を描きまくる。
そしてお持ち帰り。
うわ、やってみたい!!
■この場を借りて、あいつに言いたい事があれば
ご迷惑もお世話もかけててありがとうそしてごめんなさい。
これからも末永くよろしこ!(重めなのか軽いのか)
■次にバトンを回すあいつ
今回はゴールテープ切りに直線コースを駆け抜けます。
あ、そこ!「自分に関することを答えられそうな質問は怖いから逃げてるんだー」とか言うんじゃない!
PR
この記事にコメントする
箱庭の箱庭
カウンター
ブログ内検索
カテゴリー