忍者ブログ
愛しているという声が 泣いているように聞こえた
[337]  [336]  [335]  [334]  [333]  [332]  [331]  [330]  [329]  [328]  [327
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





やっぱり足が痛いです星咲ですどうも。
立ちっぱなしは辛いですね。


今日は、人が少ないということでカフェのヘルプに行きました。
お店に行ってみると、店員は1人。
他の人はまだ来てないのかな?と思っていたら、「良かった来てくれて!今日私1人だったの!」と言われてびっくり。
人不足にもほどがある。
ということで、キッチン兼ホール兼レジ担当のNさんと、昼から夜まで2人で乗り越えてきました。
私は去年ちょこっとカフェで働いたことがあるだけで、もう仕事内容は脳内から消えかかっていて、働きつつ教わりつつな状態。
でも、提供するものが減っていたり簡略化されていたりで、どうにかなるかな、と。
飲食店として混むべきお昼前後にほとんどお客さんカがおらず、Nさんと新聞読んだり喋ったり賄いを頂いてたりしてました。
午後2時頃にケーキセットラッシュ。くるくる回ってました。
その後、接客と片付けを平行して行っていたところで、カフェでの勤務は終わる時間となったのですが。
まだちょこちょこと来るお客さん。
がっつり残っている洗い物。
私が抜ければNさん1人。
まあ、「時間ですので」と言って抜けれるはずもなく。
しかも考えてみれば、和料理店のほうは予約はあんまりなくって、チーフからも「何だったら夜席は休んでもらってもいいけどね」と言われていて、着物に着替えなきゃいけなくて、カフェの方が早く仕事切り上げられて……何より、Nさんが残って欲しがっている。
と考えた後、Nさんに和料理店に電話をしてもらって休ませて頂きました。
何だか親に学校の欠席電話を頼む子供の気分でした。
向こうも向こうで余裕があったらしく、「カフェの仕事が落ち付き次第、あがってもらっていい」とのことで、そのままカフェに残って勤務。
だいぶ落ちついた夕方頃には、「疲れたでしょ?何か飲む?」というお言葉に甘えて、前から気になっていたカフェモカなるものを頂きました。あまくっておいしかったですvvV
あと、あまり売れていないチーズケーキも頂いて、Nさんが買ってきたという伊勢茶のロールケーキも頂きました。ふわふわでおいしかったですvvV(食べ過ぎ)
和料理店で働くより早くに帰宅できましたーv
来週もカフェです。時給の良いヘルプです。
しかし制服はスカートです。


明日は学校です。
その前に眼科に行ってきます。
目の調子が悪いなーと思っていたらコンタクトが欠けていました。
昨日今日は、兄の残していった使い捨てコンタクト(度数合わず、使用期限は1年前)を着用して何とか凌いでいたのですが。
流石に眼球にあまり無理はさせたくないので大人しく眼科に行ってコンタクトを取り換えてもらいにいきます。
とある勘違いで「明日の朝は早いぜ…レポートやってる時間がないぜ…」とぐったりしていた私ですが、勘違いが解消されたことで心にゆとりがもてました。やた。


もうそろそろ寝ます。
レポートはとりあえず纏まりました。
あとは説明用の自分用資料だな…。


PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
箱庭の箱庭
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
忍者ブログ[PR]
◇ 写真提供:Four seasons ◇ ◇ cute*e ◇