愛しているという声が 泣いているように聞こえた
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
眠いです星咲ですどうも。
元気です。
やっと怒濤の土日が終わりました……つらかった…です…(ぱたり)
土曜日の昼席に10名以上の団体様のご予約があったかと思えば夜席は満席だったり。
今日も昼席は満席かと思えば夜席は空いている筈なのにてんてこ舞ってたり。
疲れました………元気ですよ。
本日、バイトの制服が作務衣から着物になりましたー。
夜席は着物で、ということになり3人がかりで着付けして下さいました。
二部式だし、もう既に出来上がっていると言ってもお太鼓だしでさっぱりです。
サイズも合わず、調整しても長くて着付けに苦戦。
…頑張ります。
こうしてバイト先で着物を着たためか、また着物が着たい衝動に駆られています。
本気で学校に着ていこうかと考えていたり。
1限しか授業がない日とかなら人目に触れにくいし良いかなぁ…とか考えてます。
母の話によると、ピンクと黒のチェックの可愛らしい着物があるそうなのでそれを着てみたいのです。明らかに若い頃にしか着れなさそうですし。
着物、帯、羽織がセットになっているのだそうですが、長襦袢とサイズが合うかどうか……。
例によって半幅ですがね!
ちなみに、昨日の賄いはマグロ丼(多分)で、今日の賄いは野菜たっぷりのお汁でした。
料理人さんがお汁を盛ってくれて親切にも配膳してくれたかと思えば、「ロシアンルーレットだよ☆」とのこと。
ハズレにはポッキーやらポテトチップスやらが入ってるかもしれないと話ながら食べていくものの、悲鳴はあがらず。
そこで遅れてきた人が賄いを食べにやってきて「ハズレかもー!」とか言っていたもののそうでもないらしく。
あれ?ハズレなし?とホールスタッフが疑問符を浮かべていたところで、私の隣の人が一言。
「…星咲さんのお汁、赤くない?…赤いって、絶対!」
うん?言われてみればこのお汁、結構辛い………しかも、何だか料理人さんがニヤニヤしながら私を見 て ………
「もしかして私ですか?!」
「ほしほし、気付くの遅いー!」
何とハズレは私のようだったのです、が。
「私、辛いの好きって言ってたじゃないですか!」
「なんだぁ不発かぁー…うっわ、何だろこの敗北感」
寧ろ、土曜日の賄いのマグロ丼に付いてたワサビのがきつかった。
「星咲さん平然と食べてたけど、ハズレだったんだ…」
「ピリッと辛くて美味しいなぁって…皆さんそうなのかと思ってました…」
よく見ればお汁の底に一味唐辛子っぽい赤い塊が。
実際、食べていくほどに増す辛さ。
しかしハズレを仕掛けた料理人さんも料理人だけど、気付かなかった私も私だなぁと、薄めたお汁をずるずると啜っていると料理人さん再登場。
「何だか申し訳なくなってきたから、お詫び」
やや不審に思いつつ差し出された器の蓋を開けると、果物とシャーベットが。
いやはや、気にしていないっていうか寧ろ喜んでハズレを食べていたのにデザートをもらえるなんて!
ウハウハしながらシャーベットを頂きましたが、果物は苦手な果物だったので他の方に食べて頂きました。
忙しいですが、美味しくて面白い職場です。(時折、発言がセクハラですが)
明日は学校でサークルです。
明日はかなり寒そうです。
……今日、サークルに行きたかったです…。
そして気付けば日付が変わっていました。寝なければ。
PR
この記事にコメントする
箱庭の箱庭
カウンター
ブログ内検索
カテゴリー