忍者ブログ
愛しているという声が 泣いているように聞こえた
[508]  [507]  [506]  [505]  [504]  [503]  [502]  [501]  [500]  [499]  [498
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


「アイスがメルト」のカイト兄さんが可愛すぎて困っている星咲ですどうも。もうバイバイしなくちゃいけないの?って言う兄さんが愛おしすぎる。


ゼミの提出とか、創作系の講義で夏には提出しなきゃいけない作品とか、シナリオとかきっとサークルの文化祭とか、いろいろ忙しくなりそうですはわわ。
でもゆっくり遊びたいの。
でもそうしてもいられないの。


携帯電話が新しくなったので、今まで非対応だったゲームもダウンロードできるようになりました。ひゃほう!
というわけではしゃいで「Tales of Tactics」を遊んでます。
例のテイルズシリーズです。
今まで発表されたシリーズがずらっと並んでいて、ポイントを払って好きな作品をダウンロードするのですが。
どのシリーズ作品を遊んでも、おおまかな話の流れは同じなのだそうです。
キャラクターによって、シナリオにどう反応していくかでそれぞれ物語が変わっていく……って、これTRPGっぽいな、とか思ったり思わなかったり。
私はエターニアしか遊んだことがないのでとりあえずエターニアを。
ゲーム開始時、リッドとキールしかいなくて焦りました。
今ではメルディもいます。
フォッグも加わりました。何だか懐かしいです。
おまけにアイラさんまでついてきちゃいました。なんでやのん。
更にはガレノスまで仲間に加わっています。なんでやのん。
不思議なパーティ構成です。
ファラがまだはぐれたままです。戦力、戦力!(切実)
にしても、戦闘で仲のいいキャラクターが側にいると戦闘能力とかが上がるっぽいのですが。(多分)
キールとリッドだと「友情支援」。
キールとメルディだと「愛情支援」。
支援がきていることを表すハートマークを見ると思わず口角があがってしまいます。あああいいなあかわいいなあこの2人。
ちなみにフォッグとアイラの間でも愛情支援が発生します。わお。
戦闘シーンでのミニキャラはみんな可愛いです。特に青髪のポニーテール。

更にウィスバトルとクレーメルラボもダウンロードしました。
どれだけはしゃいでいるんでしょうね、私。

更に新しい携帯では、待ち受け画面やメール受信音といった画像や音楽が、2パターン設定できるようになっています。
ということは、「人に見られてもいい用」と「人に見られちゃワタターッっってなっちゃう用」に分けられるということ!
…ということで、学校にいる時や電車に乗るときは可愛らしいペンギンさん、サークルや一人でいる時、自宅にいる時はアラアラな設定にしています。あらあら。
これからもっといじってもっといろんな機能を見つけていこうと思います。(困らないと説明書読まない人間)

というわけで、学校のパソコンルームよりお届けしましたー☆
PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
箱庭の箱庭
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
忍者ブログ[PR]
◇ 写真提供:Four seasons ◇ ◇ cute*e ◇