愛しているという声が 泣いているように聞こえた
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私の携帯のデータフォルダが黒ずくめになりそうです星咲ですどうも。
…めっちゃ可愛かったです……!!
「可愛い」じゃ足りないほど可愛いかったです。半端ない可愛さでした。身悶えしました。めろきゅんです、めろきゅん。
授業を終えて祖母の家に行ったら、ちょうどにゃんこの名前が決まったところでした。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1e7435f66204ad99306dcc396142201e/1185789462?w=240&h=320)
キキです。
分かる方はお分かりでしょう。
候補はいくつかありました。
代々受け継がれてきた雄猫の名である「悟空」。
祖母の家ではじめて飼った雌猫の名である「ハナ」。
黒いから「クロ」。
黒猫だから「ジジ」。
黒猫だから「ヤマト」。
悟空の空を取って「クウ」。
相方案の「ミソ」。
星咲案の「うるし」。
ちなみに、ちゃんこは雌猫です。
女の子に「悟空」は合わないので却下されました。
味噌と漆は置いておいて、他の名前も考えていたらしいのですが諸々の理由で却下。
結果、呼びにくいし元ネタの猫が男の子だからという理由で却下された「ジジ」から連想される女の子、「キキ」になったそうです。
しかし、習慣とは直らないもので、つい「悟空」と呼んでしまいます。
「こら悟空!」とか「悟空、何しとんの?」とか。つい。
にしても、本当に本当に可愛かったです。めろきゅんです。
はじめに会った時は毛も尻尾も逆立てて警戒していましたが、距離を置いて辛抱強く近寄ってくれるのを待っていたら、気持ちが伝わりました…!
そろそろ、と近付いてくれたので手を差し出すと、おずおずと更に歩み寄ってくれて…っ!
2時間後には、椅子に座る私の周りをちょろちょろしたり足に擦り寄ったり椅子の下に座ってたりと、側にいてくれるようになっていました。
床にしゃがんでても、擦り寄ってきて可愛かったです。もう本当にどうしてやろうかと。
はじめは抱っこすると暴れていたのですが、慣れた頃には椅子に座って抱き上げると、膝の上にちょこんと乗っかってくれました…!!
たまに私を見上げるんですね。小さな円らな瞳で。たまに欠伸もしちゃったりして!
もう可愛くて可愛くて!
黒い艶やかな毛並み、細くしなやかな体、硝子玉のような丸い透明感のある茶色の眼、小さな顔にぴょこんとついた大きな耳、愛らしい鳴き声。
待受画面はもちろんキキです!
来週もキキに逢いに行くつもりです。
待っててねキキ!
明日はRADの布教活動をして参りますっ。
…めっちゃ可愛かったです……!!
「可愛い」じゃ足りないほど可愛いかったです。半端ない可愛さでした。身悶えしました。めろきゅんです、めろきゅん。
授業を終えて祖母の家に行ったら、ちょうどにゃんこの名前が決まったところでした。
キキです。
分かる方はお分かりでしょう。
候補はいくつかありました。
代々受け継がれてきた雄猫の名である「悟空」。
祖母の家ではじめて飼った雌猫の名である「ハナ」。
黒いから「クロ」。
黒猫だから「ジジ」。
黒猫だから「ヤマト」。
悟空の空を取って「クウ」。
相方案の「ミソ」。
星咲案の「うるし」。
ちなみに、ちゃんこは雌猫です。
女の子に「悟空」は合わないので却下されました。
味噌と漆は置いておいて、他の名前も考えていたらしいのですが諸々の理由で却下。
結果、呼びにくいし元ネタの猫が男の子だからという理由で却下された「ジジ」から連想される女の子、「キキ」になったそうです。
しかし、習慣とは直らないもので、つい「悟空」と呼んでしまいます。
「こら悟空!」とか「悟空、何しとんの?」とか。つい。
にしても、本当に本当に可愛かったです。めろきゅんです。
はじめに会った時は毛も尻尾も逆立てて警戒していましたが、距離を置いて辛抱強く近寄ってくれるのを待っていたら、気持ちが伝わりました…!
そろそろ、と近付いてくれたので手を差し出すと、おずおずと更に歩み寄ってくれて…っ!
2時間後には、椅子に座る私の周りをちょろちょろしたり足に擦り寄ったり椅子の下に座ってたりと、側にいてくれるようになっていました。
床にしゃがんでても、擦り寄ってきて可愛かったです。もう本当にどうしてやろうかと。
はじめは抱っこすると暴れていたのですが、慣れた頃には椅子に座って抱き上げると、膝の上にちょこんと乗っかってくれました…!!
たまに私を見上げるんですね。小さな円らな瞳で。たまに欠伸もしちゃったりして!
もう可愛くて可愛くて!
黒い艶やかな毛並み、細くしなやかな体、硝子玉のような丸い透明感のある茶色の眼、小さな顔にぴょこんとついた大きな耳、愛らしい鳴き声。
待受画面はもちろんキキです!
来週もキキに逢いに行くつもりです。
待っててねキキ!
明日はRADの布教活動をして参りますっ。
PR
なんで泣いたの?
微風邪状態な星咲ですどうも。
熱は完全に平熱に戻ったのですが、頭がぼんやりするのと鼻と喉の不調は引き摺ったままです。
うう、この中途半端なのどうにかならないものでしょうか…。
さて。
見ましたっ!見ましたよ!
ちゃんと起きて、ナイトウィザードを見ましたよーッ!!
真夜中(早朝)に爆音と共に起きて、テレビの前でイヤホン装備して座ってました。
しかしなかなか始まらない。始まる気配がない。
おかしいなぁおかしいなぁと首を傾げていると、明らかに違うアニメが始まり、これはおかしい!とテレビ欄をチェック。
40分繰り下がってました。
時間間違えてなくて良かった…と思うと同時に、40分延長になった野球に文句を言いたくなりました。
もう野球は野球チャンネル作ればいいと思います。
というわけで30分、ぼーっとしているのも何なので、ちゃっかり見知らぬアニメを見てました。
懐かしいなあ、ここ数年アニメから離れた生活をしていたので、アニメってこういうものだったよなあ、としみじみしてました。
30分後。
始まったナイトウィザードに、CMでの「今からTRPGで遊ぼうと思いまーす」というアンゼロッド様の御言葉に対する柊のような反応をしました。(なんて言ってたんだ柊)
面白かったです!
絵も充分に許容範囲でした!(何様)
あかりん可愛かった!くれはも可愛かった!柊はかわいそうだった!(あれ?)
声の違和感のなさは、恐らく声から伝わる声優陣の空気かと思うのですが如何でしょう。
や、皆さん良い声してらっしゃって、声の質や演技力も大きな要因だとは分かっているのですが。
皆さん、セッションの時もあんなんなんだろうなあ、と感じたわけです。特にCM。
内容も、見ていて感動しました。
格好良かったです…!戦闘シーンは釘付けでした。
くれはの符術もあかりんの箒も柊の魔剣も、これぞナイトウィザード!っていう感じがひしひしと。
…あまりナイトウィザードには詳しくないですが。
いきなり2話目から見たら、いきなり柊の学年が下がっていて吹き出したのは言うまでもありません。
これが「下がる男」…!!
ベランダに放り出されたり、犬の餌もらったり、ヘリに吊られてお空を飛んだりと、彼はどこまでも可哀想でした。いいよ、そういうとこ大好きだよ!
アンゼロッド様もアンゼロッド様でアンゼロッド様で、アンゼロッド様だなぁ、と。(分からないよ)
ウィザードのおなご達はなんてめんこいんだ。
しかし、戦闘シーンで、敵の身体が固くて攻撃が効かない、という描写があった時に「命中判定には成功したけど、敵の防御力が高くてダメージが通らなかったか、ダメージロールが悲しい出目だったのかな」と考えてしまったり、敵に僅かにしか怪我を負わすことができなかった時に「今のは一桁くらいのダメージかな」と数字を出したがるのはTRPGのやりすぎでしょうか。
脳が勝手に戦闘処理を行うと言いますか……セッションでの戦闘シーンをそのままアニメで見ているような気分になると言いますか…。
兎にも角にも、来週が楽しみですっ!
この思いを誰かに語りたくてしょうがないのですが…っ!!(震)
あと、今日ふらりと部室に行ったら、ナイトウィザード2ndのルールブックがあったので、パラパラと眺めておりました。
まず、サンプルキャラクターが総入れ替えされていて驚きました。
何だか寂しいような、心機一転!なような…。
以前のサンプルキャラクターが完全にNPC化されてましたし。コネクションの値段上がってましたし。
柊とコネクション取った10レベルの勇者さんはいつかどこかで使ってみたい。…いつか。
あと、クラスも増えてましたねー。ルールはほとんど読んでないです。いつか読みたい。
やっぱりTRPGは大好きだ…!!
そして、ナイトウィザードに関してはしゃぐあまり、相方宅に嫁にいった我が息子の誕生日祝いをしていませんでしたという報告をするのを忘れてました。あちゃー。
もう何年になるのかな…年月が経つのは早いものです。
相方のところへお嫁に行って、美人な奥さんもらって、子宝にも恵まれて、性格が丸くなって、幸せそうで実の親としては嬉しい限りです。
これからも末永く幸せでありますよう。
明日はいよいよにゃんことの初対面です!にゃんこにゃんこ!
授業が終わって昼食を食べたら地下鉄に飛び乗って祖母の家に行きます。
待っててねにゃんこ!
微風邪状態な星咲ですどうも。
熱は完全に平熱に戻ったのですが、頭がぼんやりするのと鼻と喉の不調は引き摺ったままです。
うう、この中途半端なのどうにかならないものでしょうか…。
さて。
見ましたっ!見ましたよ!
ちゃんと起きて、ナイトウィザードを見ましたよーッ!!
真夜中(早朝)に爆音と共に起きて、テレビの前でイヤホン装備して座ってました。
しかしなかなか始まらない。始まる気配がない。
おかしいなぁおかしいなぁと首を傾げていると、明らかに違うアニメが始まり、これはおかしい!とテレビ欄をチェック。
40分繰り下がってました。
時間間違えてなくて良かった…と思うと同時に、40分延長になった野球に文句を言いたくなりました。
もう野球は野球チャンネル作ればいいと思います。
というわけで30分、ぼーっとしているのも何なので、ちゃっかり見知らぬアニメを見てました。
懐かしいなあ、ここ数年アニメから離れた生活をしていたので、アニメってこういうものだったよなあ、としみじみしてました。
30分後。
始まったナイトウィザードに、CMでの「今からTRPGで遊ぼうと思いまーす」というアンゼロッド様の御言葉に対する柊のような反応をしました。(なんて言ってたんだ柊)
面白かったです!
絵も充分に許容範囲でした!(何様)
あかりん可愛かった!くれはも可愛かった!柊はかわいそうだった!(あれ?)
声の違和感のなさは、恐らく声から伝わる声優陣の空気かと思うのですが如何でしょう。
や、皆さん良い声してらっしゃって、声の質や演技力も大きな要因だとは分かっているのですが。
皆さん、セッションの時もあんなんなんだろうなあ、と感じたわけです。特にCM。
内容も、見ていて感動しました。
格好良かったです…!戦闘シーンは釘付けでした。
くれはの符術もあかりんの箒も柊の魔剣も、これぞナイトウィザード!っていう感じがひしひしと。
…あまりナイトウィザードには詳しくないですが。
いきなり2話目から見たら、いきなり柊の学年が下がっていて吹き出したのは言うまでもありません。
これが「下がる男」…!!
ベランダに放り出されたり、犬の餌もらったり、ヘリに吊られてお空を飛んだりと、彼はどこまでも可哀想でした。いいよ、そういうとこ大好きだよ!
アンゼロッド様もアンゼロッド様でアンゼロッド様で、アンゼロッド様だなぁ、と。(分からないよ)
ウィザードのおなご達はなんてめんこいんだ。
しかし、戦闘シーンで、敵の身体が固くて攻撃が効かない、という描写があった時に「命中判定には成功したけど、敵の防御力が高くてダメージが通らなかったか、ダメージロールが悲しい出目だったのかな」と考えてしまったり、敵に僅かにしか怪我を負わすことができなかった時に「今のは一桁くらいのダメージかな」と数字を出したがるのはTRPGのやりすぎでしょうか。
脳が勝手に戦闘処理を行うと言いますか……セッションでの戦闘シーンをそのままアニメで見ているような気分になると言いますか…。
兎にも角にも、来週が楽しみですっ!
この思いを誰かに語りたくてしょうがないのですが…っ!!(震)
あと、今日ふらりと部室に行ったら、ナイトウィザード2ndのルールブックがあったので、パラパラと眺めておりました。
まず、サンプルキャラクターが総入れ替えされていて驚きました。
何だか寂しいような、心機一転!なような…。
以前のサンプルキャラクターが完全にNPC化されてましたし。コネクションの値段上がってましたし。
柊とコネクション取った10レベルの勇者さんはいつかどこかで使ってみたい。…いつか。
あと、クラスも増えてましたねー。ルールはほとんど読んでないです。いつか読みたい。
やっぱりTRPGは大好きだ…!!
そして、ナイトウィザードに関してはしゃぐあまり、相方宅に嫁にいった我が息子の誕生日祝いをしていませんでしたという報告をするのを忘れてました。あちゃー。
もう何年になるのかな…年月が経つのは早いものです。
相方のところへお嫁に行って、美人な奥さんもらって、子宝にも恵まれて、性格が丸くなって、幸せそうで実の親としては嬉しい限りです。
これからも末永く幸せでありますよう。
明日はいよいよにゃんことの初対面です!にゃんこにゃんこ!
授業が終わって昼食を食べたら地下鉄に飛び乗って祖母の家に行きます。
待っててねにゃんこ!
それでも僕はいいけど
重症な星咲ですどうも。
にゃんこに会える日を楽しみにするあまり、黒猫の雑貨ばかり置いてあるお店に行く夢を見ました。
誰かは覚えてないですが、友人らしき人物と、黒猫の置物やお財布、道具入れなどなどを見てはきゃいきゃい騒いでました。
明後日! 楽しみです。
さて、一週間が過ぎて、また火曜日になりました。
ナイトウィザードです。
今晩と言いますか明日の早朝(早過ぎる)と言いますか……ッ!!
頑張ります。今度こそ見ます。
柊を、ナイトウィザードの世界を見ます!
目覚ましの音楽を起きやすい着メロに変えて、音量も最大にして、早めに寝ます。
明日は朝早起きですが。
見れるといいな。起きれるといいな。
重症な星咲ですどうも。
にゃんこに会える日を楽しみにするあまり、黒猫の雑貨ばかり置いてあるお店に行く夢を見ました。
誰かは覚えてないですが、友人らしき人物と、黒猫の置物やお財布、道具入れなどなどを見てはきゃいきゃい騒いでました。
明後日! 楽しみです。
さて、一週間が過ぎて、また火曜日になりました。
ナイトウィザードです。
今晩と言いますか明日の早朝(早過ぎる)と言いますか……ッ!!
頑張ります。今度こそ見ます。
柊を、ナイトウィザードの世界を見ます!
目覚ましの音楽を起きやすい着メロに変えて、音量も最大にして、早めに寝ます。
明日は朝早起きですが。
見れるといいな。起きれるといいな。
一日パティシエしてました星咲ですどうも。
二つの意味で焼きすぎてしまったダイスクッキー。
量も多いし、焼き目も濃いし。
見ためはあまりよろしくないですが、味と食感は悪くなかったです。
以前作ったダイスクッキーは丁寧に定規で測ってきちっと正方形にしてましたが、今回はハンドメイド感溢れる仕上がりに。
ちなみに、サイコロの目をイメージして作ってます。一応。
本当は、会う人会う人に小包みにして渡そうかと考えていたのですが、見た目があまりよくないので、「求めよ、さらば与えられん」法にすることにしました。
明日、「一足先にトリックオアトリート!」と唱えると星咲が箱を取り出します。
リアル星咲に覚えのある方で「もらってやってもいいぜ!」という方は是非。
ただし、食後の体調不良に関する苦情には応じかねます。冗談抜きで。
とうことで、ひとりまったり過ごしてました。
クッキーを焼いている間に、いい加減にも程があるくらいの作り方でパンケーキを作って昼食にと食べてました。
そして焼き上がったクッキーの試食をしまして。
…お腹いっぱいになってしまう始末。
もういい、もう小麦粉いらない。てな状態になってました。
そうしてうぐうぐしていると、両親と姉が結納から帰ってきました。
話を聞くと、あちらさんもフランス料理でお腹が一杯であまり夕食を食べる気になれない、ということで、家族仲良くお茶漬け食べてました。
やっぱり日本人って米と茶葉が必要ですね!
結納の席ということや慣れない料理を食べてきたということで両親も姉も疲れてるようでした。
お疲れ様です。
と、母方の祖母の家に挨拶に行ってきたという姉から吉報が!
祖母の家に黒猫がやってきたそうですっ!!
以前飼っていた猫が遠いところに行ってしまい、もう犬猫は飼わないのかな…と思っていたら、黒猫が!
大の黒猫好きな私はもう会いたくて会いたくて仕方ありません。
ちなみに犬派か猫派かと訊かれたら「どちらも大好きです」と答えます。
写真を見せてもらって、その黒い毛並みや円らな瞳にきゅんきゅんしてました。
かわっいいんです、もう!
生後半年経って祖母の家にもらわれたということで、まだ家自体にも慣れていないそうです。
会いたい!もう今すぐぎゅってしたい!
ということで、授業が早く終わる木曜日に祖母の家に行くことにしました。
祖母の家へは地上の電車で行くことがほとんどで、一度しか地下鉄で行ったことがないですが…多分大丈夫です。
大丈夫。案内板見れば分かるし、祖母とにゃんこへの愛で!愛で向かいますとも!
早く会いたいなあにゃんこ!
楽しみです。非常に楽しみです。
毎週木曜日は祖母の家に行こうかしら…!(キラキラ)
明日は学校です。
にゃんこに会いにいきたいですが学校です。
黒猫は正義だ!
薬には頼らない主義です星咲ですどうも。
今日はホームアローンです。
姉の結納で両親と姉が御出かけです。
まいきゃっする!
箱庭の箱庭
カウンター
ブログ内検索
カテゴリー