忍者ブログ
愛しているという声が 泣いているように聞こえた
[41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


風邪引きました星咲ですどうも。

朝起きて、熱っぽかったので体温を計ってみたところ、37.8℃でした。(平熱35.8℃)
まあ、学校に行きましたけどね!
風邪は治せても、過ぎた授業は二度と受けられないんだ!
去年はTRPGのために38.5℃で登校したくらいです。37.8℃なんてどうってことありません。

…しかし実際辛かったです。
頭痛いわぼんやりするわ関節痛いわ喉も痛いわ、朝飲んだ風邪薬で眠くなるわ。
人間、気が緩むと風邪をひいてしまいますね。
しっかり気を張ってねば。

では、ちょいと寝てきます…。
PR


喉が痛いです星咲ですどうも。
熱はないので、口を開けて寝ていたのでしょう。何とも間抜けな図です。
不安定な天気が続いてますので、どうか皆様風邪にはお気をつけて…!
そして飴ちゃんがない我が家。喉が痛いんですけど!


昨日に引き続き今日も早起きでした。
水木金、1限目から授業があります。辛いです。
しかも今日は教室を間違えて御学友と校内を走り回ってました。
私より遥かにマッチョなのに私より体力がない御学友を不思議に思いました。
おっかしいなぁ、あの子のが若いはずなのに…。
きっと履物のせいですよね。ね。


というわけで明日も早起きです。
追加登録で取った授業なので確定はしていないのですが。
取れてるといいなー。


下手したら3時間も空いてますよ星咲ですどうも。
賑やかな学校からの日記です。

ナイトウィザード、昨晩というか本日早朝、放送でしたね。
放送でしたね。
…放送だったみたいですね。

ええ、起きたのは5時半でした。
1限目の授業に間に合うよう、目覚ましをセットしていた時間です。
何の服着ていこっかなー☆
って、そうじゃなくて!
そうじゃなくて、バッチリ寝過ごしました…。
起きて、時計見て、「おーぅ…」って呟きました。本気で。
迷惑承知で真夜中に大音量で目覚ましセットしておいたはずなのに!
何故起きなかった私ーッ!!
ショックです。非常にショックです。
楽しみにしてたのに…。
見たかった!柊見たかった聞きたかったー!(じたじた)
録画していないので、もしもどこかで再放送していたら是非見たいです。
可能性が低いのは知ってます。

ではしょんぼりしつつ、残りの空き時間を潰して、授業頑張ってきます……。


もうすぐ寝ます星咲ですどうも。
でも、また起きます。真夜中に。

だって今日はナイトウィザードの日だから!

いよいよですっ!
いよいよ、私の息子の友人である柊蓮司が動いて喋りますよ!(コネクション買った人)
楽しみな反面、不安もありますが。
きくたけ趣味が爆発してたらどうしよう……。
とまあ、ドキドキワクワクで夜中に目覚まし鳴らして拝見するつもりです。
起きれたらいいな!
録画はしません。きっとどうせ見ないだろうから…(撮ったらそれで満足してしまう人)

しかし、テレビ欄に「ウィザー」って載ってたのは…ナイトウィザードのこと、です…よね?(知るか)
そうだとしたら、いや、多分そうなんだろうけど、おかしいよ!
「ウィザー」って!「ド」は何処に行ったの!?
「ナイト」とか「NW」とか、他にあるだろうに…。

では、ちゃんと見れることを祈りつつ、寝ます。
ちなみに明日は1限目から授業なんですけどね!ははっ!(大丈夫か)





免許皆伝致しました星咲ですどうもっ!
すみません割合嘘です。正確には免許取得です。
学校休んで頑張った甲斐がありました…!
寝不足で頭がくらくらしていましたが。
家に帰るなり、我が家秘伝の催眠ソファに沈んで寝てました。
あまり寝ていた実感がないですが、母が言うにはかなり寝ていたようです。もう何時に寝て何時に起きたのかさえ覚えてない…。


免許センターへ行くまでのお話。
少しでも時間があれば勉強しておきたい!と、電車の中でプリントを見ていた私。
すると、右前方に立っている女の子二人のうち、一人が口を開きました。
「これが、エリュシオンにー…」
分かる方はもうお気付きでしょう。
しかし私は交通関係の勉強中。
てっきり、車の話だと思ったのです。ありますよね、エリュシオンって車。
彼女は続けてこう言いました。
「繋がってるっぽい、ロマン
サササササ…サンホラー 発 見 !!
MDを手にした彼女は更に続けます。
「この曲が、エルの天秤で殺された男と駆け落ちした女視点のー…」
エリュシオンと繋がってるっぽいんじゃない、繋がってるんだ!
零音の世界とも繋がってるんだ!
屋根裏の少女とも繋がってたりするんだ!
て言うか遅!
落としたままだった目線をちらりと上げると、女の子の鞄が見えました。
渋めの赤いトートバッグ。そこに、黒で描かれた十字架に絡む蛇のワンポイント。
…説明が下手で申し訳無いですが、まあ、あの錬金術師さんのマークですよ。
ああっ、って思いました。
更にもう一人の女の子の服のふらふらふわふわ具合にも、ああっ、って思いました。
話に加わろうかと迷ったなんてそんなことありませんよ!

おまけにちょっと悲しい話。
学科試験の前に、適性検査として視力を測ります。
視力検査の機械の前に立った私に、係りの人が指示をします。
「はい。じゃあそこの穴から覗いてみてー」
「はい。………」
「どうし……ああ、この踏み台使って」
「…ありがとうございます」
どーせ!どーせ穴が高くて届かなかったですよ!
ちなみに視力はギリギリでした。

さて、兎にも角にもこれで肩の荷は下りましたー。
…通常装備の肩の荷はもう体の一部ですから。サイトとか更新とか更新とか更新とかまだまだやりたいこととか部屋の掃除とか。

しかし明日からは学校へ行く日が続くわけで、課題やらレポートやらでまた肩に荷が積まれていくことでしょう。
でも今期の授業も面白そうな授業が多いです。
同時に、己の力不足にうちひしがれそうな授業も多いわけですが。
まだ追加登録をしていないので今期の授業日程は未定っちゃ未定ですが、全体的に朝早いです。
今期はまったりいこうと思っていたのですが、欲張ったせいです。
いいの、頑張るの!

というわけで、今年も夏が終わりました。
何だか夏とは相性が悪いようです。
去年の夏休みは肺炎で入院。
今年は今年で色々あって色々無くしました。
来年は何事もなく過ごせたらいいな。


箱庭の箱庭
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
忍者ブログ[PR]
◇ 写真提供:Four seasons ◇ ◇ cute*e ◇