忍者ブログ
愛しているという声が 泣いているように聞こえた
[348]  [347]  [346]  [345]  [344]  [343]  [342]  [341]  [340]  [339]  [338
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

…いやはや、楽しませて頂きました星咲ですどうも。
『ビーストバインド ~魔獣の絆~』、2度目のゲームマスターを務めて参りました。
以前から用意していたシナリオで、完遂できて、「良いシナリオだったよ」と褒めて頂けて、本当に良かったです。
……まあ、プレイヤーによってはやるせない、後味の悪い結末になってしまいましたが。
でもやりたかったんだシェアレス。
〈だめぇっ!〉〈聞いちゃいました〉、そして〈さよなら〉ができてマスターは満足です。
これぞロマンホラー、これぞ人と魔の葛藤。


…いやでもエリカがシェアレスであることや企業に利用されていたことは仄めかしてたんですよ。(私信と言うかシナリオ裏話)
名前を聞かれた時、「えっと…エリカ、です。………多分」と、自分の名前に自信がなかったのは、川上に「名前を訊かれたら“エリカ”と名乗れ」と言われていただけで誰にも名前を呼ばれなかったから。
川上や久村が出てきて話す時は、エリカのことを「この子」と呼ぶよう注意してました。
人前に出ていない、研究所にいるときは、川上はエリカや久村、そして自動人形のことをコードネームで呼んでいたんです。エリカを除いた研究所メンバーもコードネームで呼び合ってたという。(ちゃんとコードネームも考えてあったんだい!)
だから最後、エリカが自らの命を犠牲にして「真の死」を迎えたら、川上が駆け寄って抱き寄せて「どうしてこんな…自爆なんて……こんなことをするなんて聞いてなかったぞ!!何故報告しなかった!エリカ!!」って名前を呼ばせたかったんです。なのに川上ったら死んじゃうからー。
あとは、シェアレスであることを匂わすために自動車事故や自転車事故を発生させたり(〈不幸〉って業があるのです)、病死寸前の子犬を出したりして「辛いことや悲しいことは一晩眠れば忘れる」を示してみせたり、いつも笑顔でにこにこして〈宥めの笑顔〉使ったり。
子犬を抱き抱えながらエリカが訴えた「まだ小さいのに…一生懸命、生きてるのに…!」という言葉は、密かにエリカ自身を示していました。
実は子犬もシェアレス繋がり。
シェアレスって魔物化すると犬の耳が生えるのですよ。


……いかん、エリカに情が…。



とりあえず今の当面の心配は帰宅時間です。
連絡はしたけど…いつもに比べてかなり遅くなりそうな予感。
明日のバイトは何時からだったかしら…。




PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
箱庭の箱庭
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
忍者ブログ[PR]
◇ 写真提供:Four seasons ◇ ◇ cute*e ◇