忍者ブログ
愛しているという声が 泣いているように聞こえた
[347]  [346]  [345]  [344]  [343]  [342]  [341]  [340]  [339]  [338]  [337
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



レポートやら小説やらを提出してRADWIMPSを聴いたら心が晴れました星咲ですどうも。
最近どうにも調子が悪かったのですが、RAD離れを起こしていたからっぽいです。
ジムノペディにハマってずーっと聴いてましたから。あとは椿屋四重奏とか。
希望とか幸せがぎゅーっと詰まった、優しくてあったかい野田さんの、RADWIMPSの音楽が好きです。
でもキレイなばっかじゃないから、そこもまたRADの魅力。(へっくしゅんとか揶揄とかとか)
野田さんの声を聴いてると、落ち着きます。荒れたカラダに染みます。
この世も捨てたもんじゃないよな、って思えるからRADWIMPSは不思議です。すきすきー。
でもジムノペディの『スタッカート』も大好きです。


今から何話そうかな、ってくらいに話したいことが溜まってます。
ええと、最後に日記を書いたのが先週の土曜日だったので…日曜日、コンベンションもとい交流会の報告ですね。
今週の日曜日に、相方であるミズナミ嬢と共に他学校のTRPGサークルとの交流会に行きました。
我がサークルメンバーとぞろぞろと余所様の学校に入り、大いに盛り上がって参りました!
私と相方が参戦したのは、『セブン・フォートレス』の卓。
他にもアルシャードとかデモンパラサイトとかあって、特にデモンパラサイトには強く惹かれたのですが……。
アルシャードは加護の扱いがちょっと初心者には難しいし、デモンパラサイトは…デモンパラサイトだし。
きくたけだから大丈夫っしょ、という何だかな信頼の下、いろいろとキャラ作成。
結果、私は攻撃系魔法使いの天使を、相方は回復系魔法使いをすることになりました。
いやはや、やっぱり魔法使いは気持いいですな!魔法でどがしゃーっと敵を倒すのは爽快なものです。
そしてナイトウィザードの魔法にはちゃんと発動時間があることも知ってびっくり。
発動時間があると「呪文を詠唱してます」って実感が湧いていいですね。うんうん。
で、シナリオは、毎度お馴染み世界の危機でした。
村の近くにアリのモンスターの巣ができちゃったから駆除してきてね☆女王蟻を倒せばいいんじゃないかなっ☆
という内容だったので(確か)、ひたすらにダンジョンアタック。
ダンジョン入ってすぐ、アリモンスターが私の水魔法攻撃の餌食になりました。ふふふ。
あ、いけるいける!とずんずん進んでいくと、脅威のトラップ発生。
巨大肉団子(いくつもの人体のパーツをごっちゃにした塊)がゴロンゴロンと転がってきて、みんなでダンジョン内を走り回っていました。
恐るべし肉団子、さながらローリングストーン。
死ぬ死ぬ死ぬ死ぬーッ!!と、相方の回復魔法のお陰で辛うじて命を繋ぎ止めつつ、ラスボス戦で地属性攻撃魔法を連発して乗り越えてきました。
マスター自身も言っていた通り、なかなかに容赦なかったです。
ラスボス戦では、セッションを終えた他の卓の方々も観戦に来て、場が盛り上がって楽しかったです。
相方も楽しんでくれたようだし、満足満足。


そして月曜日。
サークルの新入生歓迎飲み会…もとい食べ会でした。(だって皆飲まないから)
ぱーっと盛り上がってはしゃいだ結果、帰宅時間は夜の11時過ぎでした。あなや。

そして火曜日。
昨日の就寝が遅かった為に、朝はかなり寝ぼけていたらしく、誤って早朝6時に母に電話。( 迷 惑 )
目覚し時計である携帯電話のアラームを止めようと適当に弄っていたら母に電話してしまっていたようです。
「まだ帰ってきてないんかと思ったわー、びっくりした」
…すいません。

そして水曜日。
木曜日提出の小説を頑張って書き殴っていた為に、朝はかなり寝ぼけていたらしく、誤って早朝5時半にサークルの先輩に電話。( 超 迷 惑 )
目覚し時計である携帯電話のアラームを止めようと適当に弄っていたら先輩に電話してしまっていたようです。
「星咲さん、今朝電話あったけど何か用だった?」
……すみませんすみませんすみません。

そして木曜日。
なんとか間に合った小説を提出。
小説のタイトルを『先に謝っておきますごめんなさい』にしようか悩みました。
まあ、ヤマなしオチなしイミなしって感じですよはっは。文章力も追加でお願いしまーす。


で、この一週間、相方に会う度に電車の中で『歪みの国のアリス』をプレイしてもらって、今のところ女王様の城一歩手前ってところです。
改めて見ると、これまた面白いものです。
相方には是非音楽付きで遊んでもらいたいところなのですけれど。
音楽もいいのだよー。(軽く私信)
でもってあともう数時間で6月アリスカレンダーが拝めます。
けれど5月カレンダーは見れなくなってしまうのが悲しいところ。
チェシャ猫とアリスの後姿とか女王様とか好きだったのにうわーん!
特に、青い海バージョンのチェシャとアリスはお気に入りでした。きれい。


小説の提出期限が迫って、でも他にも提出物があって、寝不足で、かなり参っていた時に、授業中落書きしていたのですが。
まず、何故か相方とのごった煮世界『Brilliant World』より、フィーノさん(マイナーにもほどがあるよ)。
次にリヴィウス、そして『Brilliant World』では大学生活を満喫しているラスティとレオ。でもって未婚のティア。
…考えてみれば新装サイトでは小説の移転が終わっていないため、レオもレインもティアも出てきてないんですよね。(遠い目)
じゃれつくレオと鬱陶しがるラスティを眺めながら、やっぱり行きつく安息の地はここなんだなぁとぼんやり思いました。
疲れきってる時に出てくるのがラスティとかレオとかのオリキャラなあたり、TRPGキャラに視線がいきつつも、やっぱりオリジナルのほうが愛おしいんだなと再確認しました。


明日はビバのマスターです。
がんばりますおー。



PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
箱庭の箱庭
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
忍者ブログ[PR]
◇ 写真提供:Four seasons ◇ ◇ cute*e ◇