愛しているという声が 泣いているように聞こえた
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久々に乗り過ごしました星咲ですどうも。
車内で起きたら、丁度、降車駅で。
「あー、この駅だー」とぼんやり眺めていたら「間もなくドアが閉まりまーす」。
だったので、乗り過ごしてきました。
今日はサークルでした。
行きに、昨日目を付けていたワンピースを買いに服屋さんへ。
Mサイズがなくなっててあわわあわわしていたら、店のマネキンさんが着てました。
そんなこんなで無事に購入。
レジを打って下さったのは、昨日トレンチコートを購入した時にレジを打ってくれたお姉さんだったようです。
ポイントカードのサインを見て驚きました。はわわ。
で。
教室に行ったら、先輩ひとりでした。
暫くすると、もう一人先輩がいらっしゃいました。
それから少し経つと、もう一人先輩がいらっしゃいました。
ちょっと話すと、一人の先輩が授業へと向かいました。
そして、残された3人で新歓で何をするかあーでもないこーでもないと会議してました。
私自身、新歓ではTRPGにさして惹かれず、実際に遊んでみてハマったので、口頭説明だけでは足りないだろうなぁと。
ビラの配布の方法も工夫して、多くの人にTRPGという文字を見て欲しいです、せめて。
かといって、あまり多く来られても困ってしまう我がサークル。
しかし、今の2年生の先輩達が卒業してしまうとがっぽり部員が減ってしまう我がサークル。
ううーむ。
そうこう話をしているうちにぽつりぽつりと人が集まり、合宿で遊ぶ『アルシャードガイア』のマスターがいらっしゃったので、キャラを作ってました。
舞台は現代社会の高等学校。
キャラは、生徒や先生、掃除のおばちゃんや自動販売機の缶詰めのおじちゃんなどの、学校関係者。
今回、回復・補助の徹底したキャラをしたことのない私は、ホワイトメイジを核にキャラを作ることに。
うんうん迷って、結果、ホワイトメイジ×ホワイトメイジ×レジェンドにすることに。
運命に抗う力を持つ白魔法使いです。
性別は、既に合宿で使うことになっているキャラが男ばかりなので、女。
回復補助メインの女キャラで学校関係者………ということは保険医?
やー、でもありきたりだなぁと迷っているところで、ライフパスを決めることに。
振って、不良的なライフパスかヒキコモリ的なライフパスか迷って、不良にしました。
異世界生まれの傭兵で抑圧を受けてました。
きっと、異世界で傭兵をやっていたものの、とある抑圧に耐えきれずブルースフィアに来たと。
そこで何がどうなって「この子は不良だ!」となったのかは覚えてませんが、取り敢えず不良です。
女子高生の不良と言うと、ミニスカートでルーズソックス、という一昔前のものを思い浮かべがちですが、私は、長スカートのセーラー服でマスク装着の古い不良を真っ先に思い浮かべました。
ちなみに、オレンジ色の長方形のシャードをベルトに付けてます。変身か。変身するのか。
ステータスも決まったところで、装備やら何やらを購入。
まずは武器。
魔法使いに武器なんて飾りです。魔術効果を高めるようなオイシイ武器もないようなので、ネタとして持つことに。
選択肢は、機関銃かヨーヨーか木刀。
機関銃だと他のクラスを取らなきゃいけないなー、と見ていると、「棒」という武器の中に木刀も含まれていたので、木刀を両手で握り締めることに。
次に防具。
何にせよ筋力がありません。なので改造服で。
後残りは、ひたすら遊びました。
「まずマスクいるよねっ!で、家庭環境は豊かにしよう!お嬢様お嬢様!大富豪で大邸宅だとポイント足らないから大富豪で豪邸に住んで、だったら送り迎えの執事が欲しいな。あ、盗んだバイクで走り出せの勢いで二輪も買っちゃえ!で、一応ホワイトメイジだからMPポーションも買って…残りは、さらしでいっか、さらし巻いとこ」
といった感じで。
送り迎えの執事がいるなら二輪は要らないと思います!(自覚)
思い返してみれば、異世界生れということを忘れてましたうっかり。どうしよっかなー。
仲間に、日本刀を操る生徒会長がいらっしゃるので、その方とどう関わっていくのかとても楽しみですv
せいぜいツンデレるといいよ!
一人称は「あたい」で決定済みです。
名前は何にしよっかなー♪
で、そうこうキャラを話している内に、服を買いに行きたいと私が言いだし、暇だと言う御学友を引っ張って買い物に行きました。
買ったワンピースに合うような服が欲しくて、安くて可愛いものがあったので購入。
ひとまずこれで止めておこう、服購入。
次買うのは値下げした時だな…何が欲しいかより明確化したし。
オカネモタメナケレバー。
明日はバイトです。
でも夜席だけなので夕方出勤です。
明日明後日とバイトで過ごし、5日にサークルに行き、6日をバイトで過ごせばなんとびっくり、合宿です。
まだまだ先だと思っていたのに…!
合宿用シナリオも固まってないのに……!!
「合宿のシナリオできた?」と訊かれ「なんとなーく、なら、出来ましたが、まだ固まってません…」と返したら「みんなそう言うよね」と言われました。
「まだまだ、全然っ!」という人もいなければ、「もう完璧っ!」という人もいないそうな。
6日は荷物まとめてシナリオ再確認するだけで済むよう、6日までには仕上げたい…。
夏の合宿はぼんやり外枠を思い浮かべたままでセッションしましたから。
敵キャラとかダンジョンの構造とかトラップとか人物名とか、当日考えましたから。
まぁ、今回は幸い健康体ですし、頑張ってシナリオを完成させたいと思います。
うーむむー。相談できる相手がいないのは辛いな…(がくり/だってプレイヤーにシナリオの相談できない…)
がんばりますお。
PR
この記事にコメントする
箱庭の箱庭
カウンター
ブログ内検索
カテゴリー