愛しているという声が 泣いているように聞こえた
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
RADWIMPSのリーダー・野田洋次郎さんお誕生日おめでとう御座いますー!星咲ですー!(どういう挨拶だ)
生まれてきてくれて有り難う!RADがいて今の私がいます!
RADがいて愛の美しさと生きることの素晴らしさと生命の尊さを知りました。
そんな彼らのニューシングルが7月26日に発売ですv
『有心論』という曲で、公式HPで視聴できます♪
視聴だけで感動しました…!
これまた今までのRADにない旋律で、歌詞はやっぱりRADらしかったです。
カップリング曲の『ジェニファー山田さん』は、うぃんぷす学園っぽい(笑)『ヒキコモリロリン』を思い出しました。
ジャケットは可愛らしくて、価格は野口さん出してお釣りがくる値段です☆
…って何を宣伝してるんだ私。
今日は午前がぽっかり空いているので久し振りに祖父母の家に行こうと昨日から計画しその旨を祖母に告げていたのですが。
そして午前10時くらいに出発しようかと思っていたのですが。
今朝起きたのは 午前 9 時 45 分 でし、た…!
ギャ-だかキャ-だか心の中で叫んで急いで支度し、祖父母の家へ。
母は何度も起こしたと申してますがアタクシ全く記憶に御座いませ、ん…!
そんな母は、「おばあちゃんちへの行き方分かる?」と尋ねてらっしゃいました。
私 は 小学生 か!
そして電車に揺られること1時間、無事に祖父母の家に到着。
ちょっと建て直しをしたその家に、どこから入れば良いのか迷い不審人物になりながらもどうにかインターホンを発見しました。
笑顔で迎えてくれた祖母に笑顔で返し、チャイムで起きたらしい猫の悟空(雑種)を撫で回してました。
本当に久し振りでした、去年の夏休み冬休み今年の春休み、ずっと会っていなかったので…。
祖母は相変わらず元気そうで、悟空は子猫の頃の面影はなく、まんまるお月様のような姿を見せてくれました(笑)
もう人に撫でられることに慣れたのか、撫でても手を噛まれることなく(未遂はありましたが)、頭撫でたりお腹擦ったり尻尾弄くったりして愛情を注ぎこんできましたv
結果、お昼ご飯を頂く頃にはどこかへと逃げていってしまいましたが。
で、写真を撮ってやろうとカメラを向けていたのですが、向けた途端に猛烈に体を舐め始めまして、こっちに顔を見せようともしない。
畜生!と、それでも諦めず寝顔を盗み撮りしてきました。
けれどその顔があまりに可愛過ぎるので、悟空の全体図をば。↓
アジの開きかお前は。
「悟空」の名に恥じぬよう、身軽な動きができるような体型になって欲しいものです。
よし、一緒に頑張ろう!悟空!
そろそろ行かなきゃ授業に遅刻するということで祖父母の家を出て、地下鉄へどうやって行くのか迷って駅員さんに助けてもらいました。
やたら声の高い駅員さん有り難う!
いつも通っている駅でもいつもと違うところに立つともうどこがどこだか…。
まあ、ちゃんと遅刻せず授業を受けれたので結果オーライ☆
明日は大っ嫌いな授業が休講なので幸せです。
さて、追記は昨日言っていた面白い占い…と言うか適正テストです。
ソードワールド職業適性テストとファンタジー職業適性診断です。
結果は…まあ、うん、そうかな?という感じで。(どんなだ)
PR
お久し振りです星咲です。
明日はやっと水曜日です。安息日です。
日曜日にレポートの心配をしつつ、初めての職場でオロオロしつつ、バイト頑張ってきました。
土曜日に行っている和食店より少し格が高めっぽいホテル内の料理店。
でも基本は土曜日と同じらしいので、それなりに働いてました。
驚いたのが、行った先の和食店のホールチーフ(っぽい)が、小・中学校の同級生のお母様。
しかも、調理場には小・中学校の同級生のお兄様。
ぎゃー!と内心叫んでました。
いや、だって、ねえ?
その調理人さんに、「俺、小学校の登校班の班長やったよな?」と訊かれましたが覚えてませんでした。
でも職場の皆さんは良い人ばかりで、今のところ不安要素はありませんv
月曜日に「レポートやっばいなー」とオドオドしつつ、昼休みと放課後にTRPG夏合宿用のキャラメイクをしてました。
大体出来上がったのは、『トーキョーN◎VA』『ナイトウィザード』で使用するキャラ3人。
『トーキョーN◎VA』というゲームでは、まず3つのスタイルを選んで組み合わせるのですが、「出切る限りラスティっぽく!」と目指してみた結果、[イヌ(法に関する者)]・[フェイト(正義)]・[カブトワリ(銃使い)]という3つのスタイルと組み合わせることにしました。
スタイルが決まったら、各スタイルから2個ずつ好きな特殊能力を選ぶのですが、その種類の多いこと。
現在選別中です…うむむ、どれもラスティっぽい。
『ナイトウィザード』は、合宿中に2回遊ぶので、2人のキャラを作ることに。
1人目は、「夢路 保」という日本人。龍使いという、体内に秘めた気の流れを利用して素手で戦闘する脳力者です。ダイス判定の結果、「普段は正直だがいざとなると影が薄く、緊急時には眠くなる魔族とのハーフの男子高校生・ふたつ名は”衝撃の黄金なる鮫”」という設定になりました。ワケが分かりません先生!しかも装備は巫女服です。(アイター)
2人目は、「メリエル」という外国人。魔物使いです。ダイス判定の結果、「用心深いと同時に絶対無敵の、秘伝の継承者で、永遠のライバルがいる世界の守護者・ふたつ名は”美しき玉虫色のハヤブサ”」という設定になりました。つ、強そうだ…!そんな彼女の使い魔は、これまたダイス判定で決めました。
「よし!1:オーム、2:キツネリス、3:トトロ、4:モロ、5:ネコバス、6:ジジ、でダイス判定どん!」とサイコロを振ったら、見事に「2」が出てキツネリスとなりましたvvV
先輩や友人が「つまらない!」と抗議してサイコロを振ると、トトロとモロが。迷わずキツネリスに決めましたがね!
オームとネコバスは絶対強いと思います。モロも強いでしょうが…怖い。
「マスター!オームの目が赤くなりました!」
「怒ってる?!オーム怒ってるの?!」
「オームとっつげーき☆」
「いやあああぁぁぁぁ!」
…みたいな。(どんなだ)
にしても、何故使い魔をジブリキャラから選ぶことにしたのか自分でも良く分かりません。
ダイス入れがテトだからでしょうか…?
ジブリさんごめんなさーい!でも楽しいんです++
ちなみに友人のキャラは物凄いことになってました…。有栖川様、素敵ですわ!(笑)
さて、本日火曜日は天気が良かったこともあり、またーりと過ごしておりました。
朝、昨晩どうにか完成させたヘボレポートを提出して、英会話の授業の後、いつもの友人と絵の交換をすることに。
「お腹空いたねー」と11時にもなってないのに2人でぼやき、売店でアイスかパンか2人して真剣に悩んでアイスを購入。
食堂は冷房かかってて寒いから、外の日陰に設置してあるテーブルでアイスをつついて談笑。
天気は良いし、日陰だし、風もあるし、何より湿気がなかったので、冷房のかかっている校内より外の方が適温でした。(笑)
アイスを完食したら、恒例のタロット絵交換。
今回のお題は「隠者」のカード。↓
使ったオリキャラは、相方宅に嫁いだ男キャラです。(ん?)
黒ローブ・六芒星のランプ・杖という要素を詰めこんでみました。
あと、15世紀前の隠者のカードにはランプではなく砂時計が描かれていたそうなので、そちらも採用。
次に出されたお題は「XIII .DEATH」、死のカードです。
毎週、友人の絵の質の高さや細かさに惚れ惚れしてますvvV
それでは追記はバトン回答です。
友人から面白い占いサイトさんのアドレスを教えて頂いたのですが、結果はまた後日。
バイト先でのタバコの煙にやられて喉が痛い星咲ですどうも。
「禁煙?」と訊かれて喫煙可なのに「喫煙です!」と答えそうになりました。
煙草は二次元キャラが吸うものなんだよ!(ええー)
という事で今日は元気にバイトに行って参りましたー。
「もう頭痛くない?」と心配されつつ仕事をしていると、面接の頃からお世話になっているNさんが来ていて、私に話があるとのこと。
まさか先週お盆ひっくり返したり食器割ったから…?!とちょっとヒヤヒヤしながら話聞くと、どうやら私のバイト先が変更になったそうなのです。
今まで、大元は同じ会社で、土曜日は和食店・日曜日はカフェ、とそれぞれ料理傾向の違う店舗に行っていたのですが、Nさんが和食店の店長と話し合った結果、「星咲さんは和食店の方が向いている」ということになったそうなのです。
一体どの辺りからそういうのが分かったんでしょう…、確かにカフェの制服のタイトスカートから伸びる私の足は見苦しかったでしょうが。
どうやらカフェよりも、今回新しく行くことになった某ホテル内の和食店の方がお給料が良いそうなので…++
と、バイト先変更についてうんぬんかんぬん話している時にNさんから聞いたのですが。
土曜日に働いている和食店の方々が、私のことを良く思って下さっていると。
実際、お世話になってばかりで逆に邪魔になってるんじゃと不安になっていた私にとって、お世辞でもその言葉は嬉しかったですv
私は、お世辞でも割合素直に受け取って素直に喜ぶ単純な人間なんだなあ、とつくづく思います。
「星咲さんは癒し系だね」というNさんのお言葉も有り難く頂戴致しました。(お調子者めが)
さて、夜の部では。
お客さんに呼ばれて走っていくと、「何で呼んだと思う?」と訊かれまして。
相手は泥酔してはいないものの、それなりに出来上がっている様子。
お連れの方が「まだ研修中やないか!」とその方に突っ込んでフォローして下さいました(笑)
あと、砂肝が出来上がったのを持っていこうとして、料理人さんに「これ何か分かる?」と訊かれて「砂肝です!」と答えたら「正解!」と言われたり。
何だか今日は頭脳戦でした。(そうか?)
話は変わって、夏合宿のTRPG。
本日、『トーキョーN◎VA』というゲームのGM(ゲームマスター)からメールがあって、軽くキャラメイクの打ち合わせをしました。
『トーキョーN◎VA』のキャラは、既存のキャラをイメージすると作りやすいよ、と教えて頂いていたので、迷うことなく私はオリキャラのラスティを採用。
GMは既にシナリオを作ったらしく、4通りの役割の中から好きなのを選んでー、とメールが届きました。
その役割とは、ジャーナリスト・助けを求める少年少女・捜査官・傭兵の4つ。
希望の役割を先輩に申告すると、その願いは聞き入れられ、見事捜査官となることに成功致しました!
捜査官は、正式に言うと「イヌ」というスタイル。
警察官・警備員・検察官・賞金稼ぎといった法の番人、人を裁く力を行使する者達の生き方のことだそうです。
うん、ラスティにぴったり!
難事件に単身で挑むといういかにも正義感の強い彼らしい設定で、今から楽しみですvvV
早く夏休みになって合宿になってそのまま時間が止まってしまえばいいのに!
あ、今更ですがPCのブログのテンプレートを変更しました。
7月っぽく、ということで。
見難いかもしれませんがそれもご愛嬌☆(おま)
もう7月ですかー…まだまだ先と思っていたのにあっという間です。
まあ、あれだけ月曜と金曜を楽しみに生きてれば間の日なんてないも同然ですがね。(マジでか)
7月はまるっと授業がある上、下旬にはテストがあります。
この数ヶ月でふにゃけた頭がどこまで頑張れるのかかなり心配ですが。
でもこれを乗り越えて8月になれば、友人と遊びに行ったり友人宅にお泊りに行ったり1日またーりと過ごせたり出来ちゃうわけで…!
何より9月には3日間TRPG三昧という楽園を見れちゃうわけで…!!
そして忘れちゃいけない、RADWIMPSニューシングル『有心論』発売。
ドラムの智史君が思わず泣いたという期待膨らむ新曲。
タオル用意して聞くつもりです。
さて今日は何かと機嫌がいいのでバトン回答です。
ちょっくら旅に出てきます。
相方宅のノエル君誕生日おめでとう御座いまーす!
傘を学校に置き忘れてきた星咲ですどうも。
今日もジメ暑かったです…額に汗して学校に行って参りました。
英語の小テスト対策にと早めに学校に赴き英語教材を格闘していたのですが、先生のうっかりミスでテストがなくなって嬉しいやら虚しいやら。
私もうっかりミスでテキストを忘れ、友人に見せてもらいながら授業を受けて、それが終わるとスキップ気分でサークルへGO!
ということで待ちに待ったゲヘナプレイ。
今回からはちゃんとしたシナリオに沿ってのプレイです。
集まったメンバーは、むさ苦しいことに全員男。
リーダーは、
神語術を使いジン(妖霊)を従える胡散臭い髭を持つ人間の邪眼師・マスード。
そして、
「ホヒ」という奇妙な語尾を使い強靭な力を持っている(らしい)人間・アクバル。
獣甲装師として足に機械を埋め込み魂装術を会得している草食動物(ウシ)の獣人・ザビン。
黒沙を自在に操って様々な面で仲間をサポートする小動物(ネズミ)の獣人・バリア 。
暗殺術と刀術を身に付け欲望のままに行動する堕天使・ダール。
最後に、私の分身である、炎術師で極端な人間嫌いの銀糸の民・ファルザーム。
基本的に良い人が多く、さして問題のないパーティです。
…ファルザームを除けば。
人間に迫害されて育ち最上級の人間嫌いになったファルザーム。
人間が2人もいるパーティにいて不機嫌にならないわけがない。
あまりの協調性のなさに「なんでこいつと一緒のパーティにいるんだ?」とマスードが首を傾げたほど。
いやはやまったくですね!
しかも今回は人間の護衛を頼まれ、かなり嫌そうなファルザームだったのですが、破格の報酬にくらり。
……だってあんまお金持ってなかったんだもん…!
しかしゲヘナの世界というのは変わった世界で、酒場に入って店内を見渡すと、草食動物やら肉食動物やら小動物やらの獣人がテーブルを囲み、天使と堕天使と人間が酒を飲み、銀髪の兄ちゃんが踊ってお金を稼いでいるようなそんな世界。
想像するだけでかなり愉快です。
調査の為に乗り込んだアパートの大家さんはイタチの獣人さんでしたし(笑)
幸いなことにGM(ゲームマスター)は私の好きな可愛らしいNPCを演じる先輩で、期待を裏切ることなく、可愛らしいジンと心底腹の立つ大家さんを演じて下さいました。
マスードが持っているランプを擦ると現れるジンが、お茶目さんで可愛かったですvvV
現在のお気に入りはバリア(ネズミ)とファルザーム(銀髪)のコンビ。
毒ガスっぽいのに襲われた時の2人が何だか微笑ましかった…++(妄想)
バリアがファルザームの肩に乗ってるといい。
あ、ちなみに、昨日買ったダイスは大活躍でした++
良い目が出てくれて優秀なダイスです。愛してます。
特徴的なシステムに戸惑い、慎重に調査を進めていたので今回は戦闘直前でセーブ。
どうやら月曜日のお昼に戦闘のみする予定らしいですv
来月はこのゲヘナと、ソードワールドのGMをして下さっている先輩がサークルに顔を出せなくなってしまうらしく、ゲームは停滞の予感…。
しかし休んでいる暇はないのです、合宿用のキャラを数人作っておかないと…!!
とあるゲームではラスティに限りなく近いキャラを作って、彼になりきって遊んでくるつもりですvvV
あとあと、私がGMするゲームのシナリオも考えておかねば…。
更に更に、部誌用のイラストも出来ればトーンを使って描きたいし…。
うわあ、忙しい!(嬉しそうに)
では、なかなかに忙しくなって参りましたので今日もバトンお休みで。
明日はバイトです。
明日こそはお盆ひっくり返したり食器割ったりしないようにしなきゃです…!
ジメ暑さで運動量に比例してHPが減少している星咲ですどうも。
皆の衆、拙者に元気を分け与えたもれー!(渋い元気玉)
少々寝坊しつつ本日も朦朧とした意識の中登校いたして参りました。
朝30分の奇跡。よく準備できたと自分で感心してます。(スロー人間)
うだるような暑さでバテて、校内の過度の冷房で温度差にまたバテて、気温設定26度にしながら節電を訴える学校に不満を覚える今日この頃。
けれど申し出る勇気の小心者。ふっ、笑ってやってください。
午前の授業受けて、お昼に先輩を待ち合わせして七夕用の折り紙や色紙を渡して、大嫌いな授業へ。
朝にデートをする約束をしていたので、名簿に名前を書いたらすぐに授業を抜けだし、友人と買い物へ。
水曜日に行ったゲーム関連商品の売り場は、いつの間にやら別の階に移動してました。(探したじゃないか!)
さーて赤と緑のアクリルダイスを買ってやる!とサイコロ売り場に行ったものの、赤のダイスはありませんでした…(しくしく)
畜生!と嘆いて、緑と無色のダイスを購入。↓
緑のダイスがお気に入りですv
パッと見、黒のダイスに見えるけど光に晒すとうっすら深緑。とても綺麗ですv
前回の反省もあり、売り場でダイスを転がして良い目が出たものを買いました。(だって前の購入分のダイスの目が悪過ぎて…!)
これから共に戦おうぞ!
ダイスを買い終えたらルールブック探索の為書店へ。
しかし探せどルールブックは見つかりませんでした…。
でもTRPGの雑誌は発見☆
友人が買っていたので良ければ借りて読んでみたいと思います。
ああ、ルールブック…。
本を買ったら友人がお金を下ろしたいと言うのでATM探しへ。
しかしATMはなく、某銀行を求めてジメ暑い中町をうろうろ。
ここでかなりHP消費。
その後判子を買いに行き、そこで時間切れ。
帰る頃には次の授業が始まる、という時間で、時間が余れば学校に戻って英語をしたいなあという私の望みは消え去りました。
やばい、明日の小テスト…!
ぐったりして学校に戻り、うとうとしながら授業を受けて放課。
うーん、やっぱり暑いってだるいですね。
今日一日中半目開きだった気が(笑)
借りてる漫画をまだ読み終えてないのに漫画を借りて、
約束の絵の構図も考えてないのにサークルの部誌用イラストの構図を考え、
長いレポートも小テスト対策もしてないのに買い物に出かけ、
自分で自分をどんどん追い込んでいっている感が否めません…。
ま、まずきることから…今は取り敢えず……寝ます。(そろそろ限界)
バトンも溜まりに溜まってるのですが今日はお休みです。
それではおやすみなさいませー。
箱庭の箱庭
カウンター
ブログ内検索
カテゴリー