愛しているという声が 泣いているように聞こえた
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
去年フリマで買った春物が着れて嬉しい星咲ですどうも。
やっと暖かくなりそうですねー、暖かくなりすぎな気がしないでもないですが。
最高気温が18℃とかいう予想は間違いだと信じたいです。
今日はサークルでした。
セッションしてきましたよー!何だか久々な気がします。
本日のシステムは『トーキョーN◎VA』。
使用キャラはラスティです!
ラスティ演れるのは嬉しいし幸せなのですが、N◎VAキャラがラスティしかいないのは寂しいです。
カタナ×3とかカタナ×2&カゲ×1で作りたいなぁとかとか、精神攻撃系とか情報系とかも面白そうだよあなぁとか。
トゥルーには憧れます。特化型は強い。
まぁ、それは置いておいて。
毎度のことながら、ラスティは事件現場からのスタート。
イヌですから。ブラックハウンドですから。警察ですから。
起こったのは、殺人事件。
場所は、イエローエリアと呼ばれる区域の一般住宅街の路地裏。
被害者はトーキーという所謂、記者。外部から脳内を破壊されていました。外傷も争った形跡もなし。
とりあえずとラスティがあれこれ調べていると、被害者の友人だという知り合いのトーキーさんに遭遇。
互いに事件のことや被害者のことを知りたかったので、情報が入り次第報告しあおう、と約束。
その後、ブラックハウンドという所属している警察機構に戻って、今回の事件に酷似しているという過去の事件の担当者と話しているところで、先程の知り合いのトーキーさんがブラックハウンドに出頭…もとい、訪問。
情報交換をして推理していると、突然トーキーさんの携帯に謎のメールが。
実はこのメール、とある宗教団体についての情報を掴んでいるキャラに送られる、脅迫(圧力?)メールで、社会性ダメージなるものを受けるのですが、そんな情報を掴んでいないラスティには無関係。
…だったのですが、隣りで知り合いのトーキーさんがメールによる社会性ダメージを受けているわけでして。
星咲キャラきっての善良キャラが放っておける筈もなく、目に余るとしてダメもとで社会性ダメージ攻撃。
すると何とびっくりなことに成功っ!
更に予想外なことに、ダメージ軽減されることもなく、望んだままの効果が発揮されました。
ラスティらしくないですが、使ったのは「盗聴」。
正義の、裁きとしての「盗聴」なんです…!過去のセッションでもしてました……。
これが功を奏して、知り合いのトーキーさんが預かっていた殺人事件被害者の娘が連れ去られそうになっているところを聞きつけ、慌てて現場であるトーキーさんの自宅へ急行。
この時、私の手札が良くて戦闘までとっておきたくて出し惜しみしていたのですが……良かったです、本当に。
不法侵入と少女誘拐の現行犯と、その取り巻き相手に戦闘っ!
…と、張り切っていたらトーキーさんが一人で片付けてしまいました。
そのやり方が何とも………戦闘後には、精神崩壊したほぼ全裸の男十数人の山が。
まぁ、独自の戦闘スタイルということで…。
そんな地獄絵図な状況の中に少女を置きっ放しにすることなんて出来る訳もなく、薬を嗅がされて熟睡している少女を抱き上げたラスティとトーキーさんは家へ。
外の惨状の処理と少女の保護をブラックハウンドに頼み、また調べものをしてから、事件に関わっているという少年に接触すべく孤児院へ。
そこでやっとプレイヤーキャラクター全員合流。
情報交換をして内容を整理し、ラスティがトゥルース(真実を聞き出す神業)を使用して、少年がいるらしい怪しい新興宗教団体の隠れ家を聞き出して、各々体勢を整えてから、突入。
隠れ家には、少年と新興宗教の教祖とその信者が。
少年にタイプDを破壊されて、アクションランクが下がった時には焦りました。
え、大丈夫なの!?とハラハラしていると、トーキーさんが信者を脱がして精神崩壊させ、一安心。
同行していた孤児院の先生が少年を何とかしてくれるとのことで安心して殺人事件の重要参考人である少年の対処を任せ、ラスティは教祖と対峙することに。
持っている良いカードを使い、全力で攻撃して教祖を一発で仕留め……たと思いきや、復活。
でもラスティにはクーデグラ(一撃必殺系神業)があったので、それを教祖に打ち込んで仮死状態に。
戦闘が終わると、教祖を生き返らせるよう仲間に依頼。
だって…犯人だからって元凶だからってそのまま殺していい筈がありません。然るべき法の罰を受け、悔い改める義務が犯人にはあります。
パニッシュ(社会性ダメージを選択して強制)を使用して教祖に逮捕令状を出し、無事に犯人を逮捕。
他の方達もそれぞれに解決し、事件は幕を閉じました。
今回は、割合、動けた気が…します。
とりあえず脱がされることなく一目惚れされることもなくて良かったです。無傷でしたし。
にしても、N◎VAは深いです。
まだシステムも理解していない上、世界観やN◎VA世界での主要人物主要機関云々もよく分かっていないので、それらを解説して下さる先輩方はすごいなぁと尊敬します。
私もゲヘナとソードワールド頑張ろう。何このグループSNE。
明日は、人数が揃えばソードワールドをやるそうです。
グラスランナー使用許可がおりれば良いなぁ。
人間だったら生れ表で一般技能取得してヒーラーになりたいなぁ。
そんなこんなで、私は明日に向かいます。
やっと暖かくなりそうですねー、暖かくなりすぎな気がしないでもないですが。
最高気温が18℃とかいう予想は間違いだと信じたいです。
今日はサークルでした。
セッションしてきましたよー!何だか久々な気がします。
本日のシステムは『トーキョーN◎VA』。
使用キャラはラスティです!
ラスティ演れるのは嬉しいし幸せなのですが、N◎VAキャラがラスティしかいないのは寂しいです。
カタナ×3とかカタナ×2&カゲ×1で作りたいなぁとかとか、精神攻撃系とか情報系とかも面白そうだよあなぁとか。
トゥルーには憧れます。特化型は強い。
まぁ、それは置いておいて。
毎度のことながら、ラスティは事件現場からのスタート。
イヌですから。ブラックハウンドですから。警察ですから。
起こったのは、殺人事件。
場所は、イエローエリアと呼ばれる区域の一般住宅街の路地裏。
被害者はトーキーという所謂、記者。外部から脳内を破壊されていました。外傷も争った形跡もなし。
とりあえずとラスティがあれこれ調べていると、被害者の友人だという知り合いのトーキーさんに遭遇。
互いに事件のことや被害者のことを知りたかったので、情報が入り次第報告しあおう、と約束。
その後、ブラックハウンドという所属している警察機構に戻って、今回の事件に酷似しているという過去の事件の担当者と話しているところで、先程の知り合いのトーキーさんがブラックハウンドに出頭…もとい、訪問。
情報交換をして推理していると、突然トーキーさんの携帯に謎のメールが。
実はこのメール、とある宗教団体についての情報を掴んでいるキャラに送られる、脅迫(圧力?)メールで、社会性ダメージなるものを受けるのですが、そんな情報を掴んでいないラスティには無関係。
…だったのですが、隣りで知り合いのトーキーさんがメールによる社会性ダメージを受けているわけでして。
星咲キャラきっての善良キャラが放っておける筈もなく、目に余るとしてダメもとで社会性ダメージ攻撃。
すると何とびっくりなことに成功っ!
更に予想外なことに、ダメージ軽減されることもなく、望んだままの効果が発揮されました。
ラスティらしくないですが、使ったのは「盗聴」。
正義の、裁きとしての「盗聴」なんです…!過去のセッションでもしてました……。
これが功を奏して、知り合いのトーキーさんが預かっていた殺人事件被害者の娘が連れ去られそうになっているところを聞きつけ、慌てて現場であるトーキーさんの自宅へ急行。
この時、私の手札が良くて戦闘までとっておきたくて出し惜しみしていたのですが……良かったです、本当に。
不法侵入と少女誘拐の現行犯と、その取り巻き相手に戦闘っ!
…と、張り切っていたらトーキーさんが一人で片付けてしまいました。
そのやり方が何とも………戦闘後には、精神崩壊したほぼ全裸の男十数人の山が。
まぁ、独自の戦闘スタイルということで…。
そんな地獄絵図な状況の中に少女を置きっ放しにすることなんて出来る訳もなく、薬を嗅がされて熟睡している少女を抱き上げたラスティとトーキーさんは家へ。
外の惨状の処理と少女の保護をブラックハウンドに頼み、また調べものをしてから、事件に関わっているという少年に接触すべく孤児院へ。
そこでやっとプレイヤーキャラクター全員合流。
情報交換をして内容を整理し、ラスティがトゥルース(真実を聞き出す神業)を使用して、少年がいるらしい怪しい新興宗教団体の隠れ家を聞き出して、各々体勢を整えてから、突入。
隠れ家には、少年と新興宗教の教祖とその信者が。
少年にタイプDを破壊されて、アクションランクが下がった時には焦りました。
え、大丈夫なの!?とハラハラしていると、トーキーさんが信者を脱がして精神崩壊させ、一安心。
同行していた孤児院の先生が少年を何とかしてくれるとのことで安心して殺人事件の重要参考人である少年の対処を任せ、ラスティは教祖と対峙することに。
持っている良いカードを使い、全力で攻撃して教祖を一発で仕留め……たと思いきや、復活。
でもラスティにはクーデグラ(一撃必殺系神業)があったので、それを教祖に打ち込んで仮死状態に。
戦闘が終わると、教祖を生き返らせるよう仲間に依頼。
だって…犯人だからって元凶だからってそのまま殺していい筈がありません。然るべき法の罰を受け、悔い改める義務が犯人にはあります。
パニッシュ(社会性ダメージを選択して強制)を使用して教祖に逮捕令状を出し、無事に犯人を逮捕。
他の方達もそれぞれに解決し、事件は幕を閉じました。
今回は、割合、動けた気が…します。
とりあえず脱がされることなく一目惚れされることもなくて良かったです。無傷でしたし。
にしても、N◎VAは深いです。
まだシステムも理解していない上、世界観やN◎VA世界での主要人物主要機関云々もよく分かっていないので、それらを解説して下さる先輩方はすごいなぁと尊敬します。
私もゲヘナとソードワールド頑張ろう。何このグループSNE。
明日は、人数が揃えばソードワールドをやるそうです。
グラスランナー使用許可がおりれば良いなぁ。
人間だったら生れ表で一般技能取得してヒーラーになりたいなぁ。
そんなこんなで、私は明日に向かいます。
PR
またもや消えておりました星咲ですどうも。
や…色々と、あって、あまり、時間が…とれなくて…(もごもご)
にしても「k」がなかなか反応しない…接触不良でしょうか。
未来の自分の為にも振り返っておきます。
18日(日)
バイト後飲み会でした。
バイトは予想通り忙しく、4時頃に賄いを食べずに帰路につきました。
丁度、昼席のあれこれが片付いてそろそろ賄いにしよっかーな時でした。
「賄い食べやんの?ラーメンやのに」というお言葉に後ろ髪を引かれました。うぅ…ラーメン…。
でも遅れられないし飲み会というより食事会だったので、そそくさと家に帰り、隣県へ。
待ち合わせ場所に行っても誰もおらず、おかしいなぁとちょこちょこ見回ってみても見つからず、諦めて柱に持たれ掛かっていたら、OBの先輩に発見されました。
お互い一瞬固まってましたけど。面識があまりなくて自信がなかったもので。
いやはやいやはやと話しているとぽつぽつと人が集まりだし、一安心。
小さい私に対してOBの先輩は大きいので、私が先輩に隠れて友人も私もお互いが見えなかったというそんなトラブルも発生しつつ。
飲み会では、しゃぶしゃぶとプルコギでした。
私はしゃぶしゃぶ付近にいたのですが、プルコギも恵んで頂けて満足v
そんなに弱くなかろうと梅酒ロックを頼んで飲んだら、頭がくらくらしました。…いや、ふわふわ?(どっちにせよほろ酔い)
甘くてちょっと苦くて美味しかったです。が、一杯しか飲みませんでした。我ながら賢明。
本っ当にいろいろ楽しかったです!
皆さんが酔ってきたころには何故かほぼ全員から「グラスランナー!」と呼ばれていました。本音ですか皆様方。(※ソードワールドにおける小さな種族)
面白かったことがありすぎて書ききれないのが悔やまれます。
カラオケにも行きたかったのですが、時間の都合上不参加で帰宅。行きたかったです…!!
19日(月)
サークルでした。
活動教室に行ってみると、見知らぬ男性が3人。
話には聞いていたので驚きませんでしたが、先輩の御友人様方でした。
私が行った頃にはもうセッションが始まっていて、お弁当を食べながら聞いていたのですが、面白いのなんの。
先輩もとても楽しそうで、やっぱり旧友とのセッションだと違うんだろうなぁとしみじみ。
その後、御学友が来たので何やかんやと話し、途中危険思想も混じりつつ、何故か話の流れで「攻め受け占い」をやろうということに。
ということで一時パソコン教室へと向かい、早速チェック。
…結果は、まぁ……遠回しに言うと「左利きの両刀」でした。分からない方はそのままがいいです、きっと。
製作中のPC版サイトを見てみたら、意外に色が違って見えてびっくり。家で見ているより薄く見えました。むむ?
教室に戻って暫くすると先輩達がセッションを終え、「マンチキン」をしようということに。
久々に遊んだマンチキン。仲間を助け、仲間に助けられ、仲間を裏切り、仲間に裏切られて、頑張ってきました。
また遊びたいですー。
20日(火)
相方と空桶でした。
久々に自転車で長距離(星咲基準)を走ったので辛かったです。
川を2本渡るため、坂を2つも越えなければならないのがつらいつらい。方言で言うならば、えらかったです。
相方に頼まれたおつかいをして、ブックオフでTRPG関連書籍を物色。
リプレイがあっただけでしたが、ちょうど「ガープス」の百鬼夜行のリプレイがあったので敏感に反応。現在キャラ作成中のシステムですな。
あと、アリアンロッドのリプレイもあって、キャラのデータを見て、自キャラの転職を考えてみたり。
待ち合わせ場所で、ルールブックを読みながら転職すべきか迷っていたのは相方には内緒です。
しかし、サムライって転職しにくいクラスのような。
サムライのスキルは「種別:刀」にしか適用されないものが多いので、転職中は弱化間違いなし。
これはもう、サムライを極めるしかないな…と考えたいたところで相方到着。
相方とのカラオケでは、ひとり2曲ずつが暗黙の了解なので、「RADWIMPS」+「その他好きな曲」という組み合わせで歌ってました。
「おとぎ」「4645」「なんちって」「05410(ーん)」とかとか、英語も当たって砕けてきました。
「イーディピー ~飛んで火に入る夏の君~」「セツナレンサ」「はっくしゅん」「傘拍子」とかには流石に挑めませんでした。
サンホラも「恋人を射ち墜とした日」「魔法使いサラバント」を歌っ…てきましたよー。声が高過ぎて歌えませんでしたが。
自分の声域に合った無難な曲ばかり歌ったので、サンホラを除けば全員男性アーティストばかりです。
無理。女の人の声なんて無理。
対して、女性アーティストの曲も歌っていく相方。
次第に喉を痛めたのか、リタイア。
私は構わずひとりで歌ってました。(軽くデジャヴ。以前のwith御学友でもそうだったような)
や、声がでないと嘆いているのにサンホラ入れる君も君だよ相方…。
お絵描きは、私はあまりできず。
相方のイラストを3枚ゲットでうはうはですvvVファンの方には申し訳ない。
そして今日に至るわけです。
サイト改装は細かいページの作業にまで漕ぎ付けたわけです。
ドラクエⅡはロンダルキアまでいったわけです。(おま)
ソードワールドでグラスランナーがやりたい今日この頃です。
ルックやりたいルックーあの子好きー。(じたじた)
さて、今日はバイトでした。
昼席のみで、朝からせっせと店内清掃。
仕事では軽くミスをして落ち込み、お客様に覚えてもらっていて驚き、なそんなバイトでした。
賄いは蕎麦でした。たくさんありました。
明日はサークルです。
明後日もサークルです。
先週1日休みをとったら体力と精神力がかなり回復したので今週も1日休もうかと検討中。
よかったら誰か声を掛けてやって下さい。私は暇人になる予定です。
さて、久し振りに追記です。バトンです。
かなり昔に受け取ったものです。
まだまだまだまだ溜まっています、ごめんなさい…!
サークル合宿のレポートを書きたいのに時間がありません星咲ですどうも。
最近パソコンに向かうと、お気に入りサイト様をぐるっと回ってからPC版サイトに手を付けていて、レポートまで手が届きません。
早くサイト作っていい加減サイト更新したいのですが……あまりの更新停滞っぷりに、先日ラスティに脳内で叱られました。
ごめんなさいごめんなさい。
昨日は昼はかなり忙しく、夜はそれなりに忙しかったです。
今日の昼はハラハラドキドキ予約だけで満席状態です。
4席しか空いてない…しかも普段ほとんど使っていないような席しか……。
しかも数件の予約のうち20名近くの団体でしかも会席ー☆
4人でどうしろと。
しかもメンバーが頼れる人が1人しかいない。
2~3人がちょこちょこ予約っていうんなら、寧ろ席が埋まって楽なのに…(がくり)
祝い席も鯛が場所とるんだよなぁ…とか、行く前からぐったりです。
早めに終わるのは望み薄なので、飲み会には空腹を越えた状態で行くかもです。
血糖値上がりまくりー!
せめておにぎり作ってもらおうかな…。
では、頑張ってきます。
引籠って久々にRADWIMPS聴いたら元気になりました星咲ですどうも。
3と4なら聴ける。
1と2はまだちょっと辛い。
最近の落ち込みはRADWIMPS離れも原因のひとつだったのかもしれないです。
やっぱり一番落ち着く…。
今日はサークルに行ってきました。
ガープスの猫又作りを進めてきましたが、まだ出来上がってません。
結局ソードワールドの卓は立てずじまいでした。
明日は一日中バイトです。
明後日は昼席バイトで、終わったらサークルの飲み会(食べ会)に行ってきます。
でも明後日は大安であるために祝い席が入ってたり…予約びっちりで早めに上がれるか心配です。
時間がやばかったら賄い抜きにしよう…どっちにしても夜のことを考えてあまり食べないようにしなければ。
ではではー。
ややご無沙汰しておりました星咲ですどうも。
だって消失同盟加入者ですから!(威張るな)
本日はサークルがあったのですがヒキコモリロリンしてました。
ここ最近出ずっぱりで、元々明るいヒッキーな私にとっては堪えるものがあり、また、「自分の時間」というものがなかったので疲れていたのです。
しかもそこに、たまにやってくる後ろ向きーな暗ーい状態がきて、これはまずいなと。
そんな時に一番出勤3連続やら何やらでストレスと疲労が伸し掛かったので、家に篭ることにしました。
久々でした…太陽の下に出ることなく、雨戸の開閉時にくらいしか外の空気に触れず、髪をいじることなくコンタクトをはめることなく化粧もせずに一日過ごしたのは……!
明日はサークルに行こうと思います。
そして頑張ってソードワールドの卓を立てようと思います。
先輩から借りたサンプルシナリオをまだ読み込んでませんが。(うわぁ)
…あのシナリオ、複雑な上に長い気が……うぐぐ、努力します。
今日は頑張ったのでPC版サイトが進みましたよー!
住所を知ってる相方になら、私のもがきっぷりが分かるのではないでしょうか。(笑)
学校での授業が意外に役に立ってます。教科書買えば良かったかなぁ。
朧気な記憶を辿り、うにうに呻きながらパソコンに向かってました。
4月には公開したいですが、恐らくその頃には額を地につけて「すみません無理でした」と啜り泣いていることでしょう。(みじめ)
携帯版も、容量(?)を軽くして作るつもりです。フォレスト様には長らくお世話になりました。なむなむ。
にしても、火・水曜日のバイトは色々と大変でした。
以下、愚痴のようなものです。
火曜日の昼席は、ホールのメンバーが少ないながらも頼もしい豪華な方々だったので、それなりにお客さんが来ていたようなのですが、さして混乱することなくサラッと回せました。
なので賄いも早めに食べられて良かったです。
その日の賄いは、最近入ってきた板前さんが作って下さって、ご飯が進んで珍しくもおかわりしたり。
夜席も早くに入り、予約が多いわ新規も多いわでてんてこ舞ってました。
そしてその忙しい中、「早く帰らせてあげるね」と私に約束したチーフが、私より先に帰りました。
ちょ…ッ、「昼席夜席早番はきついですね」って言った私に「じゃあ早く帰らせてあげるね」って交換条件持ち出したのチーフじゃ…?!
と、抗議しようと5文字くらい話したところで、呼び出しベルが鳴り響き、ホールへ駆け足。
その後も配膳やら何やらしていたら、いつの間にか姿を消しているチーフ。
そして結局いつもの時間まで働く私。
…人が何か話そうとしているのを放って帰ったわけですかあの人は……しかも忙しくてこの後も片付けに追われるのを分かっているだろうに………。
水曜日。
昨日のこともあって激低なテンションのまま出勤。
掃除中にもらったココアがおいしかったです。
しかしまぁ私のテンションを下げたのは昨日のことだけでなく、この日のホールメンバーにあったわけです。
一人は私、もう一人は最近別店舗から来たチーフ、もう一人は最近来たばかりの新人さん(年上)。
問題は、私が一番古株ってところですね。
いやでも古株と言っても、私はまだ教えられたり訊いたりして未熟にも及ばないようなバイトです。
しかも、前日や当日になって予約がポンポン入ってきたりして更に不安に。
ああ客くるなくるなと願った私の想いが天に届いたのか、あまりお客さんがくることなく、無事に終えることができました。
新人さんは、まだよく分かってなくて不安であるにも関わらず積極的に夜席のセットをしてくれたりして、とても助かりました。
で、基本的に夜席のセットをしないチーフ。
私が座敷でセットしていたら、不意にBGMが停止。
まだお客様が御歓談中ですがと、BGMを消したチーフに告げて座敷に戻ってから数分後。
お客様がいらっしゃる部屋越しに聞こえる騒音に、不思議に思いホールに出てみれば、重いテーブルを一人で引き摺り奮闘するチーフの姿が。
けれどテーブルの配置が良くないから元に戻した方がいいし、音がしてお客様に迷惑だと言うと「じゃあお客さんが帰ってからにしよう」と別の仕事へ。
そのうちお客様が帰られて、片付けしてから夜席のセットをし、他の部屋はどうなっているだろうと店内を見回すと、放ったらかしにされている先程のテーブルと、立ち往生している新人さんが。
…放置ですかチーフ。
新人さんとテーブルを持ち上げて配置し直し、セットもしていないのに電気を消されたテーブル個室で夜席のセットをしていると新たに2件予約が。
早速座敷のセットをし、珍しくもチーフがもう一つのテーブル個室のセットを引き受けてくれたので任せてみれば、テーブルの配置が間違っていたり、私が用意しておいた会席のセットを使わず、新規用のセットしかしていないという状態。
もちろんテーブルを引き摺り、会席のセットを開始。
外で賄いの準備を始めているチーフ達に焼酎のグラスセットを頼み、さてこれでセット完了!とホールに戻ってあらびっくり。
もう賄いを先に食べているチーフと洗い場さんが。
…いや、洗い場さんはいい。
けど、チーフ。
何故あなたが。
新人さんもまだ賄いに手を付けず仕事をしていて、既に食べ終わったチーフの横で食べ始める星咲と新人さん。
昨日のことにも今日のことにも何も言わず、チーフは世間話してました。
ちなみに、その日の賄いは、1580円で提供している店のランチでした。ありがたや!
ふきのとうの天麩羅を頂きましたよー、いかにも草っぽいほろ苦い春の味覚!
お年寄りには多いな…と、満腹な若者は思いました。
あとあと、ホワイトデーだったので板前さんからお返しを頂きましたv
土日もバイト頑張ります。
箱庭の箱庭
カウンター
ブログ内検索
カテゴリー