愛しているという声が 泣いているように聞こえた
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
課題が積み重なっていくのをぼんやり眺めてます星咲ですどうも。
早く片付けなければと思うのですが他にやりたいこともたくさん。
とりあえず今は写真屋さんを使えるようになりたいです。
昨日あった勤め先からの留守電で分からなかったことを今日訊いたところ、明日が丸一日休みになることが判明。
もしかしたら今月は毎週土曜日空くかもですやった!
ということで明日何しよっかなースキャナ買いに行こうかなーお菓子焼こうかなー古本屋さんに行こうかなー家の掃除しようかなー、と色々考えていたらサークルの御学友から他校でTRPGコンベンションがあるけど行かないかと訊かれ、二つ返事で参加することにしましたv
最近ロールプレイしていないのでとても嬉しいですvvV
どんなキャラが生まれてどんなキャラを演れるのか今から楽しみです。
ただ心配なのは、明日のコンベンションに参加できるのがその御学友と私だけらしく、しかも御学友はバイトが休めるか微妙なのだとか。
単身乗り込みはできそうにないので、御学友がバイト休めなかったら不参加のつもりです。
是非ご一緒願いたいよ御学友…!
夕飯後に、若かりし時の堺正章さんが孫悟空役を務める『西遊記』を見てました。
三蔵法師役の夏目雅子さんがとても綺麗でした。やっぱり美人さんは坊主になっても美人さんだ…!
それにしても当時の特撮って面白い。
頑張って工夫してあることがひしひしと伝わってきます。好きだなぁ。
天界の神が地上に落とされるところと白龍の号泣っぷりには笑わせて頂きました(笑)
登場人物が皆さん素直で、時折混ざるギャグ要素が楽しかったです。見れたら続きを見たいなぁ…。
では、明日に備えて寝ます。
PR
帰りの電車の中からこんばんは星咲ですどうも。
学祭の打ち上げに行って参りましたー!
久々の焼肉ということで、お腹を空かせて行きましたが、あまりお肉を食べず御学友に突っ込まれました(笑)
キムチが美味しかったですーvvV
次期部長も無事決まり、寂しいような気も。
これから頑張って新部長を支えていこうと思います。
現サークルメンバー以外にも、以前にお会いした素敵な先輩も来て下さってちゃっかり構ってもらいましたv
やっぱり良い人だーvvV(半ばからかわれていたような気がしないでもないですが)
まあ、あと………いろいろ、そう、いろいろあって息苦しくなったり視界が潤んだりしましたが、それはあの場に居合わせた人達との秘め事ということで。(笑)
本当に楽しかったです。怖いくらいに幸せでした。
色んな意味でおなかいっぱいです。
このサークルを創ってくださった先輩方に心から感謝。
そしてこのサークルに入ってくれた過去の自分も誉めてあげたいです。
『バイ・マイ・サイ』のサビが頭から離れません星咲ですどうも。
「By my side …」の「stay」が「スティ」に聞こえて切なげなレオが浮かんでくるのは病気ですか。重症ですか。
今日CDをお貸しした御学友とRADWIMPSの良さについて語り合ってました。
うん、やっぱり好き。ごまんとバンドがある中で彼らに出会えて本当に良かったです。
幸福とか愛情や生命や人間、彼らから教わったことはたくさんあります。
一時期かなり後ろ向きだったので彼らに救われたことも。
これからもRADWIMPSを支持していこうと思います!
毎週水曜日にはモンゴル映画ばかり見ている気がしないでもないです。
実際、見たのは2本だけなのですが。
お馬さんとか民族衣装とかお馬さんとかお馬さんに見惚れてます。
モンゴルの馬は小柄ですが逞しいですねー。
トカレフはどんなんなんだろう…サラブレッドでないことは確かなのですが。(そりゃあな)
あとはバレエのクルミ割り人形をビデオで観ました。
私が考えていたものより踊りが少なくてちょっと驚きました。
てっきり始終踊り続けているものかと…(今思うとすごい無茶な考えですな)
年明けまでには何か舞台を観に行くかテレビで観るかせねば…。
明日はお待ちかねのサークル打ち上げですvvV
焼肉とのことですが、こっそり野菜持参しようかなとか企んでたり。
だって野菜ないとお肉ばっかり食べられない…!
お酒が飲めない分しっかり食べて元をとろうと思います。
お腹を空かせておかねば!
明日は壊してしまうけど星咲ですどうも。
1日フライング購入致しましたセツナレンサ!
嬉しさのあまり思わず相方にメールを送ったらうっかり帰りの車内で遭遇しました。
ここ数日の幸せを抱えたまま登校してきました。
とある授業で「舞踏」という芸術に触れることができました。
日本文化の素晴らしさを否応無しに観客に感じさせるという踊りで、世界的にも認められているようなのですが、その変わった踊り故に放送制限がなされたりして世間に広まっていないようなのです。
私も実際「ぶとう」と聞いたときには「武闘」と思ってしまったり。
舞踏家という女の方が綺麗な方で、「あれで戦って強かったら格好良いだろうなぁ」とか思ってしまったり。
その方は足が悪いようで、杖をついて歩くほどなのですが、舞踏の考えに基づいた踊りでは、そのことを忘れるほどに動き、片足で立ったりしてらっしゃいました。ぴっくり!
ビデオでも舞踏を拝見しましたが、確かに多少奇妙ではありながらも何かは感じました。…何でしょう。
そして、別の授業では絵本の作成が課題として出されました。
元々ある絵本キットを、創意工夫してオリジナルの絵本を作りましょうとのことですが…む、難しい、なあ…。(汗)
他にも、御学友に拉致されそうになったり御学友に先輩の素敵さを語ったり何だかいろいろ楽しい1日でした。
…学祭でのゴスロリを某先輩に写メで撮られていたのを知ったときは衝撃でしたが。
違う先輩がデジカメで撮っていたのは知っていたしポーズもきめていたけれど…!
御学友は気付いていたようですが。
気付かなかったよ!いっぱいいっぱいだったんだもの!
ということで「明日RADWIMPSの新曲発売ーvvV」とウキウキして、もしかしたらと思い学校帰りにCD屋さんを覗いたら。
ば っ ち り 売 っ て ま し た 。
何度か瞬きして暫く硬直した後、即購入。
レジで「12月6日にアルバムが発売されますがご予約はよろしいでしょうか?」と親切にも訊かれ、「はい、大丈夫です!(もう予約してありますから!)」と超笑顔で答えました。
歓喜のあまりアロマオイルまで買ってしまいましたvvV
昔から愛用している「ゆめ」と、香りもパッケージも気に入った「柚子」です。
「ゆめ」は桃の香りで、「柚子」と同じシリーズに「桃」があったのですが安いのでこちらを購入。
桃を食べるのは苦手ですが、香りは好きです。
冬になるとアロマが焚きたくなるものなのです。
そんなこんなでいつもの時間からずれて乗る電車が変わり、いつもより遅くの電車に乗ったのですが。
下車駅まで着き、さて降りようかと出入り口まで移動してぴっくり。
会い方が目の前にいました。
「………やあ!」
「……………こんばんは」
てな感じで数秒固まってました2人。
渡すもの渡してすぐ別れてしまいましたが、会えて良かったですv
良いこと続きで、ルンルンと帰宅し、浮かれていたら私の幸せっぷりを僻んだ姉と母に言葉の暴力を受けました。
しかし幸福とはすごいもので、まったくのノーダメージ。
くるくると舞いながら移動したりスキップしたり始終にこにこしてました。
その主な原因である『セツナレンサ』並びに『バイ・マイ・サイ』。
もう毎回言っているような気がしますが、期待を裏切るどころかそれを上回る良さでした。
『ふたりごと』や『有心論』などで溢れていた愛情などはなく、切なくて悲しくて後ろ向きな歌詞なのですが、とってもとっても癒されます。
今回は2曲とも野田さんの高い声で歌われていて、その効果もあるのでしょうが。(野田さんの高音は柔らかくて優しくて可愛らしいのです)
特に『バイ・マイ・サイ』の「By my side …」のところは心が洗われていく気がします。
どこか悲しくて切なくて泣きたくなるのに、温かい。
その温かさがちょうど人肌体温で、心地良く鼓膜に響きます。
是非是非、オススメの1枚です。
…歌詞の半数以上が英語なのには驚きましたが。(歌詞カード見て目を疑いました)
早速明日から御学友に配布開始です。言ってくれたら喜んでお貸しいたしますっ!
では、明日に備えて寝ます。
音沙汰がなくてちょっぴり不安です星咲ですどうも。
学祭終わりましたー!
サークルの方々、本当にお疲れ様でした有難う御座いましたお世話になりました!
すっごくすっごく楽しかったですよーvvV
サークルの出し物で、二人一組でダンジョンを攻略するというゲームをしていたのですが、お客さんもなかなかに来てくれたし楽しかったし会ってみたかった御方にも会えたしで良いこと尽くめでしたv
二日間で私がしたのは、一人で来たお客さんのサポートをする冒険者・ダンジョンマスター・酒場の店員の3つ。
着た衣装は、魔法使いのローブ・隠しキャラである酒場マスターのマント・ゴスロリ服の3つ。(あれ?)
他の方が着てぴったりのローブは、私が着ると明かにサイズオーバーで、裾を引き摺ったり手が出なかったりフードを目深に被ると顔が隠れたりで、「見習魔法使い13歳」の称号を得ました。(13て)
マントはノリで。こっちはローブよりサイズオーバーだった気が。「何ていうか…円錐」「魔法陣グル●ルのギッ●ルのテント」とか言われました(笑)
ええ、こんな感じです。↓(プライバシーとイメージ保護の為、顔は隠させて頂きます)
ゴスロリはー…とある先輩が持ってきたのを着せられ……ゲフゲフ、着させて頂きました。
思っていたよりビラビラではなく、着てて温かかったです。姫袖とフリルのスカートが愛らしかった。着る人が着るとかなり可愛かったですvvV
ローブは大人気で、色んな人が着たり私が何度も着たりで、提供して下さった先輩に感謝感謝です。
……勇者の鎧は、格好良過ぎて避けられてましたが…ゲフンゲフン。
あと、シーフが何故か狩人みたいになってたり(笑)
拳銃やらボウガンや鞭もありました。
そんなこんなで皆ではしゃぎつつ酒場を切り盛りしていたら、以前からお会いしてみたかった先輩の先輩が来て下さって感激でした!
期待を裏切らない、楽しくて面白くて素敵な方でしたv
ただ、「星ちゃんの身長の2倍はある」というお言葉やあだ名で、ごつい方かと思ってましたが…(実際は爽やかな方でした)
他にもたくさんたくさんお話したい楽しかったことがあるのですが、キリがないのでやめておきます。
ただもう、しあわせでした。
予想していた通り、学祭の2日間を殆ど自サークルで過ごしていたのですが、ちゃんと他の所にも行ってきました!
…飲食模擬店とフリーマーケットだけですが。
フリマでは、1000円分の服を750円で買ってきましたーv
売り子のお姉さんがとても感じの良い方で、安さも手伝って4着購入。
御学友に私の好みを何故か把握されていて、「星ちゃんこんな服好きでしょ?」と差し出された服はばっちり好みでした。(しかも100円!)
春物ばかりなので暫くは着れなさそうですが、得しましたーvフリマって良いですね!
あとあと、おまけに風鈴も戴きました。
紙のところにとあるお茶の名前が書かれていたのは見なかったことに。
風鈴と一緒に写っているのは、先輩に戴いたものです。
本来は友人へのお土産に買ってきたらしいのですがとある理由で手元に残り、学祭での景品にしようとしたものの残り、近くに居た私に「欲しい?」と訊いて下さったので有り難く頂戴しました。わぁい!
今は私の携帯に装着されてます。大事にせねば。
学祭後の食事は2日ともサークルの方とご一緒しました。
食べる機会がないので、メニューにあるとつい頼んでしまう親子丼。
ご飯が終わってからは、とある先輩の帽子で遊んだり御学友とTRPGキャラ話したりとまったりまったり。
昨日は、小人数で中華料理店に行き、台湾ラーメンなるものを食べてきました。
まあそこでも、大いに盛り上がってちゃっかりおいしい思いもしました。エビチリ美味しかったです。
そして今日はサークルの方々を誘ってカラオケに言って参りましたー。
言いだしっぺである私は、朝も早よから電車で移動。
早めに来て下さった先輩と、午前9時から歌い出しました。
その後ぞくぞくと人が集まり、終わったのは午後4時。
念願の長時間カラオケに付き合って下さった方々に感謝感謝です!
歌ったのは、9割方RADWIMPS。
インディーズ時代からメジャー時代まで、日本語から英語まで、しっかり歌ってきました!(一部歌えませんでしたが)
『ジェニファー山田さん』や『ヒキコモリロリン』等のアレな要素が含まれる曲は、男子が来ないうちに。
あとは、先輩の美声にただただ聞き惚れるばかりでした…!素晴らしい…!あらまりさんを見ているようだ…!!(キラキラ)
御学友が可愛かったり先輩が格好良かったり、男子がSoundHorizonの『Baroque』を男版で歌ってくれたり先輩が超絶的に可愛くてきゅんきゅんしたり、やはりサークルの方々は素敵過ぎました。皆はそういう人だから僕は好きなんだ!
…先輩かわいかったなあ。(もういい)
「私がヒロイン!」と歌った時には心の中で大きく頷いてたとかそんなまさか。(※男です)
夢のような楽しい日々が続きましたが、悲しいことに明日から現実に引き戻されます。
学校です。
3限連続です。
授業です。
サークルはありません。
……ぷー。
箱庭の箱庭
カウンター
ブログ内検索
カテゴリー