愛しているという声が 泣いているように聞こえた
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
音沙汰がなくてちょっぴり不安です星咲ですどうも。
学祭終わりましたー!
サークルの方々、本当にお疲れ様でした有難う御座いましたお世話になりました!
すっごくすっごく楽しかったですよーvvV
サークルの出し物で、二人一組でダンジョンを攻略するというゲームをしていたのですが、お客さんもなかなかに来てくれたし楽しかったし会ってみたかった御方にも会えたしで良いこと尽くめでしたv
二日間で私がしたのは、一人で来たお客さんのサポートをする冒険者・ダンジョンマスター・酒場の店員の3つ。
着た衣装は、魔法使いのローブ・隠しキャラである酒場マスターのマント・ゴスロリ服の3つ。(あれ?)
他の方が着てぴったりのローブは、私が着ると明かにサイズオーバーで、裾を引き摺ったり手が出なかったりフードを目深に被ると顔が隠れたりで、「見習魔法使い13歳」の称号を得ました。(13て)
マントはノリで。こっちはローブよりサイズオーバーだった気が。「何ていうか…円錐」「魔法陣グル●ルのギッ●ルのテント」とか言われました(笑)
ええ、こんな感じです。↓(プライバシーとイメージ保護の為、顔は隠させて頂きます)
ゴスロリはー…とある先輩が持ってきたのを着せられ……ゲフゲフ、着させて頂きました。
思っていたよりビラビラではなく、着てて温かかったです。姫袖とフリルのスカートが愛らしかった。着る人が着るとかなり可愛かったですvvV
ローブは大人気で、色んな人が着たり私が何度も着たりで、提供して下さった先輩に感謝感謝です。
……勇者の鎧は、格好良過ぎて避けられてましたが…ゲフンゲフン。
あと、シーフが何故か狩人みたいになってたり(笑)
拳銃やらボウガンや鞭もありました。
そんなこんなで皆ではしゃぎつつ酒場を切り盛りしていたら、以前からお会いしてみたかった先輩の先輩が来て下さって感激でした!
期待を裏切らない、楽しくて面白くて素敵な方でしたv
ただ、「星ちゃんの身長の2倍はある」というお言葉やあだ名で、ごつい方かと思ってましたが…(実際は爽やかな方でした)
他にもたくさんたくさんお話したい楽しかったことがあるのですが、キリがないのでやめておきます。
ただもう、しあわせでした。
予想していた通り、学祭の2日間を殆ど自サークルで過ごしていたのですが、ちゃんと他の所にも行ってきました!
…飲食模擬店とフリーマーケットだけですが。
フリマでは、1000円分の服を750円で買ってきましたーv
売り子のお姉さんがとても感じの良い方で、安さも手伝って4着購入。
御学友に私の好みを何故か把握されていて、「星ちゃんこんな服好きでしょ?」と差し出された服はばっちり好みでした。(しかも100円!)
春物ばかりなので暫くは着れなさそうですが、得しましたーvフリマって良いですね!
あとあと、おまけに風鈴も戴きました。
紙のところにとあるお茶の名前が書かれていたのは見なかったことに。
風鈴と一緒に写っているのは、先輩に戴いたものです。
本来は友人へのお土産に買ってきたらしいのですがとある理由で手元に残り、学祭での景品にしようとしたものの残り、近くに居た私に「欲しい?」と訊いて下さったので有り難く頂戴しました。わぁい!
今は私の携帯に装着されてます。大事にせねば。
学祭後の食事は2日ともサークルの方とご一緒しました。
食べる機会がないので、メニューにあるとつい頼んでしまう親子丼。
ご飯が終わってからは、とある先輩の帽子で遊んだり御学友とTRPGキャラ話したりとまったりまったり。
昨日は、小人数で中華料理店に行き、台湾ラーメンなるものを食べてきました。
まあそこでも、大いに盛り上がってちゃっかりおいしい思いもしました。エビチリ美味しかったです。
そして今日はサークルの方々を誘ってカラオケに言って参りましたー。
言いだしっぺである私は、朝も早よから電車で移動。
早めに来て下さった先輩と、午前9時から歌い出しました。
その後ぞくぞくと人が集まり、終わったのは午後4時。
念願の長時間カラオケに付き合って下さった方々に感謝感謝です!
歌ったのは、9割方RADWIMPS。
インディーズ時代からメジャー時代まで、日本語から英語まで、しっかり歌ってきました!(一部歌えませんでしたが)
『ジェニファー山田さん』や『ヒキコモリロリン』等のアレな要素が含まれる曲は、男子が来ないうちに。
あとは、先輩の美声にただただ聞き惚れるばかりでした…!素晴らしい…!あらまりさんを見ているようだ…!!(キラキラ)
御学友が可愛かったり先輩が格好良かったり、男子がSoundHorizonの『Baroque』を男版で歌ってくれたり先輩が超絶的に可愛くてきゅんきゅんしたり、やはりサークルの方々は素敵過ぎました。皆はそういう人だから僕は好きなんだ!
…先輩かわいかったなあ。(もういい)
「私がヒロイン!」と歌った時には心の中で大きく頷いてたとかそんなまさか。(※男です)
夢のような楽しい日々が続きましたが、悲しいことに明日から現実に引き戻されます。
学校です。
3限連続です。
授業です。
サークルはありません。
……ぷー。
順番がおかしいですがまずは答えやすいものから。
ミズナミさんから回されてきました「バトン」。
■持ってる、持ってた家庭用ゲーム機
ないですな。(きっぱり)
ゲームは祖父母の家にある叔父のものを使わせてもらってました。
家にあったゲームは…たまごっちとか携帯テトリスとかインベーダーとか?(家庭用ゲーム機ちゃう)
■今やってる、ハマってるゲーム
TRPG。(違)
CRPGはまったくやっておりませんな…。
TRPGならアリアンロッドのマスターやってる途中かと思われます。
あとN◎VAのキャラ作りとか上海退魔行とか…(強制終了)
■人生初挑戦のソフト
テトリス。ファミリーコンピューターで。
■生まれて初めてクリアした思い出のソフト
えー…と……。
昔にやったのはクリアできた覚えがないような。
Tales of Eterniaでしょうか。
■一番やりこんだソフトは?
Tales of Eterniaか遥かなる時空の中で。
■音楽がお気に入りのソフトは?
遊んだことのあるゲームが限られ過ぎているので当然答えも限られます。
エターニアです。
■グラフィックがお気に入りのソフトは?
遊んだことのあるゲームが(以下略)
温かみのあるエターニアの画面がとても好きです。
■今一番やってみたいソフトは?
うーん…RPGツクールかな。(ええぇ)
■どうしてもクリアできなかったソフトは?
ドラクエⅤ。
難しかったということもあるかもしれないけど、それよりまずデータが消えやすくて。
流石スーファミ!(何度もはじめからやり直しました)
最後のステージでデータが消えたときに放棄を決意しました。
■最後に買ったゲームは?
Tales of Fandom。ほとんどやってませんが。
■好きなゲーム。特別に思い入れのあるゲーム
遊んだことの(以下略)
Tales of Eternia。
キール大好き!エターニアと言うか、キールから影響を受けたような。
■バトンを回す五人
霧海さん。
お銀さん。
世のゲーマーさん。
PR
この記事にコメントする
箱庭の箱庭
カウンター
ブログ内検索
カテゴリー