愛しているという声が 泣いているように聞こえた
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
量産タイプのラスティ様へ
あなたのハートをメッタ刺ししたいレオです。
ラスティ様はまるで調子こいたこしょう少々のようにしおらしい!
あなたを思うと上目使いでおママゴトがしたくなります。
ラスティ様のためなら、犬小屋の中でスシを握りつつ
トラを生け捕りにすることもできます。
「レオさんの眼差しって足払いみたいですね」
と無邪気に笑うラスティ様の横顔が忘れられません。
レオより
PS.へたの横好き
今日の日記は素敵な恋文で始めてみました星咲ですどうも。
とある日参サイト様で紹介されていた愛の手紙代筆くん。
「下手なスパムメールよりも迷惑なラブレター」というお言葉に大いに賛同致します。
嗚呼神よ、上目遣いでおままごとするレオを想像してしまった私をどうかお許し下さい。
愛してやまないあの御方にラブレターを書きたいけれど書く勇気がない…!そんな貴方、是非これを。
なんと今日は休日でした。
履修科目が見事に全て休講になり、先生同士で何か打ち合わせをしたのではないかと疑うほど驚きました。
ここ最近何もない日を過ごしていなかったので嬉しかったです…。(しみじみ)
ということで、この頃コンタクトレンズの調子と言いますか目の調子がすこぶる悪いので眼科に。
長時間コンタクトを装着してたから汚れてきたのかな等と、調子の悪さの原因がコンタクトにあると決めこんで行ったところ、全ての諸悪の根源は私の目でした。あなや。
どうやら今年の2~3月にあった結膜炎がまだ治っていなかったらしく、新しい環境になってバタバタしていて通院できず放っておいたら悪化した模様。
紛うことなく私の所為ですね。
ということで目薬を1日4回さすことに。
それがコンタクト未装着時に朝昼夕方夜というのだから、いっそコンタクトを外していたほうが楽だということで、これから一週間私は眼鏡っ子になります。
いやはや、眼鏡で外を出歩くなんて何年振りでしょう。軽く5年は昔でしょうか。
視力的には問題ないと思うのですが、外見的には問題ありです。似合わないです。ひー!
かといって裸眼だと誰が誰だか分からない以前に地面に何かあっても気付けません見えません。
眼鏡か。眼鏡なのか。
……新しく買う時にもうちょっと真面目に眼鏡選びをすればよかった…。
帰りに百均に寄っていきました。
最近の百均はすごいですね!色んなものが売っていて目移りしてしまいました。
方眼ノートを見てまず「ダンジョン書く時に便利そう」と思った私に乾杯。でも本当にマッピングに便利そうだったので買ってしまいました。いつか使おう。
オルセー美術館展で購入したポストカードを飾る為の写真立ても買って、現在私の学習机の上にはラトゥールのポストカードが飾られてますv
以前に買ったマグリットのポストカードもいつか飾ろう。
久々にサイト更新致しました。
通学中の電車内で携帯にポチポチ打ちこんでいたものを手直ししてアップしました。
霧海さんお待たせ致しましたー!
そして浅海様、順番が逆になってしまい申し訳ありません…!フォ、フォトショで頑張らせて頂きます…!!
では、追記はキリリク小説の後書きです。
PR
今日はひっそりイェルクの誕生日だったりします、星咲ですどうも。
七夕だけれど特にどうともしませんでした。
にしても毎年曇り空な気がするんですけどー!
ということで、昨日まで全く書くつもりなかったのに今日突然思い立って書いちゃいました、七夕記念小説。
朝思い立ち、せっせとパソコンに打ち込み、それを携帯に送信し、電車内で打ち込み、帰宅後完成間近のそれをパソコンに送り、11時過ぎた頃にやっと終わりました…!
何も考えず指が動くままに書いたので、誤字脱字・てにをはや単語や文法の間違い・意味不明な箇所その他諸々ある可能性が大です;;
ラスティが軍人だった頃、すなわち18歳くらいの話です。
本当は、本編で折角日本っぽいゲブラー地方にいるのでそこでの話にしようかと思ったのですが、時季が合わないということで却下。
ネタがたくさん落っこちてるのは、今のところラスティとレオの若い頃(笑)。
作中に出てくる「神通河」は勿論星咲の妄想ですよー。ネーミング最悪ですが、突発なので仕方あるまい!(ええ)
タイトルは…その、思いつかなかったので「キセル」の『べガ』という曲のタイトルから拝借。(めちゃくちゃ良い曲ですよー!癒されますよーvvV)
なので「織姫」は全然意識してません(笑)
親としては、ふざけあう2人がとても愛らしかったですv(馬鹿親)
今日、いつものようにRADとキセルを聴きながら登校していると、「ここから●●って遠い?」と、駅で私の通う学校へ辿りつくまでの所要時間を訊かれました。
他人に、しかも見知らぬ人に何か訊かれると軽くパニックになり頭の中でホワイトアウトが起こってしまうきらいのある私。
それでも、「すぐですよー、ここから3分くらいです」と返し、一件落着。
と思ったら駅の出口で先程私に所要時間を尋ねてきた女性がキョロキョロしていて、私を見つけるなり「こっち?」と指差して訊いてきたので「はい!」と返し、一件落着。
と思ったら校内でまたもや会い、何故かエスカレーターで会話を繰り広げ、「ここから5階に行ける?」と指差して訊いてきたので「はい!」と返し、一件落着。
にしても、彼女が聞きに来たという講義の内容が面白そうで羨ましかったです…。(くそう)
さてさて金曜日恒例のTRPG。
今月はゲヘナのGM(ゲームマスター)が来れないということで悲しい限りだったのですが、その代わり(?)に新しくゲームをすることに。
そのシステムの名は『迷宮キングダム』!
かくかくしかじかで世界が地上に覆われ世界中がダンジョンになっちゃった☆というノリのゲームです。
今まではプレイ中にギャグが入り混じっていたものの、システム自体がギャグ、というものはなく、こういったギャグ目的?のシステムは初めてですvvV
まずはキャラ決め。
パーティの中に必ず一人は「王様」がいないといけない、ということで話し合いの結果、私が王様をすることに。
他の仲間は、「従者」と「騎士」を選択。
妄想とダイス判定でキャラの輪郭が浮き上がり、出来上がった我等が国王陛下はこちら。↓
「ダイナマイト系猫耳教」が国教である「天界ホッケーの国」の若き国王、血沸き肉踊る ホッケー(「血沸き肉踊る」は二つ名)、御歳11歳。
元亭主で好人物、処刑とダイナマイト大帝が好きで、同性(=野郎)と酒が嫌い。
賢いがいまいち魅力に欠け、探索は得意だが臆病。
戦闘に関しては、命中率は絶望的に低いが回避値が高くすばしっこい。
王宮にいるメイドのオアシス(♀)に対し愛情を抱き、騎士のヴィラコチャ(♂)に対しては不信を抱く。
勝手気ままで妙に自信家で破茶滅茶で一人称は”余”。
金髪のくるくるとしたくせのある猫毛と、くりくりとした円らな蒼い瞳の持ち主。
頼れる騎士のヴィラコチャさんには多大なるご迷惑をおかけしました…!(土下座)
「ごめんなさいいいぃぃぃぃ!」と叫びながら行動しダイスを振り、本気で申し訳なくなりました…。
詳細は後日…もう、駄目過ぎます、ホッケー陛下…(がくり)
バトン回答しようと思いましたがもうすぐ時刻が変わりそうなのでここまでで(笑)
WBCジャポーネ優勝おめでとう御座います星咲です!
王ジャパンやってくれましたね++
昼頃から見てましたvvV
一時はどうなるかとハラハラしましたが、日本頑張った!感動した!
勝った時の選手の喜びようといったら、まるで少年のようでしたね!キラキラしてました++
イチローもはしゃいじゃってまあ!「先輩を敬えー!」とかビールかけの際に叫んでましたね(笑)
ああもうちょうかわいい。
今日は朝起きたらいきなりホームアローンでした。
母も父も姉も既に出かけていて、のそのそ起き上がって朝食食べてました。
で、風もないし天気も悪くないし衣紋掛けも空いてるしで着物を洗おうとお風呂場に行ったらお風呂が洗ってなかったので洗って、着物も洗って洗濯機に放りこんで。
ふーやれやれ働いたー、と食器を洗ってからパソコンにへばりついてました。
お昼頃になって、父が昼食を買ってくると言っていたので、それに合わせて簡単な汁物作ったら誉められました。えへ。(あんた何歳)
父がまた出掛けて食器洗ってふーやれやれと午前中にしてた作業の続きをしていたら。
出かけていた母から電話が。
で、お米を淅しといてーと言われたので淅して、夕飯のお魚もいろいろしといてー、と言われたのでいろいろして。
ふーやれやれとまたパソコンで作業してたら再び電話が鳴り、出たら母が「遅くなるかもー」と、夕飯の支度を頼まれ。
作り方を説明され、うん分かったーと適当に返事して電話を切り作業続行。
ぶっちゃけボーっとしながら作り方聞いていたので、記憶に自信がなかったのですが後に訊いたら合ってました。えへ。(2度目)
洗濯物取り込んで、着物畳んで、ふーやれやれとまたパソコンにへばりついてたら(つきすぎ)、なんと父帰宅。
思っていたより30分早くてびっくりでした。まだ夕飯の準備してないのに!
慌ててパソコンを切って、母の言葉を思い出しつつ夕飯作り。
結局途中で母と姉が帰ってきて、最後は母がやってくれましたが。
その後ケーキ(私はタルトでしたが)食べてました。うまま。
食べてる途中、プリントあっぷるさんから荷物到着。
でも何故に裏門から。
表は祖母の家で、そっちに行くと祖母を介する訳で、祖母の手を煩わせることなく済んだのはよかったのですが。
何故に表札も無い裏から。しかもインターホンのカバー?外しちゃったみたいですしその宅配のおにーさん。
そして過去2回に引き続き大したリアクションのない母。
「プリントあっぷるから!」って。普通に受けとめるんですか、それ。
家族には同人あれこれのことは言ってないんですがねー…。
何はともあれペーパー到着ですvvV
いろいろ反省点のあるペーパーになりましたが。
これからは配布者様に送る準備に追われそうです。
……封筒買ってこなきゃ。
画像は今日洗った着物です。
上が長襦袢で、下が着物。
襦袢の半襟は水色です。着物を買ったときに付けて頂きました。
着物の柄は麻の葉模様です。お守り効果があるそうです。
これからは春なので、この着物は合わない、と母が今日中に白地の着物を出してくれるそうですvvV
ウールの着物なので家で手洗いできますが今回のように洗濯機には放りこめないそうです。
どんなのかなーvvV
最近姉が謝恩会やら卒業式やらで着物の下着(襦袢の下に着るワンピースみたいなもの)が空いておらず、着物が着れなかったのですが。
明日からは何もないので着れそうです++
追記はモル8話後書き。
軽くネタバレも入ってるかもです。
…後書きと言うより解説に近い気もしますが。
王ジャパンやってくれましたね++
昼頃から見てましたvvV
一時はどうなるかとハラハラしましたが、日本頑張った!感動した!
勝った時の選手の喜びようといったら、まるで少年のようでしたね!キラキラしてました++
イチローもはしゃいじゃってまあ!「先輩を敬えー!」とかビールかけの際に叫んでましたね(笑)
ああもうちょうかわいい。
今日は朝起きたらいきなりホームアローンでした。
母も父も姉も既に出かけていて、のそのそ起き上がって朝食食べてました。
で、風もないし天気も悪くないし衣紋掛けも空いてるしで着物を洗おうとお風呂場に行ったらお風呂が洗ってなかったので洗って、着物も洗って洗濯機に放りこんで。
ふーやれやれ働いたー、と食器を洗ってからパソコンにへばりついてました。
お昼頃になって、父が昼食を買ってくると言っていたので、それに合わせて簡単な汁物作ったら誉められました。えへ。(あんた何歳)
父がまた出掛けて食器洗ってふーやれやれと午前中にしてた作業の続きをしていたら。
出かけていた母から電話が。
で、お米を淅しといてーと言われたので淅して、夕飯のお魚もいろいろしといてー、と言われたのでいろいろして。
ふーやれやれとまたパソコンで作業してたら再び電話が鳴り、出たら母が「遅くなるかもー」と、夕飯の支度を頼まれ。
作り方を説明され、うん分かったーと適当に返事して電話を切り作業続行。
ぶっちゃけボーっとしながら作り方聞いていたので、記憶に自信がなかったのですが後に訊いたら合ってました。えへ。(2度目)
洗濯物取り込んで、着物畳んで、ふーやれやれとまたパソコンにへばりついてたら(つきすぎ)、なんと父帰宅。
思っていたより30分早くてびっくりでした。まだ夕飯の準備してないのに!
慌ててパソコンを切って、母の言葉を思い出しつつ夕飯作り。
結局途中で母と姉が帰ってきて、最後は母がやってくれましたが。
その後ケーキ(私はタルトでしたが)食べてました。うまま。
食べてる途中、プリントあっぷるさんから荷物到着。
でも何故に裏門から。
表は祖母の家で、そっちに行くと祖母を介する訳で、祖母の手を煩わせることなく済んだのはよかったのですが。
何故に表札も無い裏から。しかもインターホンのカバー?外しちゃったみたいですしその宅配のおにーさん。
そして過去2回に引き続き大したリアクションのない母。
「プリントあっぷるから!」って。普通に受けとめるんですか、それ。
家族には同人あれこれのことは言ってないんですがねー…。
何はともあれペーパー到着ですvvV
いろいろ反省点のあるペーパーになりましたが。
これからは配布者様に送る準備に追われそうです。
……封筒買ってこなきゃ。
画像は今日洗った着物です。
上が長襦袢で、下が着物。
襦袢の半襟は水色です。着物を買ったときに付けて頂きました。
着物の柄は麻の葉模様です。お守り効果があるそうです。
これからは春なので、この着物は合わない、と母が今日中に白地の着物を出してくれるそうですvvV
ウールの着物なので家で手洗いできますが今回のように洗濯機には放りこめないそうです。
どんなのかなーvvV
最近姉が謝恩会やら卒業式やらで着物の下着(襦袢の下に着るワンピースみたいなもの)が空いておらず、着物が着れなかったのですが。
明日からは何もないので着れそうです++
追記はモル8話後書き。
軽くネタバレも入ってるかもです。
…後書きと言うより解説に近い気もしますが。
箱庭の箱庭
カウンター
ブログ内検索
カテゴリー