忍者ブログ
愛しているという声が 泣いているように聞こえた
[84]  [83]  [82]  [81]  [79]  [78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [72
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




帰りの電車で乗り過ごしてしまいました星咲です。
車内でぐーすか寝こけていて、ふと目が覚めたら降りるべき駅。
あ、降りなきゃー。と思った1秒後にプシューッとドアが閉ざされてしまいました。
意外と冷静だった自分にびっくり。


今日はとうとう授業を早退してサボタージュしてしまいました。
だってあの授業あんまりなんですもの…!
先生(らしき人)の自慢話とか自慢話とか自慢話とかどうでもいい話とか自慢話とかであんなの授業じゃない。
あの人の声聞くだけで苛ついてくる段階に達し、名簿に出席した証として名前を書いてから数分後、隣で漫画を読んでいた友人に「早退してもわかんないよね?」と一応確認をとってからいかにも用事があるんですといった様子で教室を脱出。
その後友人に「何ともなかった?」と訊いたら何ともなかったそうなのでこれからも早退していこうかと思います(ヲイ)
まあ…2回に1回くらいの頻度で(おま)


その授業の前のパソコンを使った授業では、「エクセルに何でもいいから適当に5つくらい何か入力してー」と言われたので迷わずゼファー5人組の名前を入力してました。
だって適当に5つって!先生狙ってらっしゃる?!(んな訳ない)
まあ、朝に友人から弐寺画集(ゴリさん画集)を借りたの原因かもしれませんが。
そして、先生が「パワーポイント開いて、タイトルに適当に何か打ちこんでー」と言えば、

友人:「ハピスカ」(HappySky)
星咲:「olorogio」(ゼファーキャラ)

「「何打ちこんでるの?!」」(どっちもどっち)

その後私はタイトルを変え、サブタイトルも付け加え、
「Xepher キラオロ論」
という表紙?を作り、高尚っぽいテンプレートを使って遊んでましたv
あとは友人サイトに飛んだりゼファー小説読んでたり。
あはは、楽 し い ☆(殴)


空き時間には紙上創作サークルの部室へと赴き、先輩同輩と語りお菓子を頂きウノして遊んでました。
そこでオロロージョのことを俊之俊之と言って友人と盛り上がっていたら、近くにいた友人が「俊之」のことを某先生のことだと勘違いしたらしく、
「私見たよ!俊之がサー●ルKの近くでお茶飲んでて、俊之が某電気店の袋片手に走ってったの!」
……俊之(=オロロージョ)がか!と私は思わず爆笑。
私の脳内にはキラーかリヒトあたりにパシらされたオロロージョが「やってられっかー!」と言わんばかりにコンビニでお茶をがぶ飲みし、それでも懸命に買い物をしている姿が。
本当に可愛過ぎるよオロロージョ…!!
友人に弐寺画集を借りて遂にムービーキャラでなくDJキャラの勉強を始めた私ですが、ゼファー熱はまだ冷めてない模様なので当分どっぷりハマることはなさそうです。
オロロ大好き!


でもって本日最後の授業では黒沢明監督の「羅生門」の映画を見てきました。
「『藪の中』も混じってるよ」と先生はおっしゃられてましたが、混じってるどころか藪オンリーだよ?!
確かに話が進んでるのは羅生門でだけど、下人がいるのかどうかも分らないし鬘を作ってるお婆さんも出てこない。
うむむ…。


明日は楽しみで仕方ないTRPG(アリアンロッド)の日なのですが、我等がGM(ゲームマスター/司会進行役?)がいらっしゃらないようなので出来るかどうか…。
何にせよTRPGサークルの方々は楽しくて大好きですし、前回のプレイで得た経験値を使って技能の向上なり追加なりもしたいので行ってきます!
エビル様とアカネの馴初め(ぇ)も語れるといいな。


てなことで今日も元気にバトンです。















霧海さんから頂いておりました「意外とありがちバトン」。
ではユトリ・ホシサキいっきまーす☆


1.とんがりコーンを指にはめたことがある。
はい!
頑張って両手10本分はめたりね!

2.バームクーヘンをはがす。
いいえ!
寧ろあの層の厚みを楽しむ人間なので。

3.扇風機の前であーーーって言う。
はい!
夏の風物詩。
あれをやらなきゃ日本人じゃない(マジでか)

4.ポッキーのチョコの部分だけを舐めとる。
…(考え中)…はい!
片手で数えられるくらいしかやったことないですが…。

5.全校生徒の前でバンド演奏という妄想。
いいえ!
そんな大それた事考えた事もないです。

6.自分の写メを何度も撮って、自分が一番カッコよく、可愛く写る角度を研究する。
いいえ!
そんな角度があったら知りたいものです。

7.歩いてるとき余計なこと考えて足がグキッってなる。
はい!
考えてなくてもグキッってなったり躓きます。

8.カップ焼きそばを作ろうとして、お湯を入れる前にソースを入れた。
いいえ!
カップ焼き蕎麦経験値がゼロの人間です。

9.自転車に乗ってる時ペダルを踏み外して空転したペダルが膝裏にヒットする。
いい、え?
膝裏じゃなくて脛にならほんのり記憶が…。

10.部屋の電気の紐を使ってボクシング。
いいえ!
多分してないと思います。…多分。

11.鏡を見て、「自分はカッコぃぃ、カワィィ」とか思うけど、それは光や角度の問題で街のガラスなどに映ったのを見て落ち込む。
いいえ!
まず思わない。
そして自分の姿が映るものは極力見ない。(逃避)

12.自分の声を録音して聞いて、死にたくなる。
い、いえ?
死にたいと思うほどでは。
「嫌な声だなぁ」とは思いましたが。

13.深夜にやっている映画を勝手にエロだと勘違いして夜更かしして後悔する。
いいえ!
勘違いもしなければテレビの為に夜更かしもしません。

14.街中で考え事してたら他の人に聞かれてんじゃと思い「聞いてんだろ?」と、意味不明なテレパシーを送る。
いいえ。
これってありがちなんですか?

15.向かってくる歩行者をかわし損ねて、フェイントのかけ合いみたいになる。
はい!
なりますなります!
すっごく困って、擦れ違う時安心もするけど気まずくもなる(笑)

16.全部でいくつ当てはまりましたか?
えとですね。
5つですかね?

17.バトンを渡したい人を当てはまった数だけどうぞ。
すみません間違えました当てはまったのありませんいやマジで(一息)

…ええっと。
例によって無視放置OKで、
・藤堂シン様
・浅海加奈子様
よろしければお受け取りくださいませー!
いつもお世話になっております(土下座)



PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
箱庭の箱庭
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
忍者ブログ[PR]
◇ 写真提供:Four seasons ◇ ◇ cute*e ◇