忍者ブログ
愛しているという声が 泣いているように聞こえた
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

霧海さんから随分前に頂きました。


♥愛の傾きバトン♥


1)まず、誰を選びましたか?
1.ラスティ
2.フレース
3.柚葉


2)それは何故?
1.だって愛息子ですもの。気付けば古株の愛しき我が子です。最近はN◎VAの世界で走りまわっているようです。
2.最近愛が偏り過ぎてます。奥さんと一緒だと更に愛が傾きます。
3.新婚夫婦に押され気味ですが、やっぱり可愛いがってます。久々の女の子ヒット。


3)その3人をそれぞれ一言で表すと?
1.フェイト(キーですか)
2.幸せ
3.可憐(表現できないどかしさ)


4)その3人の長所をどうぞ。
1.優しさ…と言うか包容力。甘えたい甘えたい甘えたいー!あとしっかり者なところですか。
2.いつも穏やかな空気を保っているところ。物腰が柔らかくて、でも時折お茶目さんなところ。
3.可愛いところ。(お前)絵で表現できないもどかしさ。


5)では逆に短所はどんなところだと思いますか?
1.自分の中に色々と溜めこんでしまうところ。考えすぎてしまうところ。
2.鷹バカ。
3.可愛いところ。(お前)絵で表現できないもどかしさ。


6)その3人がピンチ!誰から助ける?理由もどうぞ!
柚葉だけ全身全霊で助けます。(きっぱり)
だって、ラスティもフレースも自力で乗り越えられる子だって信じてますから。
あ、でも柚葉は蓮が飛んできそうだな……。
でもってラスティにはレオが、フレースにはヴェルグが飛んできそうだな…。
もしかしなくても私は用無しですか。


7)その3人であなたが一番好きなのは誰ですか?
ラスティ。
愛息子で(以下略)


8)最後に一番好きなキャラに愛のメッセージを!!
あんまり無視しないでね!させてるのは私だけど!


9)次に回す10人を指定してください。

ごめんなさい私10まで数えられないんです。
というわけで相方1人にオンリーユー☆(ウインク)

PR
霧海さんから随分前に頂きました。

「ベストアルバムバトン」

●自分の生涯におけるベストナンバー15曲集めて自分だけのベストアルバムを作って下さい。(敬称略)
15曲って…少ないですよ!とにかく思い出せるだけ思い出して絞りこめるだけ絞りこんでみました。
01.チェリー(スピッツ)
02.青いイナズマ(SMAP)
03.STILL TIME(徳山秀典)
04.アゲハ蝶(ポルノグラフィティ)
05.天体観測(BUMP OF CHICKIN)
06.even if(平井堅)
07.ほんとはね。(より子。)
08.NoNoNo(清貴)
09.最愛(navy&ivory)
10.南風(レミオロメン)
11.砂漠に咲いた花(キセル)
12.紫陽花(椿屋四重奏)
13.スタッカート(ジムノペディ)
14.クルミ(Mr.children)
15.夢見月に何想ふ(RADWIMPS)
他にMOLMOTTOとかコブクロとか森大輔とかYOSHII LOVINSONとかアジカンとかB'zとかサザンとか小田さんとか入れたかったですー!(じたじた)

●アルバムのコンセプトや、選曲についての説明をお願いします。
「思い出の曲」がテーマです。
なので「このアーティストではこの曲が一番好き!」というわけでもなかったりでも大好きだったり。
アーティストに出会うきっかけになった曲とか、好きになるきっかけになった曲とかが殆ど。
一応、曲の並びも私の辿った順序と同じにしてあったり、でもRADWIMPSはシメにしたかったり。

●最後に次にこのバトンを回す5人を指定して下さい。

うーん。では、気付いて下さるか心配ですが。
・相方
・香坂あくりさん
・お銀さん
・浅海加奈子様
・藤堂シン様
あたー!

相方から随分前に頂きました。

「一番好きなものバトン」

01. 動物は?≫犬!…と猫と鷹とキツネリスと虎とごにょごにょ。
02. お菓子は?≫チョコレート…ですかねぇ。そばぼうろとか和菓子も大好きです。
03. 料理は?≫御飯。(料理か?)
04. 缶ジュースは?≫ジャスミン茶…って缶ジュースに入り……ませんか。
05. インスタント食品は?≫カップヌードルくらいしか食べた記憶がないです。
06. 寿司ネタは?≫アジ。でもマグロとか鴨とか海老とかも好き。
07. パンは?≫メロンパンかしら。
08. 丼は?≫鉄火丼。醤油少なめで。
09. お酒は?≫どれかと言われれば日本酒。
10. テレビは?≫ナイトウィザードが楽しみです!(答えになってない)
11. 邦楽は?≫言わずもがな。
12. 洋楽は?≫ うにゃー。
13. 芸能人は?≫とりあえず男は三十からです。
14. 歴史上の人物は?≫世界史の資料集見るとどうしてもイスラム文化で手が止まります。(答えになってない)
15. 作家は?≫ 所属学部にあるまじき無回答。
16. 言葉は?≫「ありがとう」
17. 雑誌は?≫Role&Roll
18. 漫画は?≫最近めっきり離れてしまったので……『乙男』!
19. 映画は?≫『ローマの休日』はやっぱり素敵だった。
20. お店は?≫じゃあ、うちの店で。
21. 洋服は?≫素朴なのが好き。
22. 靴は?≫歩きやすくて煩くないのが好き。
23. 香水は?≫アロマオイルのことですか?
24. アウトドアスポーツは?≫徒歩。(ちょ)
25. インドアスポーツは?≫TRPG。(違う)
26. 装飾品、貴重品は?≫貴重品と言えば財布でしょう。(ぇ)
27. 落ち着く場所は?≫布団の中。
28. 旅行先は?≫京都と奈良と鎌倉と神戸と飛騨に行きたいです。
29. インターネットサイトは?≫最近はキタユメ。でもリンク先のお宅はどこも私の第二の故郷です。
30. 名指しで1~5人に回して下さい ≫こんなふざけた回答で余所様に回せません。

『口調バトン』
  0:絶対掟は守ること
  1:回された人は回した人の指定したキャラの口調で日記を書く
  2:日記の内容は普段と同じもので構わない
  3:回されたら何度もやること
  4:アンカーを突っ走ることは禁止されている
  5:口調が分からなくてもイメージ。一人称もそのキャラのもの
   にすること。
  6:これ以外のバトンとかもらったら、その回してくれた人の名
   前もそのキャラなりの呼び方にする
  7:最後に回す人を4人絶対指名。

ということで、霧海さんから回ってきました『口調バトン』。
指名はTRPGキャラの”あっと驚く”チャイ(『迷宮キングダム』)です。
あはは、実はチャイの性格とか口調とか把握しきれてません。(駄目親馬鹿)
チャイになりきっての日記なら数行で終わるのですが、あくまで口調なので内容はそのままでいきまーす。

---

…ということで星咲だ、失礼する。
始めの一文で、かなり書きにくいということが分かったが努力はしてみる。

…今日はサークルがあったが相方と会う約束があったので授業が終わり次第すぐに帰路についた。
との途中で霧海に会ったが、どうも体調が悪かったようで気掛かりだ。
…日頃の無理が祟ったのだろう。
だからあれだけ睡眠と食事はきちんとしろと言っていたのに…。
相方には無事に会うことができた。
TRPGについて語ってみた反応を見る限り、コンベンションの雰囲気に溶け込めるかやや心配が残る。
バイトは充実しているようで何よりだ。
地元の駅で別れた後、バイト先にカフェの制服のブラウスを返しに行った。
…予想通り、カフェで働いているのはチーフ1人だった。

そのまま家に帰って、今に至る。
木曜の発表に向けてのレポートや課題小説や英語の宿題ができていないので頑張らなければ。
…今日の日記はここまでだ。

では、バトンを回す人間を指名…と思ったが、チャイする。
俺はマネキントゥルーでもおかしくない人間だが、それでもチャイする。
…カブキの知り合いにプリーズ!を使用したと言ってもいいだろう。とにかく、チャイする。

---

「デウス・エクス・マキナ」でもいいよね、とサークルの方々と話しておりました。
ええ、私星咲はマネキンです。プリーズプリーズ!
…『トーキョーN◎VA』に関しては無知に近いですが。

そして今さっき朗報が!
『ビーストバインド ~魔獣の絆~』を、明日渡してもらえるそうですやったー!
ミレニアムも明日か明後日に到着だし…ふふふ楽しみ!





明日はやっとゆっくり寝れます星咲ですどうも。
でも一応バイト先に行って来月のシフト出てるか見てこよう…。元気だったら。


今日もバイトでした。
それなりに予約が入っていたのですが、まあ4人でなら回せるなと思っていたら1人が急遽休みに。
どうするのどうするのとワタワタしてたら応援の方が来てくださって心底安心しました。
そんなこんなで無事終わって良かったです。
今日の賄いはニンニクたっぷりのカレーでした。

賄いの時に「星ちゃん彼氏いるの?」と訊かれ「いえ?」と即答。
「そっかー、いそうな感じなんだけどなー。でも興味なさそうと言えばなさそうかも」と言われました。
この歳になれば合コンとかあってもおかしくないんでしょうが、良くも悪くも私の周りにはそういう子がいないので無縁です。
友人から「彼氏って面倒だよ」というお言葉も頂いてますし。かなり個人差はあるでしょうが。
恋をしている子を見ていると可愛いなぁと思います。
まあ、そういうのはしようと思ってするものじゃないでしょうし。
私の中での「付き合う」というものが意味を持ち過ぎているのかもしれない。
なんて考えてみた夕方でした。


明日は学校です。
でもゆっくりです。
サークルの皆さんとお昼を食べた後に、受講できるかどうか分からない授業を受けてきます。
そしてその後はサークルです。


さて、久々に追記です。つまりバトンです。


箱庭の箱庭
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
忍者ブログ[PR]
◇ 写真提供:Four seasons ◇ ◇ cute*e ◇