忍者ブログ
愛しているという声が 泣いているように聞こえた
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




音沙汰がなくてちょっぴり不安です星咲ですどうも。


学祭終わりましたー!
サークルの方々、本当にお疲れ様でした有難う御座いましたお世話になりました!
すっごくすっごく楽しかったですよーvvV
サークルの出し物で、二人一組でダンジョンを攻略するというゲームをしていたのですが、お客さんもなかなかに来てくれたし楽しかったし会ってみたかった御方にも会えたしで良いこと尽くめでしたv
二日間で私がしたのは、一人で来たお客さんのサポートをする冒険者・ダンジョンマスター・酒場の店員の3つ。
着た衣装は、魔法使いのローブ・隠しキャラである酒場マスターのマント・ゴスロリ服の3つ。(あれ?)
他の方が着てぴったりのローブは、私が着ると明かにサイズオーバーで、裾を引き摺ったり手が出なかったりフードを目深に被ると顔が隠れたりで、「見習魔法使い13歳」の称号を得ました。(13て)
マントはノリで。こっちはローブよりサイズオーバーだった気が。「何ていうか…円錐」「魔法陣グル●ルのギッ●ルのテント」とか言われました(笑)
ええ、こんな感じです。↓(プライバシーとイメージ保護の為、顔は隠させて頂きます)

ゴスロリはー…とある先輩が持ってきたのを着せられ……ゲフゲフ、着させて頂きました。
思っていたよりビラビラではなく、着てて温かかったです。姫袖とフリルのスカートが愛らしかった。着る人が着るとかなり可愛かったですvvV
ローブは大人気で、色んな人が着たり私が何度も着たりで、提供して下さった先輩に感謝感謝です。
……勇者の鎧は、格好良過ぎて避けられてましたが…ゲフンゲフン。
あと、シーフが何故か狩人みたいになってたり(笑)
拳銃やらボウガンや鞭もありました。
そんなこんなで皆ではしゃぎつつ酒場を切り盛りしていたら、以前からお会いしてみたかった先輩の先輩が来て下さって感激でした!
期待を裏切らない、楽しくて面白くて素敵な方でしたv
ただ、「星ちゃんの身長の2倍はある」というお言葉やあだ名で、ごつい方かと思ってましたが…(実際は爽やかな方でした)
他にもたくさんたくさんお話したい楽しかったことがあるのですが、キリがないのでやめておきます。
ただもう、しあわせでした。


予想していた通り、学祭の2日間を殆ど自サークルで過ごしていたのですが、ちゃんと他の所にも行ってきました!
…飲食模擬店とフリーマーケットだけですが。
フリマでは、1000円分の服を750円で買ってきましたーv
売り子のお姉さんがとても感じの良い方で、安さも手伝って4着購入。

御学友に私の好みを何故か把握されていて、「星ちゃんこんな服好きでしょ?」と差し出された服はばっちり好みでした。(しかも100円!)
春物ばかりなので暫くは着れなさそうですが、得しましたーvフリマって良いですね!
あとあと、おまけに風鈴も戴きました。

紙のところにとあるお茶の名前が書かれていたのは見なかったことに。
風鈴と一緒に写っているのは、先輩に戴いたものです。
本来は友人へのお土産に買ってきたらしいのですがとある理由で手元に残り、学祭での景品にしようとしたものの残り、近くに居た私に「欲しい?」と訊いて下さったので有り難く頂戴しました。わぁい!
今は私の携帯に装着されてます。大事にせねば。


学祭後の食事は2日ともサークルの方とご一緒しました。
食べる機会がないので、メニューにあるとつい頼んでしまう親子丼。
ご飯が終わってからは、とある先輩の帽子で遊んだり御学友とTRPGキャラ話したりとまったりまったり。
昨日は、小人数で中華料理店に行き、台湾ラーメンなるものを食べてきました。
まあそこでも、大いに盛り上がってちゃっかりおいしい思いもしました。エビチリ美味しかったです。


そして今日はサークルの方々を誘ってカラオケに言って参りましたー。
言いだしっぺである私は、朝も早よから電車で移動。
早めに来て下さった先輩と、午前9時から歌い出しました。
その後ぞくぞくと人が集まり、終わったのは午後4時。
念願の長時間カラオケに付き合って下さった方々に感謝感謝です!
歌ったのは、9割方RADWIMPS。
インディーズ時代からメジャー時代まで、日本語から英語まで、しっかり歌ってきました!(一部歌えませんでしたが)
『ジェニファー山田さん』や『ヒキコモリロリン』等のアレな要素が含まれる曲は、男子が来ないうちに。
あとは、先輩の美声にただただ聞き惚れるばかりでした…!素晴らしい…!あらまりさんを見ているようだ…!!(キラキラ)
御学友が可愛かったり先輩が格好良かったり、男子がSoundHorizonの『Baroque』を男版で歌ってくれたり先輩が超絶的に可愛くてきゅんきゅんしたり、やはりサークルの方々は素敵過ぎました。皆はそういう人だから僕は好きなんだ!
…先輩かわいかったなあ。(もういい)
「私がヒロイン!」と歌った時には心の中で大きく頷いてたとかそんなまさか。(※男です)


夢のような楽しい日々が続きましたが、悲しいことに明日から現実に引き戻されます。
学校です。
3限連続です。
授業です。
サークルはありません。
……ぷー。



PR



以前回した「管理人様の連想バトン」で、とある私の大好きな管理人さんに「腹黒・子供」と連想して 頂 き ま し た 星咲ですどうも。(にっこり)
敢 え て このことに言及しないでおきますv(超笑顔)


無事にレポート提出してきました。
今回は忘れなかったですよ!数に不安はありますが。
で、1限受けてから次の授業に行ったら、急に休講になっててぴっくりでした。
朝見たときは書いてなかったのに…!
更に次の授業が休講であることは知っていたので、御学友と「どうする?」ということになり、私が行きたいところがあったので連れていってもらいました。
あと、親から買い物も頼まれていたのでそれもこなして、早々に帰宅。
うーん、やっぱり綺麗だなぁ、山口智子さん。昔から好きです。美人さん!


サークルの仕事?も頑張りますー。
ハロウィンまでに絵だけでもアップしたいなと思ってます。
そして今日はバトン回答なのです。








レポートで悩んでます星咲ですどうも。
枚数自由ということで何も考えずに書いたら1枚に収まってしまいました。
……いいのか、な…。


バイトしてきましたー。
いい加減愛想がついてきたので、毎週土曜日に行っている店舗から外してもらえるか相談してみようと思います。
担当っぽい人に電話したら通じなかったです…うぅ。
夜からもバイトです。


そろそろ文化祭が近いという事で、サークルの方も忙しくなってきました。
2種ほどイラストを担当している私は震えながらペンを握っている次第であります。
早く提出せねばー!でもこんなんで良いのかー!絶賛葛藤中です。是非とも愛の手を。


来週の月曜日に授業の一環として歌舞伎を観に行くつもりです。
急に先生にチケットを頼んだので間に合うかどうか不安ですが…。
もしチケットが手に入ったら学校に行ってミーティングに参加した後、いざ歌舞伎へ!
能は観たことがありますが歌舞伎は初めてなので楽しみですvvV
…出費が痛いですが。


それでは久々にバトン回答です!
追記からどぞー。






遂に見つけました星咲ですどうも。
昨晩から頑張って、何をとは言いませんがようやっとお見つけ致しましたよ!(日本語変)
暫くオンライン世界をうろちょろしてました。
……繊細な絵だなぁ…。(ディスプレイに張り付いちゃいけません)


バイト(昼の部)に行って参りました。
…やっぱりホールスタッフの方々と気があわない気が。
そして帰りに文房具屋さんに行って買い物してきましたー。

愛用している消しゴムが値上がりしててかなしかったです。
でも買いました。使いやすいですよ、この消しゴム。
STAEDTLER社の”Mars plastic”という製図用の消しゴムで、硬くて消しやすいです。
力の限り消す私は、MONO消しだと景気よく折ってしまうのでこの消しゴムの硬さが丁度良いです。
筆圧が濃かったり柔らかい消しゴムを壊してしまいやすい方にはオススメの一品。
あとは、無地ノートが欲しかったので落書き帳を。(ノートではないですが)
凄いですよ、80枚が3冊セットで239円ですよ!
まだ使ってないですが、思いの他触り心地が良かったです。
うわーいこれで心置きなく落書きれるーv


ここのところ全く行っていないので、そろそろカラオケに行きたくなってきました。
カラオケで自分が歌っている間に落書きされても構わない寧ろ私も落書きるよ!という6~7時間くらい耐えられる方、是非一緒に参りましょう!
今のところこの条件が当て嵌まる人間は某相方しか知りません。
誰かー!
でも私が6~7時間も時間がとれないという悲しい現実。
夏休みに行っておけば良かった……!!
歌いたい曲が溜まってきてます。
清貴さんの曲を久々に歌いたいです。LostchildとかfreedomとかNoNoNoとか。(でも難しいんだこれが)
あと『神々の楽園』とか無謀なことやらかしてみたい。(確実に喉が潰れます)
誰かー!
落書き禁止令出されてもいいので行きたいです誘ってあげて下さい。(切実)


夕方からもバイトです。
団体様の予約が入ってましたあなやー!








昨日のお昼にてんてこ舞ってました星咲ですどうも。
私のちょっとしたミスでお客様にご迷惑をかけてしまいました。
…お客様がいい人で良かったです……!
夜はまだ楽な方だったのですが、「忙しいんですね」とお客様に言われました。
ホールスタッフ大募集中です。


昨日はバイトから帰ってきたら古畑任三郎vsスマップをしていたのでずっと見てました。
小さい頃に見た覚えがあって、ちょうど「見たいなぁ」と思っていた頃だったので嬉しかったですv
いやー、やっぱり古畑さんの詰め方はいつ見ても素敵ですな三谷さんバンザイ!
三谷ファミリーも私の好きな俳優さんばかりでいつもウハウハです。
にしても、スマップメンバー若かった!青いイナズマ懐かしかったですゲッチュ!(ウインク☆)
責任感の強い中居君がとても格好可愛かったです。自分が罪を被ろうだなんてそんなキュンキュンすることやめてー!私が悶えるからやめてー!
剛君想いな香取君も愛らしかったです。そして皆に想われる剛君はもっと愛らしかったです。
木村君は香取君とは違う意味で子供だったし、吾郎ちゃんはロンリーでしたね!
スマップメンバーの性格を崩してなくて、とてもとても面白かったですv
でも古畑さん最終回を迎えちゃったんですよねー…。


そして本日、ちょっと早めに家を出て、某YSへアリアンロッドの上級ルールブックを求めて迷子になってきました。
地下で、同じ所をぐるぐる回ってました。(不審)
秋とは思えない暑さの中、やっとこさ店に辿り着いて本を探してみると、悲しいことに私の求めるものはありませんでした。
お兄さん週明けには入るって言ったー!
心の中でそう叫びつつ、しょんぼりしながら学校へ向かいました。
どうやら力むと駄目なようです。「ないと思うけどあるといいな」精神で挑まねばならぬのですね…!
明日、また行ってきます。あるといいな!

授業では軽く図工をしてきました。
紙を切り貼りしてですね……”編集”の作業を。(図工?)
面白かったです!ただ、私の発想力が乏しいことを思い知らされましたが。
他の授業では能(『葵上』)のビデオを観たのですが、星咲さんはぐっすり夢の中でした。
観ようと思っていたのですが、思っていたのですが、もともとあった眠さと能のゆっくりさに負けました。
六条院御息所が鬼になってからは展開が早かったらしいのですが。
うー…、観たかったです…。
授業が終わってから「星ちゃんどうだったー?」と訊かれ「うん、凄く感動した」ときっぱり法螺を吹いたのは秘密です。
そしてその授業前に冗談で「お腹空いたから何か奢って」と言ったら本当に奢られてオロオロしてたのも秘密です。


家に帰ってからは、何故か母と姉で子供の話をしてました。
一人っ子より兄弟がいたほうがいいけどそうなると稼ぎがよくないといけない、とか。
せめて子供が中学校にあがるまでは、子供が帰って来た時にいつも家にいてあげたい、とか。
そうなると主婦をしていても子供を育てていけるほど稼ぎがいい旦那を見つけなければいけない、とか。
一姫二太郎がいいよね、とか。
2つ離れてるくらいがちょうどいいよね、とか。
奥さんが、家でも働ける仕事に就いたほうがいいよね、とか。
とかとかとかとか。
無駄に話してました。
どうやら私は結婚願望はないものの、子供は欲しいようです。
最近子供連れをよく見るので尚更です。
大人しい小さい子は本当に愛らしい。
以前子供扱いされた時に「私だってもう子供がいてもおかしくない歳なんだから!」と言ったら、「子供が子供を持つんだ」と言われました。酷いです。
やー、でもまずは良い旦那を探さなきゃなー。でも私の場合お見合いな気がしてならない。


今日もバトンにお答え致しますー。
ミズナミさん、楽しいバトンをありがとう!
楽しかった、けど、難しかったです。(笑)




箱庭の箱庭
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
忍者ブログ[PR]
◇ 写真提供:Four seasons ◇ ◇ cute*e ◇