忍者ブログ
愛しているという声が 泣いているように聞こえた
[665]  [664]  [663]  [662]  [661]  [660]  [659]  [657]  [656]  [655]  [654
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

生きている星咲ですどうも。
最近mixiばっかで本家が疎かというか雑草がえらいことに…。


相も変わらず休日となればTRPGやってます。もはや生き甲斐です。
「~日にTRPGやる約束があるから、それまでは生きていよう」くらいの勢いです。

昨年のN◎VAオンリーイベントから1年。
色々な人に会って、色々な人と遊んできました。
知り合いも増えました。関東の方では、私の噂が一人歩きさせられているくらいです。どうしてこうなった。

子宝にも恵まれました。
最近、ダブルクロスの子が生まれたくらいであまり子どもを増やしてはいないですが、その分、子どもたちの成長に力を入れています。
…ラスティは遂に200点キャストになったからなぁ。
「そろそろ400点キャストを作ればいいと思うよ!」と言われたものの、今手持ちで198点あって、ラスティが最高の217点キャストだから、400点の世界を見れるのはラスティだけど………伸びしろがもうない…〈※ミスリード〉4レベルとか訳の分からないことをして100点使うくらいしか思いつかない…。スタイルチェンジは何があってもしない。
とかとか。
ラスティは「真実」との向き合い方について考え出したり、サユはバサラに目覚めたり、紅夜の師匠がエクスカリバーだったり、それぞれの姿を見せてくれるようになりました。みんな、がんばれ。

そして私も、親として、TRPGプレイヤーとして、ある感覚を自覚しました。


虐められると、ものっすごく気持ちいいんです。


もうね、半端ないです。「痛い!痛い!気持ちいい!もっと!」と叫んだこと数多。
しばらくは痛いんですけどね、こう、じわじわと気持ちよさが…。

あ、あくまでTRPGプレイヤーとしてですからね!
キャラクターとして、ロールプレイを通して敵対キャラクターとか或いは味方から痛いところを突つかれるとたまらないんです。
ラスティに対して「真実が人を救うとは限らない」「自己満足な正義感を押し付けるな」とか、迅人に対して「おまえ強いな!」「人殺し!」とか、架臣に対して「裏切り者が…!」とか。
キャラクターが精神的に辛い思いをすると、プレイヤーにも伝わってきます。
しばらくは痛みを共有するので苦しいんですが、しばらくするとあら不思議!
キャラクターが悩む姿とか、それを見て心配そうにしている他の我が子たちの姿が愛おしいったらもう。

「弱点」を持っているとキャラクターが広がるなぁ、と最近しみじみと感じています。
他のキャラクターが嬉しそうに痛いところを突いてくれると私も嬉々として受け入れて、濃いロールプレイが生まれて、互いに互いのキャラクターが印象に残る。
突っ込みどころのある信条があると膨らみますね。

とかとか。
相変わらず多産な相方をチラチラと見つつ。
最近、TRPGをしてキャラクターを愛でているわけですが、絵を書く機会(時間)はめっきり減ってしまいました。
明日明後日ヒマっぽいから久々に遊ぼうかなぁ。
31日か1日のどちらかは「女の子」になって、もう1日はぐぅたらしようと思います。
…セッションの予定が入らなかったorz 飢える…。


7日と8日はバッチリ埋まっているので、それまでは頑張って生きていこうと思います。




PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
箱庭の箱庭
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
忍者ブログ[PR]
◇ 写真提供:Four seasons ◇ ◇ cute*e ◇