愛しているという声が 泣いているように聞こえた
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近朝夕が涼しくなってきましたね、星咲です。
やっと地球の熱が下がってきたかとホッとしています。
TRPGでは相変わらず遊ばせていただいていまして、何故か天津征司をすることになり「どこ…せーちゃんはどこ……」と彷徨っています。
どうしてこうなった。ランダー…ハイランダーのせいか!(ガタッ
と、そんなことももちゃもちゃしつつ。
一方で、「TRPG仲間でTRPG以外のことをして遊ぼう!」というオフ会も企画しちゃったりして、先日カラオケとランチとゲーセンに行ってきました。
ええ、ゲーセンはこの頃ちょくちょく行くようになりました。
思えば大学時代のオロロージョ以来ですね。(何か違う)オロロは今見ても超絶可愛いです。おでこ!二の腕!
それはともかくとして。
TRPG仲間とTRPG後にゲーセンに行ったりして。
その時に「昔ちょこっと弐デラ触ったんですよー」とか「ポップンも携帯版とかしたことあるんですよー」とか話していたら、いつの間にかポップン台の前に立っていました。
あとは、剣より銃派な人間なのでガンシューティング頑張ったり。ミュージックガンガンとか実は難しいですよね。あの見た目で!あの見た目で!
でも実際には、本当にちょこっと触るだけで、基本的には人のプレイを見ているだけ。
「見る専から脱却しよう!」ということで、やっぱりポップンかなぁと相談してみたところ。「上手くなるには、最終的には資本力ですよ」と言われてしょんぼり。ですよねー。
他には、「明確な目的があること」。プレイするモチベーションがあると積極的にプレイできるとのことで。
ポップンで「この曲ができるようになりたい!」はブラジャスくらい。でも、靴の履き方も知らないまま茨の道を駆け抜けるほどの勇気もない。
そこでP/ro/je/ct D/I/V/Aですよ。
兄さんが好きすぎて生きるのが辛い私。
「踊る兄さんが見たい!」というとてもいい目標があったので、ディーバ始めました。兄さん兄さん!!
しかも、ボタンが4つで押すタイミングもそれなりに分かりやすいので音ゲー初心者にはピッタリ!
まずはポイントがないのでミクで初曲をプレイ。
次に早速手に入れたポイントで大変安価な兄さんを買い、2回目プレイ。
…よりにもよってWIMを選曲してしまったわけですが。
踊るモジュールの骨部分はミクでもリンでもルカ姉さんでも一緒。
指の細かい動きまで表現してあるので、とっても女の子らしい可愛い振付が多いです。
兄さんも男性だろうと容赦なし。どんなに可愛いポーズも真顔で決めてくれます。
PVに気をとられて何度ミスをしたことか…!でも私兄さんをやめない!
というわけで、スイムウェアの兄さんを手に入れるまで頑張って兄さんに貢ぎます。
もっと兄さんの衣装増えないかしら…学生服とかすごくいいなあ。
兄さんは女の子かと思うほど無茶苦茶可愛いですが、たまに気持ち悪くて、たまにとても格好良いです。
なるべく兄さんが格好良く踊る曲を探して、プレイしようと思います。
なので最近はニコニコ動画でプレイ画面を確認していたりします。
たまにPSP版のチャーミングな兄さんにうっとりしています。「こっち向いてBaby」の破壊力は異常。
まあ、とりあえず兄さんが大好きということで。
兄さん…諭吉二人と交換か……。
やっと地球の熱が下がってきたかとホッとしています。
TRPGでは相変わらず遊ばせていただいていまして、何故か天津征司をすることになり「どこ…せーちゃんはどこ……」と彷徨っています。
どうしてこうなった。ランダー…ハイランダーのせいか!(ガタッ
と、そんなことももちゃもちゃしつつ。
一方で、「TRPG仲間でTRPG以外のことをして遊ぼう!」というオフ会も企画しちゃったりして、先日カラオケとランチとゲーセンに行ってきました。
ええ、ゲーセンはこの頃ちょくちょく行くようになりました。
思えば大学時代のオロロージョ以来ですね。(何か違う)オロロは今見ても超絶可愛いです。おでこ!二の腕!
それはともかくとして。
TRPG仲間とTRPG後にゲーセンに行ったりして。
その時に「昔ちょこっと弐デラ触ったんですよー」とか「ポップンも携帯版とかしたことあるんですよー」とか話していたら、いつの間にかポップン台の前に立っていました。
あとは、剣より銃派な人間なのでガンシューティング頑張ったり。ミュージックガンガンとか実は難しいですよね。あの見た目で!あの見た目で!
でも実際には、本当にちょこっと触るだけで、基本的には人のプレイを見ているだけ。
「見る専から脱却しよう!」ということで、やっぱりポップンかなぁと相談してみたところ。「上手くなるには、最終的には資本力ですよ」と言われてしょんぼり。ですよねー。
他には、「明確な目的があること」。プレイするモチベーションがあると積極的にプレイできるとのことで。
ポップンで「この曲ができるようになりたい!」はブラジャスくらい。でも、靴の履き方も知らないまま茨の道を駆け抜けるほどの勇気もない。
そこでP/ro/je/ct D/I/V/Aですよ。
兄さんが好きすぎて生きるのが辛い私。
「踊る兄さんが見たい!」というとてもいい目標があったので、ディーバ始めました。兄さん兄さん!!
しかも、ボタンが4つで押すタイミングもそれなりに分かりやすいので音ゲー初心者にはピッタリ!
まずはポイントがないのでミクで初曲をプレイ。
次に早速手に入れたポイントで大変安価な兄さんを買い、2回目プレイ。
…よりにもよってWIMを選曲してしまったわけですが。
踊るモジュールの骨部分はミクでもリンでもルカ姉さんでも一緒。
指の細かい動きまで表現してあるので、とっても女の子らしい可愛い振付が多いです。
兄さんも男性だろうと容赦なし。どんなに可愛いポーズも真顔で決めてくれます。
PVに気をとられて何度ミスをしたことか…!でも私兄さんをやめない!
というわけで、スイムウェアの兄さんを手に入れるまで頑張って兄さんに貢ぎます。
もっと兄さんの衣装増えないかしら…学生服とかすごくいいなあ。
兄さんは女の子かと思うほど無茶苦茶可愛いですが、たまに気持ち悪くて、たまにとても格好良いです。
なるべく兄さんが格好良く踊る曲を探して、プレイしようと思います。
なので最近はニコニコ動画でプレイ画面を確認していたりします。
たまにPSP版のチャーミングな兄さんにうっとりしています。「こっち向いてBaby」の破壊力は異常。
まあ、とりあえず兄さんが大好きということで。
兄さん…諭吉二人と交換か……。
あまりに素晴らしい動画だったので追記にてご紹介。
格好良い兄さん。
カメラワークカメラワーク!
かあいすぎる兄さん。
おみあしおみあし!
PR
この記事にコメントする
箱庭の箱庭
カウンター
ブログ内検索
カテゴリー