愛しているという声が 泣いているように聞こえた
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
地元に某●ニメイトが開店すると知って驚いている星咲ですどうも。
本日の帰宅途中に何故か地元の駅にアニメイ●の広告が貼ってあるのを見て不思議に思い見てみてびっくり。
先程調べたところ、明日開店らしいです。イベントもあるそうな。
…こんな田舎に何故ア●メイト………。
確かに、確かにあの店が潰れた時に「アニ●イトができたらいいのにねー」とか若かりし頃の私は言ってましたけど!
うーん、でも透明のブックカバーとか安価なコピックとかが買えるようになるのは嬉しいかも。
しかし意外にアニメ●トにはTRPGのルールブックが置いてなかったりするのです……。(別店舗にて確認済)
今日は1週間の中で一番きつい時間割でした。
課題で小説を書かなければいけない授業をとったので頑張ります。
すみませんネタってどこで売ってますか。いや、お寿司でなくて。
でもその前に小説研究だったりします。
あとは映画関係の授業を受けて、かの喜劇王・チャップリンの『キッド』を観ました。
白黒の無声映画だったのですが…いやはや何とも味がありましたねー。
たまにポーンと台詞の画面が出てきたり、登場人物の仕草や表情からどんなことを話しているのか想像したり。
内容は、今まで聞いてきたチャップリンの映画の特徴通り、笑いあり涙あり皮肉ありの映画でした。
て言うか子供可愛い…あの子供すっごく可愛かった……!そしてパンケーキが美味しそうでした(笑)白黒なのに。
あとあと、サークルにまた1人新入生の見学者が来てくれましたv
リプレイ(TRPGで遊んでいる様子を会話中心で文章に書き起こしたもの)を読んだことがあるということで、期待大。
あー、バブリーズのリプレイが読みたい…。
にしても未だ、女子で入部確定!という子が現れません。
大丈夫かなぁ入部してくれるかなぁ今年も入部が少なかったらサークルが危ないかもなぁとちょっとヒヤヒヤ。
そしてお昼に教室に忘れてきた柚葉のキャラシーの行方が気になります。どこ行ったの柚葉ぁー!
さて、明日は朝から登校で午前中に授業が終わるので午後はまるまる思いっきりTRPGです。
1年生が来てくれたら『ソードワールド』のゲームマスター。
1年生が来なかったら『ビーストバインド』でプレイヤー。
とにかく『ソードワールド』のシステムを確認して勉強します、できるだけ。
シナリオは…シンプルすぎてしかも何やら不安要素もありますが、どうにかなると信じて頑張ります。
『ソードワールド』は最近プレイヤーもゲームマスターもやってないからなぁ……アリアン卓のが良かったのかもしれない。
かと言って『アリアンロッド』のゲームマスターになっても同じようなこと言ってそうだ(苦笑)
そして結局行き帰りに相方と巡り合えなかった…(涙)
PR
この記事にコメントする
箱庭の箱庭
カウンター
ブログ内検索
カテゴリー