愛しているという声が 泣いているように聞こえた
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
栗鼠人とどっこいどっこいの星咲ですどうも。
TRPGの某システムの某世界観での栗鼠人(女性)の平均身長が134cmでした。
ひゃふーい! 1 0 セ ン チ 差 !
今日は朝から学校でしたよ。
早朝の地下鉄は無駄に人が多くて困ります。
電車は本当に文字通り寿司詰めですし。
そこに頑張って入るんですが、迷惑なことに、私の頭上の吊革を持ってくる方がたまにいます。
私の背が低いので腕が邪魔にならないと考えているのでしょうが、かなりの頻度で頭に当たります。
そして人々が下車する中でしつこく吊革を握り締めている人はかなり障害物です。
…とまぁ、電車内のマナーについて話し出したらキリがないですし、私も人のことを言えないようなマナー違反を犯していないとは限らないのであまり言いませんが…。
みっともないマネだけは、やめましょう。
思わぬ出費ってショックです。
本日最後の英語の授業を受けようと教室に行くと、教室内でテキストが販売されていました。
通常、教科書類は授業が始まる数日前に指示されたものを購入しておくものなのですが、英語の授業では指示がありませんでした。
だから大丈夫な筈だと現実逃避を試みるものの、はやり販売されているのは私のクラスで使うもの。
…まぁ、いきなり買わせるくらいだし、安いんだよな、とやたらゴツゴツした重い財布を片手に席を立つ私。
1000円ちょいなら払えるはず…と予想していた私に告げられた値段は、2000円ちょいでした。
ノオオオオオオォォォォォォ!!!!!!!!!!!
と心の中で叫びつつ、財布を除きこめば無表情の野口英世がひとり。
あなや!と一瞬固まったものの、財布の奥深くにもしもの時のためにと忍ばせておいた500円硬貨があることを思い出し、苦戦しながらも無事購入。
いやぁよかったです、あのまま公衆の面前で「すみませんお金ないので買えません」って言うところでした。
見ていても、さっとお札を差し出す方々ばかりでびっくりしました。
ふふ、貧乏学生って辛いわね……。
先生も先生で予告しといてくれれば福沢さんを連れてきていたのに…っ!
あ、パソコンサイト、少しは軽くなりましたでしょうか?
じょわわ~って効果を消して、アイコンも外して、ちょっとは減量できたかと。
そして、心の双子さんのサイトが移転したのでリンクを張り変えておきました。学校で。
サイト見学にも行って、見落としていた連載を発見して一人喜んでました。
彼女のサイトに掲載されている連載小説に、私のTRPGキャラクター・アカネ(『アリアンロッド』)が登場しているのですーvvV
アカネは大人っぽくなっても可愛いなぁ、と親馬鹿してました。学校で。
あの子はそれなりに良い顔してる、はず。中の上くらい、かな?
純粋さを忘れない綺麗な子であって欲しいと母さんは願っています。
明日も早起きです。
そして授業が詰まってます。
夕方まで授業です。
相変わらず喉は乾いています。
…がむばります。
PR
この記事にコメントする
箱庭の箱庭
カウンター
ブログ内検索
カテゴリー