忍者ブログ
愛しているという声が 泣いているように聞こえた
[131]  [130]  [129]  [128]  [127]  [125]  [124]  [123]  [122]  [121]  [120
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




『25コ目の染色体』と『イーディーピー ~飛んで火に入る夏の君~』の歌詞が見つからなくてオロオロしている星咲ですオロオロ。
あっれぇ本気でいずこ…?!
私の探し方が甘いのか、先日コピーした際に忘れてきたか、先日歌詞を貸した友人が返し忘れてるか……どこかに落としたか?
のーだくぅーん!!
そんなRADWIMPSのニューシングルは来週発売です☆(ちゃっかり宣伝)


今日は1時間半かけて1時間にも満たない授業を受けて1時間半かけて帰ってきました。(うわあお)
でも今回の授業はテストの代わりであるレポート課題についての説明が含まれていたのでサボる訳にはいかなかったのです…!
毎回授業に出ていようが毎回サボっていようが関係なく、レポートの出来次第で成績が決まるという恐怖。
ひえぇぇぇ。
そして配布されたプリントを見直して自分の落書きに頬を染めるお年頃。
………何書いてたんだろう、自分…。
とりあえず、レポートが新たに追加されて計3つに戻ってしまったのでオロロです。


そうです!サイト訪問者の皆様、お知らせせず申し訳ありませんでした…!!
本日はフォレストページのサーバーメンテナンスの為、サイトが見れなかったのですね…。
これからは事前にお知らせできるよう配慮いたします。m(_ _;)m


さて、追記はちょっと趣向を変えて(?)質問回答です。
見つけたので答えてみます。









回答を見る前に、ちょいと単語説明をば。
【TRPG】:「テーブルトークTRPG」の略。その名の通り、テーブルを囲んで話をしながら遊びます。なかなかに現実的です。
【CRPG】:「コンピュータTRPG」の略。TRPGの反義語?他人の家の物を盗めたりします。
【PL】:プレイヤーのこと。RPGで遊ぶ人です。
【GM】:ゲームマスターのこと。シナリオ作成・ゲーム進行・NPC演出・ルール捏造などなど、TRPGにおいて絶対的な存在とも言えます。”神”や”支配者”とも言えます。
【システム】:CRPGで言うならゲームソフトみたいなもの
【シナリオ】:訳して「脚本」です。物語の土台です。ゲームの流れです。
【マスタリング】:マスターが行う全ての作業のことです。いろんなことをします。
【リプレイ】:TRPGで交わした会話を記録して書き起こすことです。もれなく会話式の小説ができます。
【ダイス】:サイコロのことです。殆どのTRPGにおいて重要な鍵を握ってます。お前が頼りだ。
【NPC】:プレイヤー以外のキャラクターです。村人その1とかモンスターAとか。ヒントをくれたり足を引っ張ってきたりします。
【ルールブック】:ルールが載ってます。
【キャラクターシート】:キャラクターのステータスや装備品などを書き込む紙です。よくキャラクターの顔や落書きが書かれます。無いとかなり困ります。


では以上を踏まえてレッツラゴー!


・テーブルトーカーに50の質問・


01.あなたのお名前(HN)を教えて下さい。
>>星咲癒鳥です。

02.TRPG歴を教えて下さい。
>>3ヶ月くらいです。
初心者マーク付きです。

03.TRPGというものを知った経緯は?
>>友人について行ったサークル紹介にて知りました。

04.TRPGというものを知ったときの感想は?
>>こんな世界があるのかー、と。
正直あまり興味なかったです…。

05.では初めて出会ったTRPGは何でしたか?
>>ソードワールドRPG。

06.初めて知ったTRPGと初めてプレイしたものは同じですか?別ですか?それは何ですか?
>>同じです。
初めてサークル見学に行って初めてプレイして射抜かれました。

07.初めてプレイした時の感想は?
>>わーうわーおわー!!(何だそれは)

08.そういえば、初プレイはPL?GM?
>>そういえばプレイヤーです。

09.初めてサイコロで遊んだのはTRPG?
>>いえ……双六なのではないでしょうか。

10.オンラインTRPGについてコメントください。
>>やりたい、ですッ!

11.好きなTRPGのシステムは?
>>今のところ『アリアンロッド』。
分かりやすい。

12.では好きなTRPGの世界設定は?
>>『ゲヘナ ~アナスタシス~』!
ダークファンタジー!!
アラビアン!!

13.TRPGはシステムが大事?それとも世界観?キャラ立ち?
>>むー………システム、でしょうか?

14.ではその理由をお答え下さい。
>>これが大事なんだ!と出張できるほど経験を積んでいないのですが…。
システムは、そのTRPGをする土台なのでやはり一番大事なのではないかと。

15.システム・ルールは読み込みますか?
>>ルールブックが手元にあるならば。

16.世界観は読み込みますか?
>>上に同じ。

17.自分のキャラを作りこみますか?
>>割合作りこむ方かと思われます。

18.では、自分のキャラの設定を何よりも押し通す、シナリオを進行させるより大事というプレイスタイルについてはどう思いますか?
>>シナリオを円滑に進め仲間に迷惑をかけないようにする為にも、ある程度の妥協はして欲しいです。

19.おっと。貴方にとってTRPGはシナリオを進行させる遊びですか?キャラクターの設定を披露する遊びですか?
>>どちらもバランス良く出来ると一番良いのでしょうが、どちらかと言うとシナリオ進行派です。

20.貴方はPLとGMどちらの経験が多いですか?
>>現在はプレイヤーとしてしかプレイしたことがないです。

21.ではPLとGMとどちらをするのが好きですか?
>>マスター経験値が0なので何とも言えませんが…今のところプレイヤーの方が好きです。

22.その好きな理由は?
>>プ、プレイヤーしかしたことがないので…。

23.PLの時GMと、GMの時PLと本気で喧嘩になったことがありますか?
>>いいえー、喧嘩をするようなプレイはしたことないです。

24.PL同士または、PLとGMの間でプレイスタイルやマスタリングについて意見を言い合いますか?またそれに耳を貸しますか?
>>意見交換をしたことないですが、意見があるならはっきり言いたいししっかり聞きたいですね。

25.もし貴方がGM経験者だったとして、『GMなんかやりたくない。PLがいい』と言われたらどう思いますか?
>>それを言った人物がマスター経験者なら人の意見に口出しする気はないので本人の自由にさせますが、マスターをしたことがないんだったら「そういうことはマスターをしてみてから言いなさい」と咎めます。…多分。
うーん、理由があれば別の話なのですがね。

26.PLをやる醍醐味とは何でしょう。
>>冒険者になる!

27.GMをやる醍醐味とは何でしょう。
>>神になる!(え)

28.ではTRPGをやる醍醐味とは何でしょう。
>>別世界で別人格として現実世界やCRPGでは出来ないようなことをする!

29.そういえば、TRPGはお好き……ですよね??
>>何を今更!
好き嫌いとかじゃないくらい愛してますvvV

30.プレイは記録しますか?
>>出来る限り覚えます。
記録、というほどのものではないですがNPCのこととか鍵になりそうなことはキャラクターシートにメモったり。

31.記録媒体は何ですか?録音?まさか録画?(どきどき)
>>上にも書いた通り、脳か紙とペンです。
録画とか面白そうですね!(皆さんの身振り手振りが毎回楽しい)

32.プレイの記録から、リプレイを作成したりしますか?
>>リプレイと言うか…ネタ小説っぽいのはちらほらと。

33.リプレイの作成って…大変じゃないですか?
>>大変ですが面白いですvvV良い思い出にもなりますし。

34.リプレイを公開したりしていますか?
>>半ば強制的に(笑)

35.その公開手段は何ですか?またしていない場合するとしたら何で?
>>ブログに掲載。
本文にだったり追記にだったり。

36.リプレイを公開する良いところは?
>>自己満足!

37.他の方のリプレイを読みますか?
>>時間と関心があれば読みます。

38.公式に出版されているもので、お好みのリプレイは?
>>“お好み”を見つけるほど読んでないので…(苦笑)

39.差し支えのない範囲で、名GMだと思う方は?
>>…ええと、井の中の蛙状態ではありますが、サークルの某先輩(笑)

40.同じく、名PLだと思う方は?
>>これも井の中の蛙状態ですが、某先輩と某先輩の御友人。

41.名GMの条件とは何でしょう。
>>何が起こっても臨機応変にシナリオを進めることのできるアドリブ能力。
そして可愛いNPCから憎たらしいNPCまで面白おかしくできる演技力。
…まあ、プレイヤーを楽しめられることが出来れば良いのではないのでしょうか。

42.名PLの条件とは何でしょう。
>>キャラの特徴をしっかり掴んでそのキャラになりきりって行動できること。…かな?

43.では名TRPGとは?
>>楽しければそれで良し!(回答になっているのか)

44.そうそう、好きなダイスの面数は?
>>馴染み深い6面ダイス。

45.ダイスにこだわりはありますか?
>>特にないですが……ああ、使うダイスはマイダイスと決めております!(忘れたら借りますが)

46.ダイスは何処で調達していますか?
>>某東●ハンズで。

47.TRPGの他に何か電源不要ゲームをしていますか?
>>最近してないですが、トランプとかウノとか人生ゲームとか?

48.今後やってみたいTRPGは?
>>どんなのがあるのかあまり知りませんが…あ、『特命転攻生』とか『上海退魔行 ~新撰組異聞~』とか『番長学園!!』とかいいですね++
でも今は『ゲヘナ ~アナスタシス~』がやりたいです…!

49.これからもTRPGを続けますか?
>>もちのロンさ!

50.お疲れ様でした。何か感想をどうぞ。
>>もっと広がれTRPGの輪!(感想?)





リンクURL:http://homepage1.nifty.com/windclimb/trpg/50.htm




PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
箱庭の箱庭
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
忍者ブログ[PR]
◇ 写真提供:Four seasons ◇ ◇ cute*e ◇