愛しているという声が 泣いているように聞こえた
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
当たって砕けてお星様になってきた星咲ですどうも。
ほらごらん、夜空に星がひとつ増えているよ?(大丈夫ですか)
そんなこんなで2つのテストと戦闘してきましたー。
土日に勉強という勉強もせず遊んでばかりだったけれど単位は確保できたと思いたいです。(願望)
さーて、金曜のテスト勉強とレポートを2つしなければいけまっせん。
そして明日に届くであろうキセルのCDを、明後日に入手するであろうRADの新曲を聴き続けるでしょう。
しかも明日と明明後日にしぶとく授業があるっぽいです。
やってられっかー。
で、テストがあろうとサークル活動に昼と夕方両方参加してきました。
夏休みに私がマスターをする『ソードワールド』のキャラをプレイヤーの方々に作ってもらったり、私がプレイヤーとして参加する『ナイトウィザード』のキャラを作ってきたり。
私の卓の『ソードワールド』メンバーは何故か筋力が高い人ばかりです…。(能力値はダイスで決めます)
何このマッチョパーティ…としばし呆然としてみたり。
どんなシナリオにしようかなあ、爺ファンタジーは諦めるとして。
「パーティ全員が眼鏡とかどう?」と友人が提案してくれて、それも面白いなあとか思ったのですが。
『ソードワールド』の世界では眼鏡は貴重品なので、それを狙って盗賊とかが襲ってくるとか。
「おまえらの眼鏡を寄越せッ!!」
「眼鏡は渡さない!!眼鏡だけは守ってみせる!!!」
とか(笑)
眼鏡を盗られたらステータス以上で器用度か敏捷度が下がるとか。
面白そうだけど多分ボツですな。
でもいつかこんなんで遊びたいです。(お笑いシナリオですな)
今日は、サークル活動部屋の机や椅子ががとある事情で片付けられてまして、皆で床に座りこんだり転がったりしながらまったりとキャラ作りやら何やらしてました。
輪になって座ってリアルTRPGしてみたり(笑)
”キャンプ中、仲間で火を囲んで話している”みたいな設定で数人が話しているのを見て楽しんでました。
途中『天空の●ラピュタ』のム●カの台詞が飛び交っていて面白かったです(笑)
焚き火の位置に座らされた先輩が「じゃあ私カルシファーになる」とか言ってたり、最終的には来ていた部員全員で輪になってたり。
サークルの人達は良い人ばかりで大好きです。
明日は遊んでないで頑張ってレポート書いたりテスト勉強しなきゃです。
誘惑に負けるな私…!
追記はバトン回答2連発です。
レッツラゴー。
ミズナミさんから跳ね返ってきた「指定バトン」。
指定は「エターニア」 だそうです。
過去の思い出やら引っ掻き回してどん!
◆PC、又は本棚に入っている「エターニア」
本棚に攻略本と四コマ漫画とアンソロジー?が。
たまに開いて読んで悶えてます。
◆今妄想している「エターニア」
最近ご無沙汰なので、正直あまり妄想してないですねー。
強いて言うなら、キールとメルディのその後とか。
いやってくらいいちゃついてるといい(傍から見て)。
◆最初に出会った「エターニア」
う!……ーん…、いつだったろう…。
多分あれです、中学生の時の部活の先輩の先輩が描いたリッドを見て「可愛いーvvV」と叫んでいたのがはじまりです。多分。
◆特に思い入れのある「エターニア」
キール。
ひたすらにキール。
私の青髪好きは彼から始まったと言っても過言ではない。…と思います。
キールが主立っている話なら全て思い入れがあります。
キール。(わかったから)
◆バトンタッチ5人(指定付き)
リターンしてきたものなので最終走者で!
-----
ミズナミさんからノンストップで回ってきました「セリフバトン」。
とある方がフリーで回してらしたのを拾いつつ。
●まずは回してくれた管理人様に挨拶!礼儀だぜ!!
「どうもいつもお世話になっております星咲癒鳥です。26日に会いませう。」(私信混じり)
●森の中で友好的なクマさんに逢ったあなた。
「では一緒に川に散歩に行ってお昼を食べて別れ際に抱擁しましょう。引越蕎麦も貰えると嬉しいな。」(分かる人は分かってやってください)
●くじ引きで選んだくじをそれでいいのかな?と言われた。
「これが私の運命です。」
●朝起きたら全裸だった。
「なんでやの。」
●角に足の小指を打ったところを見られて鼻で笑われた。
「違うの、箪笥がぶつかってきたの。」
●ある日道で「あなたの携帯と僕の携帯を交換しませんか?」と言われた。
「ダメ。ゼッタイ。」
●トイレに行ったら好きなあのキャラが気張ってるところだった。
「鍵かけようよ!」
●バトンはノンストップ!これを止めたら回してくれた人に失礼に値するぞ!そこで大好きな10人をチョイスだ!!
「じゅうにんてなんにんですか?」
こう言われると逆らいたくなる捻くれた性格の持ち主です。
のでアンカー!
PR
この記事にコメントする
箱庭の箱庭
カウンター
ブログ内検索
カテゴリー