愛しているという声が 泣いているように聞こえた
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
親馬鹿度が日々上昇しております星咲ですどうも。
我が子はやっぱり可愛いです。
本日もサークルに行って参りましたー☆
楽しかったですよふふふ!
今日遊んだのは、『上海退魔行 ~新撰組異聞~』。
「上海なのに何故ゆえ新撰組?」と小首を傾げた方は是非検索を。(実は星咲もよく分かってないのです)
そして興味が湧いたら是非プレイを。 …やや遊びにくいようですが。(目を逸らしつつ)
新撰組と言ってもキャラの職業選択によっては新撰組とは関わりがなくなるという何だか何だかなこのゲーム。それでも面白かったです!
私演じる春日夕霧は、中国の宮廷から「ほかほか食堂」を授かりそこを拠点として料理長の仮面を被りつつ上海の町に溶け込みスパイを務める傍ら、サムライとして徳川昭武に仕え日本側のスパイを勤めるという二重スパイ。以前に作ったキャラですが、二重スパイだと今日初めて知りました。(わあい!)
知恵が高い割に言動は粗雑で口が悪い所為で頭が悪そうに見えるけど、根は面倒見の良いいい子なんですきっと。
今回、彼は災難ばかりでした。
ある日、彼がいつものようにほかほか食堂の調理場でその料理の腕を遺憾なく発揮していると、店の戸がガラリと開き、新撰組隊士がご入店。
お客様にしては乱暴な入り方だったものの、一応接客しようとしたら。
「春日夕霧だな」
そう言った、新撰組隊士を引き連れた男は、何と永倉新八。な…ッ、永倉さんっ!?
しかし夕霧にとっちゃ何と言うことはない。
とにかくいきなり昨夜発生した通り魔事件の容疑者にされ、新撰組屯所に連行されそうになる夕霧。
昨夜は仕込みをしていたから通り魔事件があったことさえ知らない上に、凶器は肉切り包丁だったって言われても肉切り包丁使わないし寧ろ神聖な調理道具を殺人なんかに使うかボケェ!とか言い返したら永倉さんいきなり発砲。夕霧の三角巾がはらりと落ちた程度ですが。
彼の性格からして、ここで暴れて逃げるんじゃなくて大人しく屯所に言って誤解を解くよなぁーって思ってたら、ほかほか食堂のバイトが椅子を振り回して新撰組隊士に襲いかかり「夕霧さん、こっちへ!」と逃亡を促してくるではありませんか。
「落ち付け!冤罪に決まってんだろーがきっかり話つけてくりゃ良いんだから店内で暴れんじゃねぇ!」って怒鳴ろうとしたら、
GM:「ここで屯所に連れていかれると拷問されて極刑だよ」
………逃げます!よくやったバイトオオォォォォォォ!!
椅子で殴られ地に伏した新撰組隊士を踏ん付けて夕霧逃亡。
店(料理)のことが気になるものの、隠れ家(八百屋さん)に隠れることに。
夕霧が身を潜めている間、ほかほか食堂の常連客で夕霧と顔見知りである新撰組隊士にバイトが助けを求めるものの、彼は自分の利益にならないとバッサリ切り捨てました。うん、夕霧でもそうした。
他に、エジプト人(だったかな?)のうさんくさい新聞記者(この人も二重スパイ)や、サムライだけれど銃を構えカウボーイハットを被り白馬に跨り心はアメリカンな日本人(どことなく坂本さんっぽい)がいろいろと動き回り、また、バイトのSOSを切り捨てた新撰組隊士も武田観柳斉の仲立ち(?)によって動き出してくれて、どうにかPC合流。
ちなみに、武田観柳斉が出てきた瞬間、プレイヤー全員の顔が曇りました。
で、合流して互いに情報交換。みんなほかほか食堂の常連さんだから顔馴染み。イカしたサムライさんに至っては、夕霧を慕ってくれている模様。
お侍様(先輩):「ほかほか食堂の500円ランチが食えなくなると困るでござるよ!夕霧殿の美味い飯は拙者の生き甲斐でござるのに!」
夕霧(星咲):「嬉しいこと言ってくれんじゃねぇか。これからもどんどん食ってけ」
とかとかとか。素敵過ぎた、あの御方。
でもお侍様も新聞記者も煩いので、お玉でカッコーンと叩いて黙らせる春日夕霧23歳男独身。
で、夕霧達が襲ってきた新撰組隊士を倒して縛って半ば拷問して吐き出させた情報と、新撰組隊士が集めた情報を合わせて、
「永倉新八は何かに憑かれている」と断定。
そうと分かれば、と、新撰組屯所に突撃を決めこむPC。
でも流石に乱入はまずいので、新撰組隊士がいろいろ仲介してくれて穏便に永倉を面会。(縄で手首縛られてしおらしくしおらしく)
入っていきなりライフルを向けてきた永倉さんに大いに驚きつつ、暴走する彼を止めるべく戦闘。
ちなみに夕霧は、先の対新撰組隊士戦で、「日本刀で戦うより魔法で戦ったほうが強い」ということが判明し、秘伝の薬味袋から妖魔を取り出して魔法攻撃を連発。ちなみに、彼は一応サムライです。(体力がない…!)
どうやら永倉さんにとり憑いているのは、彼の部屋に掛かっている掛け軸の女性だということが分かり、永倉さんを死亡直前まで追い込んだところで幽霊と戦闘。
どうにか幽霊も倒し、濡れ衣も免れ、めでたしめでたし。
しかし災難でしたねー…一度夕霧死にかけましたし。しかも仲間の攻撃が当たった所為で。(誤射で撃たれました)
パーティの皆さんがとっても素敵でした!でもって永倉さんはいろいろと衝撃的でした!わわ、永倉さんと戦っちゃったよ…!(確実にファンに何かと怒られそうですが)
詳しく話したいのですが、割愛。
時間が時間なので寝ます。
はっ!日付越えてる…?!
PR
この記事にコメントする
箱庭の箱庭
カウンター
ブログ内検索
カテゴリー