愛しているという声が 泣いているように聞こえた
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近天麩羅まみれな星咲ですどうも。
金曜に夕飯で食べ土曜に賄いで食べ今日お客様のお零れで頂きました。
うわっはーい油ー。(笑えない)
でも美味しいのですよこれが…。
もう秋だというのに服がない、そして服を買うお金がないと嘆いていたら姉がくれました。
ありがとうシスター!こういう時に姉がいてよかったと心から思うよ!
一番の問題だったサイズは、何とかなりました。
…スカート丈がちょっと、ですが。(ミニスカートが膝丈になるとかまさか!)
兎にも角にもこれでどうにかなりそうですが、やはり服を買いに行きたいです。
秋物の色合いとか大好きだ…!
今日もバイト行ってきました。
久々にレインコートを着て雨の中自転車出勤し、それでもやっぱり濡れました。
今日は1日の大安ということで、5組ほどお祝いの席がありました。おめでたい!
それでさらに御膳の予約もあるものだから、ホールスタッフ一同かなりくるくる回ってました。
どんな料理が出たかなんて思い出せません。鯛と松坂牛しか浮かんできません。
やっとこさ辿り着いた昼食には、かなり大きく切られた人参がこれでもかというほどに入れられたカレーと、お客様のお零れである天麩羅やお寿司を食べて充電。
1時間ほどお座敷でぐうたらしてから再び機動。
夜も予約がいっぱいで新規の方も多くて、ホールスタッフ一同かなりぐるぐるしてました。
やっと落ち着いてきた頃に、これから隔週水曜日にバイト入りますと吉報をした後、22日は休ませて下さい本当にすみませんと頼み込んだら注意されましたチーフ様ごめんなさい!
ということでこれから隔週水曜日の学校帰りにバイトです。
分かってます、自分で自分を追い詰めてるって分かってます。
でも「隔週」というところに窺える私の甘え。
だってそうじゃないと絶対もたない…!!
では、明日に備えて早めに寝ます。
朝早く行って教科書買って仲間見つけて遊び倒してサークル!な予定。( 授 業 は )
なので、どこかで私を見つけたらありったけの愛情を込めて話しかけて下さい御学友の方々!
かなりの勢いで喜んで遊びに誘いますので!
寝ます。
PR
最近、音楽素材を配布している某素敵サイト様へ行っては音楽に聞き惚れてます星咲ですどうも。
聞きながらパソコンをいじっていることもしばしば。
うーん、綺麗だなぁ…。
今日はバイトでした。
現在、昼のバイトが終わって家に一時帰宅してます。
昼も夜も同じ店舗なので店から出なくても良いのですが、時間があるので。
明日の別店舗はそういうわけにはいかないのですがね…(休憩終わったらすぐ夜の部だーい)
にしても久し振りの店舗でした。
入院期間含めて3週間は行ってなかった気がします。(うわわ)
今日の賄いはやっぱり天麩羅の盛り合わせでした。(海老天が2本あって嬉しかったです)
あと、余っていたのでデザートも頂きました。2個も。フルーツもわんさか頂きました。
でも何とか目立ったミスをせずに済みました、昼の部は。
夜、大丈夫かな……オーダーミスとか食器破壊とかオーダーミスとかオーダーミスとかオーダーミスとか。
頑張ります。
…早く月曜日にならないかなー。(昨日から言ってる)
でも夏休みの宿題が終わってないので夏休みはまだ続いてて欲しいです。(もう10月だよ夏とかいつの話だよ)
一時期消化しきったバトンがまた蓄積されております。
回して下さった方申し訳ありませんー!ちゃっかり受け取ってますので!
答えたいバトンとか回したいバトンとか申し訳ないくらい嬉しい回答をして下さったバトンとかいろいろあるのですが…!
頑張ります。
最近「頑張ります」を言い過ぎな気もしないでもないですが頑張ります。
ぶっちゃけ生きてくだけでも精一杯な生き物です。
明日からもう10月ですね。
どんどん私の好きな秋が深まっていって嬉しいばかりです。
ただそれを通り越すと苦手な冬がやってきますが。
寒がりの暑がりはただの我侭だと父に言われました。分かってますとも。
8日にRADWIMPSを拝みに人込みの中に単身ダイブして踏みつけられてきます。
22日に地元の文化会館に突撃してTRPGコンベンションに参加してきます。(まだバイト入れたままですが。言わなきゃ)
22日は誘うか頼むかすれば誰か一緒に行ってくれそうな感じなので心の中でバンザイしてます。よかった!
いつもと違う人達といつもと違うシステムで遊んでみたいし、地元TRPG仲間が出来るかもだし、何よりTRPGできるので喜び勇んで行ってくるつもりです!
今から楽しみだなあ…!
あと、10月には某相方のところへ嫁に行ったオリキャラの誕生日があります。
祝ってあげたいけれどこっちでは無理だ…。
では、夜の部に備えて参りますー。
見た目はグラスランナー、頭脳は人間、その名もハーフグラスランナー星咲ですどうも。
嘘です。
28日の夜に絵チャしてました!
いつものように絵チャ部屋に転がっていたら水さんことミズナミさんがいらして下さって、2人で非常にレベル差のあるお絵描きをしていたら、霧海さんも遊びに来て下さって3人でこれまたある意味素晴らし過ぎるお絵描きをしてました。
マウスで頑張りましたが、やはり……………でした。(最早言うまい)
だって!マウサー技能1レベルにも達してないのですもの…!(マウサー?)
絵チャに付き合って下さった相方そして霧海さん、いろいろありましたが、有難う御座いました!
また機会がありましたら是非☆
そして今となっては「昨日」な29日はお待ちかねのサークルでしたv
定期券を買って、後期の時間割確認して、さてサークル行くぞー!と意気込んでいつもの教室に向かったら、あらぴっくり扉が開かない。(部長が教室使用許可を得ていなかった模様)
どうしたものかと困っていると、運良く先輩と会い、どうしますどうしましょうねと唸っている間に集まりだすサークルメンバー。
予定されていた卓のプレイヤーが集まったところで、鍵が開いている未使用っぽい部屋を発見し、見つからないよう内側から鍵をかけて籠城。
私も急遽参加して遊んだのは、「アルシャードff」。
レベルが他キャラと同じだったので、男型ヴァルキリーハンターのアーデルベルクを使用。
楽しくシナリオを引っ掻き回してきました!(いや、話はずれませんでしたよ!?)
豪快で楽天家なキャラだったので割合動かしやすかったです。目指せ兄貴。
昔の知り合いに会ったり短気な子怒らせたりちっさい娘の頭を乱暴に撫で回したり6歳下の弟子に会って意味不明な会話をしたり友人ヴァルキリーを助けたり。
戦闘では、プレイヤーの出目が腐っていてさんざんだったのに、マスターの出目が良くて大変でした。
………そう言えば…アーデルベルクって攻撃命中したっけ……。(多分してない…!)
ま、まあでも助け合いもできましたし大暴れもできましたし、楽しかったですvvV
……しかし私のアルシャードキャラってどうして変な子ばっかなのか…。(パエリアとか)
あとあと、それぞれの持っているシャードの色が、赤・青・黄・緑・白、だったので、「シャード戦隊まとまレンジャー!」と戦隊物ネタで遊んでたり(笑)
ちなみに私のキャラのアーデルベルクはイエローだったので「カレー!」とか「ルージャ!」とか叫んでました。
途中で教室使用しながらもセッションが終わってからは、ハマりつつある「クク(カンビオ)」をやってました。
ルールは簡単だけど難しくて、シンプルだけどハマるゲームですv
欲しいなー、と思っているのですが意外に高くてなかなか売っていないので難しそうです…。
遂には貸してもらったり(笑)
家族でできたら良いなぁ。
では明日…というか今日はバイトなのでもう寝ます。
あうっ、タロットが…!
重症かなと思いつつある星咲ですどうも。
今日も元気にコロコロしてました。
言わずもがなTRPGです。(言ってる)
と言ってもですね!独りTRPGじゃなくてですね!
『アリアンロッド』から生まれた愛息子・アカネの師匠のデータを作ってました。
アカネの師匠であるクレナイさんは、設定やらはいろいろあるのですが、キャラデータはなかったので「そうだ作ろう!」と。
「とにかく強くしておこう」な勢いでレベル13にしておきました。
……強過ぎますかね…?
「スピリット・オブ・サムライ」のレベル5の刀が装備できるようにとガンガン上げていきました。
ダメージは20始まりの+7D6です。でも命中と回避がイマイチです。
装備は何故かマジックアイテムです。硬い硬い!
ドキドキのライフパスは「出自:犯罪者」「境遇:組織」「運命:死」でした。
思いの他ぴったりなライフパスにぴっくりです。(どんどん話が分かり難くなっていく…!)
これ以上語ると妄想色が強まってくるので止めておきます。
あとあと、これからの独りTRPGに備えてランダムダンジョンなるものを作ってみました☆
以前どこかで「ランダムダンジョン」という単語を目にして、それを思い出して突発的に取り組んだのですが。
「ランダムダンジョン」というのは読んで字の如く、ランダムにダンジョンが開かれて?いくというもので、どうやら『アリアンロッド』の上級ルールブックに載っているそうな。
私が作ったのは、通路と部屋のカード。
カードに「戦闘!」「トラップ!」「EVENT」と書いて、それを裏向きに並べて、進むたびに捲っていくというもの。
ダンジョンがそんな構造なのかマスターにも分からなくて面白そうですv
何よりわざわざダンジョンを作らなくてもいいという…!
欠点は、入っていきなりボス戦になる可能性があることですね。(笑)
レベル4向けにエネミー&トラップ設定したから明日やれたらやろうね、狐と海鮮物で!(私信ですか)
あとは、今日は窓拭きをしよう、と母に言われていたのですが、結局しませんでした。
午前中、私はクレナイさん作成とカード作成、母は仕事と買い物と二人は別行動をしていて、午後からは「相棒」を見ながら私はチーズケーキを作り母は栗を剥き、テレビを見終えてからは私の振袖にカビが生えてないか確認したりお座敷掃除してたりで何かと忙しくて、窓は拭かれずじまい。
…着物見たら着たくなりました。
最近めっきり涼しくなって、そろそろ着物着てよさそうなものなのですが、母からは「まだ暑い」と止められたままです。
でも寒くなってくる10月からは学校が始まって着る暇がないので…着れるのは春休みになりそうです。(さめざめ)
しかもウールの着物が、去年着ていたものの他5着ほどあるそうな。
うわああぁぁぁ勿体無い着なきゃ!て言うか着たい!着せて!と喚いておりました。
あれですよ、去年は一着の化繊の着物と一着のウールの着物を交互に着て、出掛ける時は着替えてな感じだったのでワンパターンだったのですよ!
着たいです。お太鼓結びができるようになりたいです。
そんなこんなで明日は夏休み最後のサークルです。
ああ…もう夏休みが終わってしまう……!
タタタタロット描いてない…!!(ガタブル)
とりあえず絵茶部屋で転がってます。
視界良好な星咲ですどうも。
かなり伸びていた前髪を切りに行きました。
私の行っているお店は無料で前髪を切ってくださいます。
最近まったく髪を切りに行っていない身としては申し訳なかったです。
そのうち切りに行こうかな…。
昨日がフォレストページのメンテナンスだとは知らず、ご報告できず申し訳ありませんでしたっ!
と言いますか、フォレストページさんメンテナンス長引き過ぎー!
昨日は暇だったので、過去に使ったTRPG『アリアンロッド』のキャラクターのデータをもう一度作ってました。
と言うのも、私が預けたキャラクターシートをマスターが無くされてしまったそうなので…。(でもあの方なら許せてしまう)
そのキャラは、アカネ。
レベル4のシーフサムライのヴァーナ、っていうのは覚えていたので、それは同じにして私なりに改良してみたりしました。
そしてめでたくアカネのデータが出来上がり、早速使ってみたくなりエネミーと戦闘させてみたり。
ファイアエレメンタルとダークエレメンタルに単身で勝ったよ、ファイターさん!(軽く私信)
50近くのダメージを叩き出す彼の成長っぷりに感動して、更にはアカネに一人旅させるべくダンジョン作成。
可愛い子には旅をさせろってね!(馬鹿親め)
大丈夫かしらと心配しつつ、妖魔の潜む洞窟に行かせたら、ピンピンして帰ってきました。
…またしようかな、独りTRPG。(寂しくないですよ!)
今日はまったりと…のんべんだらりと過ごしました。
そう、10月から「相棒」が放送されるんですってね!
また新しい右京さんと薫ちゃんが見れるぜひゃほう!
箱庭の箱庭
カウンター
ブログ内検索
カテゴリー