愛しているという声が 泣いているように聞こえた
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
楕円系で油っぽくて素早いキングオブ家庭の害虫に怯えながら星咲ですどうも。
ああっ、逃げるな隠れるな頼むから殺られてくれー!
今日は午前中空いていたので、ジメ暑い中、TRPGのルールブックを求めて古本屋に行ってきました。
やー、無いものですね、ルールブック。
やっぱり新品を買えということでしょうか。
でも「トラップコレクション」なるものは発見したので確保しました。
魔法の本や魔物の本やアイテムの本もあったのですが、殆どのシステムに通じていそうなのはトラップだけだったので。
あとは、105円だったのでメンズファッション雑誌を…。
以前から男性用の雑誌が欲しくてですね、でも金銭的にも精神的にも買いにくいわで手が出なかったのですが。
安いし良いかなー、と思ってトラップコレクションと共にレジに出してきました。(異色の組み合わせ)
どちらも資料として役立つことを期待しております。
湿度も温度も高くぐったりとだれてしまう気候にめげず登校し、帰りにダイスを買おうと店に行ったら、ゲーム関連商品の所だけ店内改装の為休業中でした。
…そんな!
赤と緑のアクリルダイスが欲しかったのに…!
そう、TRPGと言えば、先程兄が在学している大学にTRPGサークルがないかと調べたら見事に存在しましたきゃっほう!
兄が帰ってきたら教えて、是非大学に持って帰って欲しいです++
それでは短いですが今日はこのくらいで。
読書(ロマンチカ未だ読破ならず)とか交換絵とかレポートとかやることがそれなりに積もってるので頑張らねば。
追記はバトン回答で御座い。
PR
2000文字のレポート課題が出て危機に去らされている星咲ですどうも!
弐千文字ですって400字詰め原稿用紙だと5枚ですよ!
レポート超初心者にとってはこれ、あれですよ!(どれ)
明日は午前出掛けるし学校帰りもダイスをまた買いに行こうかなとか思ってるので時間が無さげ。
しかも『純情ロマンチカ』が3冊纏めて回ってきた!(嬉しいやら何やら)
嗚呼神様、今富とか名誉ならば要らないけど時間が欲しいです…!
で、ちゃんとしてきました、火曜恒例タロット絵交換。
軽く描いてあったのを清書して、いざ提出ー。↓
「星」なのに星要素が殆どなく、どちらかと言えば「水瓶座」。
どうやら「星」のカードは「水瓶座」と関係があるようです。
や、言い訳でなくてですね!(汗)
友人からは可憐な女の子と男の子のイラストを貰って、私は毎週幸せ者ですvvV
そして次のお題を「隠者」か「月」で迷って、ダイス判定。(ヲイ)
結果、奇数が出て「IX.THE HERMIT」に。
がんばりまーす!
TRPGサークルの夏合宿の予定が決定したので、空き時間に部室に行ってプレイするゲームのキャラクター技能やら職業やらを調べてました。
今まで遊んできて思ったのは、戦闘系キャラの面白さ。
魔法キャラでも楽しいのですが、やはり剣での物理攻撃の方が気持ち良いです。
でも剣士ばかりを使っていてはそれもそれでつまらないので、配分を考えて…。
ふっふふふ、今からワクワクです。
そしてGMはドキドキです。
最近火曜日にはミズナミさんと約束して会うのが続いていたのですが、今週は約束してないので会えないなーと思っていたら駅のホームでミズナミさん発見。
1本後の電車に乗るという彼女に付き合って近況報告やらアビス体験談やら喋ってました。
そしてSoundHorizonの曲が入ったMDを渡して布教活動を少々…++
どうかなあ…。
ということでロマンチカ読んできますv
や、野分派ですがね!(エゴイスト大好き)
追記はバトン回答ですー。
あっと言う間に週末でびっくりな星咲ですどうも。
ついこの間「もう6月かー梅雨だねぇ」とか言ってたのにもう6月も下旬。
もうすぐ期末テストが潜む7月です。
…うわあ、考えたくない。
今日はゆっくり寝てからSound Horizonの歌詞をコピーして、その世界に酔いしれながら登校。
ただただサークルに行きたい一心で授業を受け、終わるなり部室へGO☆
残念ながらゲヘナ組みのGM(ゲームマスター)が徹夜で衰弱していて早く帰るということで、ちゃんとしたシナリオは出来なかったです…。
ゲヘナは今まで遊んでいたTRPGとシステム(やり方?)が違うので、それに慣れる為にも、と軽く模擬戦。
簡単なシナリオで、とある飲み物を作る為の果実が道の途中にいる魔獣の所為で採れにいけないということで収穫を依頼されました。
籠を背負って何故かいきなり仲間になったダール(堕天使)・クークラックスクラン(笑/人間/以下”K.K.K”)・マスード(人間)、そして私のPC・ファルザーム(銀糸の民)は果樹園へ。
すると道の真ん中に大きな岩があり、退かそうとすると魔物が。
K.K.Kが抱き締められたり、ファルザームが尾で叩かれて負傷したりしたものの、勝利。
めでたく果実を収穫できた4人は謝礼金を手に入れることができました。完。
大の人間嫌いであるファルザームへの嫌がらせのようにパーティに人間が2人。
なのでファルザームは終始不機嫌でした。
暴言吐いて申し訳ありませんでした先輩…ッ!
「これだから人間は…」「人間などと同じにするな」とかとかとか。
ああもうファルザームこれ絶対人間の仲間に回復魔法(白炎)使わないよ…。
攻撃魔法(黒炎)使おうとして、魔獣に抱き締められて身動きできないK.K.Kが「俺に当たるー!」って喚いても「構わん。寧ろ共に燃えてしまえ」って吐き捨てたし…。(結局当たりませんでしたが/ちっ)
早くも前途多難です。
ルールブックをお借りしたので、システムを確認したり技を見たりイラストに見惚れたりしたいですvvV(これがまた絵が綺麗なんです)
明日はバイトです…。
うーん、ミス続きだから気が重い;;
ではでは、追記は愛のあまり頂いた順番すっ飛ばして、浅海様から頂いた「指定バトン」にお答え致しますv
友人の影響を受けて偽善者テストをしてみたらショックを受けました星咲ですどうも。
(私にとって)衝撃の結果。↓
【あなたは 60 % ~です】
あなたはかなりいい人のふりをしています。
人にはいいことを言って好かれるのですが、本当は心の中でまったく違う恐ろしいことを考えていたりします。
矛盾と相克が入り混じっていることを自覚はしていて、一人になると激しい自己嫌悪に陥ることもしばしばです。
これがエスカレートすると演技性人格障害になったり思い込みの強いサイコパスになったり様々な形で弊害が現われてきます。
もうその一歩手前なのです。
一刻も早く自己改革して本当の自分をさらけ出す喜びを知り、さらなる家庭的な不幸(仮面夫婦、離婚など)を食い止めて下さい。
……当たってないこともない、です…(所々違いますがね!←足掻き)
自分を善良な人間とは微塵も思ってなかったですが、こうして正面きって言われると衝撃でした。
うーん、いつの間に仮面が厚くなっていったのやら。
火曜日から墜ちている『Elysion ~楽園幻想物語組曲~』のことを友人にちょっと喋ったら、別の友人が激しく反応。
「”Sound Horizon”良いよね!」と盛り上がり、「Ah~ Ah~ Sacrifice Sacrifice♪」と2人で歌っていたらまた別の友人が反応に凄い事に。
昼食を突つきながら
「ああ…少女にはもう見えていないのだ、傍らに横たわるのその死体が」
「さあ、楽園へ還りましょう、お兄様…」
「ああ…いつの間にか少女の背後には『仮面の男』が立っていた…」
「ラフレンツェや、忘れてはいけないよ」
「ああ…もう直ぐ彼は…彼は振り返ってしまうだろう」
「しかし、ある一点において、私と彼女は『違い過ぎて』いたのです」
「美しい人でした、優しい人でした。月のように柔らかな微笑みが、印象的な人でした」
「お帰りの船賃でしたらご心配なく 既に十分過ぎる程頂いておりますので」
「ああ…でもそれは首じゃないか…」
「ああ…悪魔とはお前達の事だ!」
「この世は所詮楽園の代用品でしかないのなら罪深き者は全て等しく灰に還るがいい!」
などなど、分かる人にしか分からない台詞(歌詞)の掛け合いを3人で繰り広げ、それまで蚊帳の外状態だった友人に曲を聴いてもらいエリュシオンに引きこむことに成功++
あまりに惹かれ過ぎたのか、友人がCDを持っているにも関わらずその友人は直後にCDを購入。(びっくりでしたね)
「何買っちゃってるの?!」と驚いていると、先日『Elysion ~楽園幻想物語組曲~』を貸してくれる約束をしていた青年がCDを貸してくれました。
重なる『Elysion ~楽園幻想物語組曲~』関連の出来事にただただ驚き喜ぶばかり。
好きな人は好きになれますが駄目な人は駄目かと。
1曲に1人は他界しますからね…。
「ならば私が赦そう!」「残念だったね!」「ねえ、私、輝いてる?」の星咲的三大名言は是非日常に使ってみたいです(笑)
にしても、今日はとことん語ったなあ…語り過ぎて、月曜日にカラオケに行くことになりましたv
友人がエリュシオンソングを歌ってくれるということでとても楽しみですvvV
最後の授業には三谷幸喜氏作品の『12人の優しい日本人』を見ました。
先週に見る予定だった(口頭説明は聞きましたが)『12人の怒れる男達』と比べて見る、ということだったのですが。
いやいや、やっぱり怒れる方も見ておかないと分からないって先生!
でも面白かったですv「ああ、三谷さんだなあ…」と思える作品。
映画自体殆ど見ていないので映画の作り方どうこうはよく分かりませんが、三谷さんの作品は好きなので彼らしさは分かりました。
笑い声があちこちから零れること数回。私も肩震わせて笑ってました。
最後は最後で、「おお、そうくるか」という終わり方でした。(どんなだ)
明日はいよいよ金曜日のTRPG、「ゲヘナ~アナスタシス~」が始まります++
最近落書きに頻出なゲヘナ用PC”ファルザーム”が動きますーvなりきりますーvvV
うきうき!
帰路の途中にTRPGのルールブックを求めて某古本屋に行ったものの見つからず傷心な星咲ですどうも。(長いよ)
TRPG繋がりで、昨日めでたく完成した「ゲヘナ」用のキャラクターシート公開どーん。↓
大した物でもない上に見難いですが。
かくして生まれた新参星咲キャラ・ファルザーム。
恋愛も努力も否定し、膨大なる知識と美しく儚げな容姿を持つ賢者であり炎術師でもある彼。
とあるサイトさんで、彼の種族「銀糸の民(アディーム)」は迫害されている、とあったので、人間(インサーン)を嫌悪していそうな感じが。
私としては真面目にボケたりちょっとズレた所を突っ込むような子になって欲しいです。
ひねくれてて冷淡で、でも誰より純粋で繊細だと良い。
今日は昼からの1限だけだったのですが、逆に90分の授業の為だけに90分かけて登校し90分かけて下校する方が疲れます…。
火曜日に友人からもらったMDを電車の中でずっと聴いてトリップしてました。
聴きたい聴きたいと思っていたら偶然手に入った”Sound Horizon”の曲の数々。
ご存知の方いらっしゃったらとても嬉しいですのですが…どうでしょう?
奇妙な歌詞とそれらの織り成す悲劇が堪らないですvvV
聴いてると魂を持っていかれそうになる感じが…。
『エルの絵本 【笛吹き男とパレード】』大好きだー!
友人から借りたアリアンロッドのキャラクターシートやら何やらをコピーして、ルールブックを読んでニヤニヤしてます。
読んでるとやりたくなります…!
東海地方の某A県(もはや隠してない)に来れる方は是非我がサークルへ!
皆様にTRPGの素晴らしさをお伝えしたいッ++
でもってRADWIMPSとSoundHorizonも布教したい。(どさくさ)
何だかここ最近TRPGのことばかり言っている気が(笑)
それではっ、宿題したいのに教科書を学校に置きっぱなしでどうしようもない星咲でしたー☆(どうするの)
追記はバトン回答で御座い。
箱庭の箱庭
カウンター
ブログ内検索
カテゴリー