愛しているという声が 泣いているように聞こえた
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゼミに合格しましたーっ!!
あ、星咲ですどうも。
第一希望のゼミが定員超過になって、課題提出で篩にかけられていたのですが、無事に残ることができました。
提出した課題が未完成だったのでかなり不安だったのですが、何とかしがみついていられたようです。
希望ゼミの先生と親しい先輩も、どうやら先生に推して下さったらしく。
その先輩の力が大きいんじゃないかな、と冗談でなく本気で思っています。
下手だから残ったのか、力を認められたから残ったのか、それは分からないですが(前者だとは思いますが)、先生に少しでも見込みがあると思って頂けただけで本当に光栄です。
他の人がうまくて、私より提出課題の質が高ければ量も多いんだろうなぁと思って自信が無きに等しいくらいにしかなかったので、嬉しさもひとしお。
しかもそのゼミ発表を見に行ったら、お会いする機会の少ない先輩がいらっしゃったので、同時に癒されてもきました(笑)
先輩におめでとうって言ってもらえてほくほく。(単純)無精髭も素敵でした!(笑)
自分を試す、という気持ちや意味もあったゼミ希望。
その結果がこうして出てきて、ホッとしたやら嬉しいやら、ちょっと怖いやら。
選ばれたゼミ生の中で私がやっていけるのか、正直不安です。
不安が少しずつでも自信に姿を変えていってくれることを祈りつつ。
これからも、創作活動に努めてまいりますっ!
…夢じゃないよね、見間違いじゃないよね、プリントの打ち間違いじゃない、よね……?
PR
この記事にコメントする
箱庭の箱庭
カウンター
ブログ内検索
カテゴリー