愛しているという声が 泣いているように聞こえた
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
生きてます星咲ですどうも。
他にも書きたいアクトレポはあるのですが、鉄は熱いうちに、ということでつらつらと。
夏から色々あってお世話になっている方々と、19日に大学の教室を借りて身内アクトをして参りましたっ!
アクトと言うだけあって、システムはもちろんN◎VAです。
RLはLanceさん。シナリオは、『サムライ・リベンジ』をして頂きました。
私は見事に第一希望のカゼ枠に。
キャストは、割合古株のくせにあまり使用したことがないくせにプレイヤーとのシンクロ率の高さが手持ちキャスト中で1・2を争う、颯太・アンダーソン。
スタイルはカゼ◎,カブキ●,チャクラ。オールドギースに乗っての避けと、〈カース〉での妨害、そして今回はチェイスで〈スーパーチャージャー〉を使っていました。
前回は妙な〈操縦〉と〈カース〉しかしていなかったので、今回は避けたことでリアクション要員ということを再認識できました。
でも思いっきり〈カース〉も飛ばしていました。だって皆さん自力でリアクションできるんだもの。
というわけで、アクト開始。
颯太はとある老人から「サプライズで友人たちにプレゼントを配って回りたいから、運転手をしてほしい」といった感じの依頼を受けます。
リアルタイムの季節柄、「つまりサンタやな!俺はトナカイやな!」とはしゃぎだす颯太。
ノリのいい依頼人は「そう。だからくれぐれも内密に」と優しく口止めをし、ゴールドをくれました。はあゴールド。
目的地に依頼人を送るだけでゴールド?と思いながらも依頼を引き受ける颯太。そして名前を訊いていないことを後から指摘されるプレイヤー。
ばっかでー。
依頼を順調にこなし、最後の1件、というところで、依頼人が「最後は自分で行きたい」と言い出します。突然の解雇に「リストラ…!?」とショックを受けますが2秒で持ち直して、依頼終了。
あー楽だったなーと、次は何をしようかと考えていると、知り合いのタタラさんから、患者のところに送ってほしいと連絡が。
早めに合流したかったこともあり、半ば無理矢理、別のキャストのシーンに登場。
タタラさんに治療を受ける南海子さんの部屋に何故か居ました。すぐに退場しましたが。
その後、ひょこひょことタタラさんのお供のようについていき、タタラさんが拾った少年と「イナガキ戦隊N◎VAレンジャー」について語り合う21歳。
そうこうしているうちに、タタラさんのところにクグツさんが現れ、連続殺人事件の重要参考人として颯太の名前が出てきて…。
どうやら、颯太は殺人者をターゲットのところに運んでいったようです。
よく見つからなかったな!サンタとトナカイごっこしてたからか!
「俺は知らん!」と必死に無実を訴える颯太。しかし、犯人を送り迎えしたのは事実。
「俺の命は5シルバーか…」
こうなったら、かのサンタを捕まえてどうにかするっきゃない!と颯太も犯人確保に乗り出します。
クグツさんも犯人と会いたい、タタラさんが拾った少年も犯人を止めたい。
3人で情報を合わせ、犯人の居場所を突き止めたところで、車に飛び乗りさあ出発!でもクグツさんはアラシでした。
と、車に乗ろうとしたところで、少年が何者かに誘拐されまして。突然の誘拐&颯太たちの行く手を阻む敵ゲストの登場により、チェイス戦の開始。
初めに距離を開けられ、「追いついたるで!」とアクセル全開にしようとしたところで相手が《脱出》を使用。
「タタラさん!バナナ!」と、助手席のタタラさんにダッシュボードからバナナを出してもらい、2秒で食べて、
「《チャイ》!!」
皮を前方に投げて《脱出》を妨害。
こんな《チャイ》に爆笑と賛辞を頂きました!ありがとうございました!
クグツさんからのビームが飛んだり何だか凄い光景の中、前方でツルリと滑る敵にすぐさま追いつき、〈盾の乙女〉からの援助で車両攻撃を仕掛けて、敵のヴィークルを大破させました。敵一人は頭にバナナを乗せたまま逃走。残った運転手を縛り上げ、少年を保護したところでチェイス戦終了。いろんな意味で酷かった。
犯人のいるホテルに到着すると、そこには知り合いのカブトさんと、南海子さんのところでみかけたレッガーさんが。
ここでやっとキャスト全員が集合!やった!
いよいよクライマックスに突入し、「よくも騙したなー!」と、まず初めにギャグ担当の颯太が発言。そうじゃないと、シリアスな場面の最後と合間に颯太の発言が入ると、雰囲気がぶち壊されてしまいそうで…。
戦闘では、前衛2人が反撃できる方々だったので、支援系2人とエキストラ化した少年が颯太の車に。(そういえばレッガーさん乗ってたっけ)
攻撃はもちろん前衛に飛ぶわけで。
「なんや暇やなー…」
「ちょっと、余計なこと言わないで。攻撃が来ちゃうでしょ!」
と、車から凄まじい戦いを見守る颯太たち。
タイプD起動なるかと思いましたが、戦力が戦力だったのか、颯太は避けることなく戦闘終了。
倒れた敵に《黄泉還り》をして復活させ車まで担ぎ、クグツさんが手を差し伸べて、万事解決。
事後処理もスッキリ済んで、よかったよかった。
エンディングでは、カブトさんの家で開かれたパーティーに参加。
ワイワイ騒いだ後、酔って帰り道をふらふらと歩く颯太に魔の手が…。
チェイス戦で颯太にバナナを投げつけられた敵がスッと颯太に銃口を向け…
「じゃあ千鳥足ステップで《脱出》で」
そのままゴミ捨て場にダイブ。
「もう食べられへんー」と幸せそうに寝言を言ったところで、颯太のエンディング終了。
彼は最後までカブキでした。
そして最後の敵からの《とどめの一撃》は、RLにお願いして使ってもらいました。
もう本当に変なことばかり言ってました…。
皆さん笑って下さってたんですが、シナリオ全体に漂うシリアスな雰囲気を壊さなかったかと心配で……いや壊してしまいました本当にすみません!でもごめんなさい楽しかったです!
ブランチ:おにぎりとか、千早雅之がまさかの〈脱がせの鬼〉とか、N◎VAレンジャーは3回再放送してるとか、トナカイとかサンタとかバナナとか千鳥足とか、きっと颯太のせいです。プレイヤーがキャストに呑み込まれていました。恐ろしい子。
ラスティが出動した2本と、サユがわちゃーってなった1本も、需要はないと分かっていながらも書きたいですが、いつかまた。
卒業制作の原稿も今日全て提出しましたし、あとはバイトです!(泣)
でも生きる!
あと、我が家のパソコンが遂にXPになりました。
写真屋さんがいなくなったので、saiを検討中。
あとペンタブが欲しいなー…と電機屋さんに行ったら、デザイン重視の携帯オーディオプレイヤーがあってかなり揺れた。
機能を重視すべきなんだろうが……多少スペックが劣るくらい気にならないくらい格好良かったんだ……!うおお。
PR
最近、「卒業制作が終わったら」が口癖になっています星咲ですどうも。
卒業制作が終わったら、
→好き勝手に落書きするんだ。
→TRPGするんだ。
→サークルにガンガン行くんだ。
→月に一度はコンベンションに行くんだ。
→オーバー・ザ・レインボー(ALF)するんだ。
→N◎VAするんだ。
→ゲヘナするんだ。
→テラガンするんだ。
→ビバ(旧版)するんだ。
→N◎VAのアクトレポ書くんだ。
→ダブルクロス3rd始めるんだ。
→N◎VAのRLに挑戦してみたいな。
→年賀状描くんだ。
→着物着るんだ。
→京都独り旅するんだ。
→カラオケに行くんだ。
→お菓子作るんだ。
→大学に聴講に行くんだ。
→ゼミにも行くんだ。(何しに?)
→大学のパソコンを使いまくるんだ。
→1月からは、研修再開するんだ。
→とにかく、最後のモラトリアムを謳歌したい。
と、こっそりお祝いしつつ。
明日N◎VAに居たいがために、無理言ってN◎VA卓に入れてもらいました(笑)
ごめんRL。
ありがとうRL。
サロン・ナゴヤン、名古屋の狩り場についての会合。
血脈:名古屋の一族
(俗に「ナゴヤン」と呼ばれる)
弱点:1シーンに1度味噌を食べないと、シーン終了時に山札一枚分の精神ダメージを受ける。
嘘ですごめんなさい。
NIGHTSゲストコンベンションに参加して参りました星咲ですどうも!
あーもう楽しかった!楽しすぎました何あれ!
矢野先生としの先生にお目見えでき、トークショーではガッツリ一番前の席を陣取り、お知り合いの方々とお会いでき、ダブルクロス卓が過半数押し寄せる中でN◎VA卓に入り、ちゃっかりPC1になり、設定をサラッと拾って頂き、サユがバサラに目覚め、コンベンション終了後にはコッソリと食事会に紛れ込み、コネクションをワサワサ取らせて頂いたり、N◎VA談義やら何やらしてパフェを食べ、…夢のようだけど、夢じゃなかった!
矢野先生の卓に掠りはしたものの入れず、プレゼントももちろん外しましたが、しのさん特製ポストカードを入手したり、参加卓の後ろが矢野先生卓で矢野先生の後ろ姿を視かn…ゲフゲフ、凝視できましたごちそうさまでした!
コンベンション後の食事会会場が長テーブルで、照明も控えめで晩餐会ぽかった(笑)お誕生日席には、コンベンションの主催者様を(笑)
晩餐会では、色々な方と御挨拶して、コネクションを取ってきました。同卓した東京の方々とも交流できて大満足!
あとあと、使用したトランプが、手作りのN◎VAトランプでびっくり。
数字カードにはパーソナリティーズの台詞が。絵札カードには各界の大物のイラスト付の台詞が。ジョーカーは……ふふふふふ。
そして気付けば、うちの子のターニングポイントは身内アクトではなく、外でのアクト(笑)
兎にも角にも、今日お世話になった方々、コンベンションに関わる全ての皆様に感謝を!
詳しいことはいつかまた!
生きてて、良かった!
──君と間違い繰り返して
メロンパンを食べる姿に定評のある星咲ですどうも。
メロンパン。
何かとバタバタしております。
とりあえず、学祭は無事(?)終了しました。
うんまあ表向きは成功だったのだけれど、裏でもちゃもちゃありましてねうちのサークル大丈夫かしら…。
サークル創設者や学祭のゲーム考案者に、直接いろはを教わって育った世代が私達で終わりかと思うと、色々と思うことがあったり。
出来る限り全部渡せるよう、卒業制作さえ終わったらサークルに打ち込みたいと思います。でもコンベンションにも行くんだ!
やってあげられていないTRPGのシステムがポコポコあるので、張り切ってGMに徹したいものです。
とにかくね卒業をねしなきゃいけないんですけれどもね。
学祭では、新ダンジョンが間に合わなかったものの、教室が広かったので装飾に力が入っていました。
その代償として、費用がわちゃーってなってたんですが。
例年通り、魔女ローブにトンガリハットで、ローブの裾を引きずりながらポテポテ歩き回っていました。
初音さんカラーのカツラ被ったり、後輩ちゃんが何故か持ってきていたセーラー服を着たり。
今年は景品にスー●ーファミ●ンやら各種ソフトやら、コンピューターゲームが並んでいておかしなことになっていました。学祭後にちゃっかりもらっていたり。
何より、卒業された先輩方に会えたので良かった…!久し振りにお話しできて嬉しかったのなんの。頂いたお祝いの品は飾ってあります。(←真顔)
あああと、ゼミ誌が配布されていたようで。もらってないんですけれどもね。あれ?
食べ歩きしたり、今年こそお笑いライブに行ってみたりと、私なりに楽しんできましたー。
その後、密やかに行われた反省会が怒涛だったんですけれどもね。
5日にはカラオケに行ってきました!
サンホラーばかりだったので、ちらっとみらみらしつつ。
ボカロやらアニソンやら、濃ゆいカラオケでした…。
一通り歌ったら、うぃーでマリ●カートして遊んだり。一位とれたよ!
で、予感はしていたけど、お絵描きもしてきました。ああ、遂に私も忍者の卵を描くことに…。
1年生は穢してはいけないと思い、上級生を描いてきました。
何がすごいって、キャラの書き分けもできてない私の絵を見て、すぐに誰か分かった学友だと思います。彼女ならヒヨコの雄雌判別だって朝飯前だよ。
忍者の卵の一覧を持っていることにも驚きだったんだけれども。
あーミラカラしたいな!
カラオケを終えて、時間が余ったので某コーヒーショップに行って、ファンタジーの好みやら学友と学園ハ●サムやら赤ずきんと健康やら、語らってきました。
話しながら落書きしていたので、落書きがカオスなことに。うんでも久し振りに変な会話ができて良かった。
あと、あれだ、あまりに私が日記で愛息子のことを話しすぎていたせいか、学友が名前を覚えていてくれたのが、嬉しかった。学園ラスティは勘弁してほしいけどな。
で、昨日。
研修先で、制作に携わった小冊子のポスティングしてきました。
集合住宅にお住まいの方々申し訳ない。
けど、「禁止」「チラシ不要」とか明記してあるところは避けてきましたよ!
何百とある小冊子をカートに積んで引きずり、見知らぬ土地を朝から夕方まで歩き回ってきました。
おかげでHPが磨り減って、気を使ったのでMPも消耗して、右肩が痛いというバッドステータスまで負って。
今日と月曜日も行くんですけどもね。
ちなみに地域情報誌ですよ!
明日はラスティが主役張ってきます!だから頑張るぞ!
ラスティが無事生還できますように。冴子さんの下で働けていられますように。
がんばろう。
メロンパンを食べる姿に定評のある星咲ですどうも。
メロンパン。
何かとバタバタしております。
とりあえず、学祭は無事(?)終了しました。
うんまあ表向きは成功だったのだけれど、裏でもちゃもちゃありましてねうちのサークル大丈夫かしら…。
サークル創設者や学祭のゲーム考案者に、直接いろはを教わって育った世代が私達で終わりかと思うと、色々と思うことがあったり。
出来る限り全部渡せるよう、卒業制作さえ終わったらサークルに打ち込みたいと思います。でもコンベンションにも行くんだ!
やってあげられていないTRPGのシステムがポコポコあるので、張り切ってGMに徹したいものです。
とにかくね卒業をねしなきゃいけないんですけれどもね。
学祭では、新ダンジョンが間に合わなかったものの、教室が広かったので装飾に力が入っていました。
その代償として、費用がわちゃーってなってたんですが。
例年通り、魔女ローブにトンガリハットで、ローブの裾を引きずりながらポテポテ歩き回っていました。
初音さんカラーのカツラ被ったり、後輩ちゃんが何故か持ってきていたセーラー服を着たり。
今年は景品にスー●ーファミ●ンやら各種ソフトやら、コンピューターゲームが並んでいておかしなことになっていました。学祭後にちゃっかりもらっていたり。
何より、卒業された先輩方に会えたので良かった…!久し振りにお話しできて嬉しかったのなんの。頂いたお祝いの品は飾ってあります。(←真顔)
あああと、ゼミ誌が配布されていたようで。もらってないんですけれどもね。あれ?
食べ歩きしたり、今年こそお笑いライブに行ってみたりと、私なりに楽しんできましたー。
その後、密やかに行われた反省会が怒涛だったんですけれどもね。
5日にはカラオケに行ってきました!
サンホラーばかりだったので、ちらっとみらみらしつつ。
ボカロやらアニソンやら、濃ゆいカラオケでした…。
一通り歌ったら、うぃーでマリ●カートして遊んだり。一位とれたよ!
で、予感はしていたけど、お絵描きもしてきました。ああ、遂に私も忍者の卵を描くことに…。
1年生は穢してはいけないと思い、上級生を描いてきました。
何がすごいって、キャラの書き分けもできてない私の絵を見て、すぐに誰か分かった学友だと思います。彼女ならヒヨコの雄雌判別だって朝飯前だよ。
忍者の卵の一覧を持っていることにも驚きだったんだけれども。
あーミラカラしたいな!
カラオケを終えて、時間が余ったので某コーヒーショップに行って、ファンタジーの好みやら学友と学園ハ●サムやら赤ずきんと健康やら、語らってきました。
話しながら落書きしていたので、落書きがカオスなことに。うんでも久し振りに変な会話ができて良かった。
あと、あれだ、あまりに私が日記で愛息子のことを話しすぎていたせいか、学友が名前を覚えていてくれたのが、嬉しかった。学園ラスティは勘弁してほしいけどな。
で、昨日。
研修先で、制作に携わった小冊子のポスティングしてきました。
集合住宅にお住まいの方々申し訳ない。
けど、「禁止」「チラシ不要」とか明記してあるところは避けてきましたよ!
何百とある小冊子をカートに積んで引きずり、見知らぬ土地を朝から夕方まで歩き回ってきました。
おかげでHPが磨り減って、気を使ったのでMPも消耗して、右肩が痛いというバッドステータスまで負って。
今日と月曜日も行くんですけどもね。
ちなみに地域情報誌ですよ!
明日はラスティが主役張ってきます!だから頑張るぞ!
ラスティが無事生還できますように。冴子さんの下で働けていられますように。
がんばろう。
――仮面を剥いで 無防備だった
良いことがちょこちょこっと続いてウキウキしてます星咲ですどうも。
でも切羽詰ってはいるし、足元は不安定なままなのですが。
いいことそのいち。
文書ではなく、口頭でのみですが、内定を頂けた、ようです。
先日、お客人がみえたのでお茶を出しにいったら、私を指しながら社長がお客人に「この子、内定の子」というビックリな紹介の仕方をしまして。
いや、聞いてない、聞いてないから!
その場ではにこにこ笑って「よろしくお願いしますー」と挨拶したけれども。
名刺渡されて、名刺を持ってないので口だけで名乗ったら、「あれ、まだ名刺作ってなかったっけ」とか言われたし。
翌日、学校に提出する進路決定報告書を持って「会社の名前書いて提出してもいいですか?」って聞いたら、すんなりOKだったし。
パソコン買ってもらって、銀行口座の準備もしてもらって、でも、あの、確かなものも、欲しいのは、贅沢ですか……?
内定式と入社式は絶対にないと踏んだ。
いいことそのに。
11月に、ラスティが主役のアクトをすることになりましたっ!
TRPGです。トーキョーN◎VAです。
以前、コンベンションでルーラーをして下さった方が、ラスティを見て何か感じたらしく、元々考えていたシナリオを、ラスティをPC1枠にすること前提で作って下さいましたー!ありがとうございます大好きです!
本当は研修の日なのですが、どうにかしてお休みを頂きます。研修がなんぼのもんじゃーい!
メールにてお誘いを受けたときには、にやけてしまい、口元を隠しながら道を歩いていました。抑えておかないと、何か叫び出しそうな気がした。
イヌであるため、今までPC3・4枠が多かったラスティ。ようやっと主役デビューです。
まあ、どこの枠だろうと、誰もが主役なのですが。N◎VAは特に。
これを機に、ラスティ自身に≪真実≫を撃って過去をザザ-ッとルーラーにご報告。
みんなに弄られるマゾい立ち位置だそうです。ラスティらしくていいじゃない。存分に愛されてくるといいよ。
どうやら、千早関係とドンパチやらかすシナリオのようなので、少しばかり武者震いしてます。
もし、運良く生き残ったとしてもだ。(社会的な意味も含めて)
もしかしたら、ブラックハウンドにいられなくなるかもしれない。
じゃあ、スタイルチェンジして、イヌをフェイトにして、「真実の瞳」取得して、探偵になって…。
……あれ?ブラックハウンドやめて探偵になった人って、どこかで聞いたことがあるような気がする。
そのうちレッガーにでもなるか。(ぇ)
真っ直ぐ過ぎてN◎VAの街には向いていないうちの子。
今度こそブレないように、駆け摺り回ってこようと思います。
うわーん死なないでね!
良いことがちょこちょこっと続いてウキウキしてます星咲ですどうも。
でも切羽詰ってはいるし、足元は不安定なままなのですが。
いいことそのいち。
文書ではなく、口頭でのみですが、内定を頂けた、ようです。
先日、お客人がみえたのでお茶を出しにいったら、私を指しながら社長がお客人に「この子、内定の子」というビックリな紹介の仕方をしまして。
いや、聞いてない、聞いてないから!
その場ではにこにこ笑って「よろしくお願いしますー」と挨拶したけれども。
名刺渡されて、名刺を持ってないので口だけで名乗ったら、「あれ、まだ名刺作ってなかったっけ」とか言われたし。
翌日、学校に提出する進路決定報告書を持って「会社の名前書いて提出してもいいですか?」って聞いたら、すんなりOKだったし。
パソコン買ってもらって、銀行口座の準備もしてもらって、でも、あの、確かなものも、欲しいのは、贅沢ですか……?
内定式と入社式は絶対にないと踏んだ。
いいことそのに。
11月に、ラスティが主役のアクトをすることになりましたっ!
TRPGです。トーキョーN◎VAです。
以前、コンベンションでルーラーをして下さった方が、ラスティを見て何か感じたらしく、元々考えていたシナリオを、ラスティをPC1枠にすること前提で作って下さいましたー!ありがとうございます大好きです!
本当は研修の日なのですが、どうにかしてお休みを頂きます。研修がなんぼのもんじゃーい!
メールにてお誘いを受けたときには、にやけてしまい、口元を隠しながら道を歩いていました。抑えておかないと、何か叫び出しそうな気がした。
イヌであるため、今までPC3・4枠が多かったラスティ。ようやっと主役デビューです。
まあ、どこの枠だろうと、誰もが主役なのですが。N◎VAは特に。
これを機に、ラスティ自身に≪真実≫を撃って過去をザザ-ッとルーラーにご報告。
みんなに弄られるマゾい立ち位置だそうです。ラスティらしくていいじゃない。存分に愛されてくるといいよ。
どうやら、千早関係とドンパチやらかすシナリオのようなので、少しばかり武者震いしてます。
もし、運良く生き残ったとしてもだ。(社会的な意味も含めて)
もしかしたら、ブラックハウンドにいられなくなるかもしれない。
じゃあ、スタイルチェンジして、イヌをフェイトにして、「真実の瞳」取得して、探偵になって…。
……あれ?ブラックハウンドやめて探偵になった人って、どこかで聞いたことがあるような気がする。
そのうちレッガーにでもなるか。(ぇ)
真っ直ぐ過ぎてN◎VAの街には向いていないうちの子。
今度こそブレないように、駆け摺り回ってこようと思います。
うわーん死なないでね!
箱庭の箱庭
カウンター
ブログ内検索
カテゴリー